ドッグフィトセラピーL2.#4

そーにょママ

2015年12月15日 23:27

先月は休んでしまった、堂山ゆう子先生のドッグフィトセラピー講座。
今月は元気モリモリ、はりきって行ってまいりました。

今回は、皮膚と被毛のためのハーブ。
うちの子たちは幸いにもアレルギーもなく、特に問題はないけど。
アレルギーや湿疹などがある子も多いし。
ちょっと気になるテーマです。
今回も、ものすごい情報量で頭がパンクしそうでした・・・☆
毎度のことながら、ハーブだけでなく、身体にいい食材の話も満載でとっても役立ちます。
いつか完全手作り食にすることができたら、大変だけど楽しいだろうなぁ。
そんなゆとりのある生活ができる日を夢見て・・・ガンバろう・・・。
さて、今回の実習はインフューズドオイル作り。
カレンデュラオイルを作りました。
これを1ヶ月放置します。 それは得意かも~♪
キレイな色のオイルになるといいなぁ~。

講座の密かなお楽しみ、休憩時間のおやつ♪
シュトーレンです♪♪
美味しかったです。

講座中はおとなしくしてた、わさ。
でも、時々姿が見えるネコさんが気になるらしい・・・。
歩いていてネコさんに遭遇すると、すごく興奮するもんね~。
でも、ここではガマンしてくださいよ~~。

今月も楽しい講座をありがとうございました。
家に帰って。
すみれがいないと、イマイチ安心できないわさ。
でも~もう大丈夫だね。
安心してちょっと寝るといいよ。
連れてってもらえなかったことが、ちょっぴり不満なすみれ。
ワタシに対して、ちょっとそっけない態度☆
でも、パパとお出かけしたんでしょ?
それも、きっと楽しかっただろうね~♪
来月は一緒に行こうね。



関連記事