すみれ、通院日。

そーにょママ

2015年08月04日 23:20

一昨日の朝は、すごく元気そうで、このまま元気になるかと思われたすみれ。

その日の夜、なんとなく元気がなく、夜中も落ち着かない様子。

気持ち悪いのか? お腹が痛いのか??

で、昨日の朝ごはんの後に、何度か吐きました・・・。

その後は食欲もあるし、ぐったりしてるわけでもないので、今日が通院日だったため病院には行きませんでした。

そして、今日の朝。

朝ごはんは拒否して、何度か吐き、病院に行く途中でも吐きました。

復活したと思ったのに・・・。

術後にいろいろな症状が出やすいと聞いていたから、まさか?と心配になりました。


すみれは血液検査と抜糸、吐いたりしたので点滴と注射の処置をしてもらいました。

わさはここに慣れたのか、今日はわりと落ち着いて待ってられました♪


体調に波があるのは、この病気のせいらしい。

食欲がなくなったり吐いたりしたら、点滴をするために病院に行ってくださいとのこと。

すみれの身体の中で、何が起こってるんだろうねぇ・・・。

胆汁が流れにくくなって、肝臓に溜まっちゃったりしたのかなぁ?


処置が終わったすみれ。

抜糸をしてもらって、ちょっと赤くなってるけど、キレイに治りそうです♪

血液検査も、炎症の数値が少し高いだけで、後は問題なし。

病理検査に出していた胆嚢と石についての説明もありました。

石の成分は炭酸カルシウム。

細菌はなかったそう。

胆嚢は慢性胆嚢炎とのことでした。

それらのことから、石が出来たのは細菌のせいというよりも、体質かもしれないとのこと。

・・・これはすごくショックでした・・・。

胆嚢がなくても、また石が出来てしまう可能性がある。

うーーん。

なかなか悩ましい状況ですが、少しでも元気に過ごせるようにしてあげたい。

石があるってこと以外は、元気なんだから~。

関節炎の診断を受けた時に「痛みとはうまくつきあっていくしかない」と言われましたが。

これからは石ともうまくつきあっていきたいと思います・・・。





関連記事