春旅行~1日目~ 那須塩原市・もみじ谷大吊橋
初めての那須。
地理もわからなければ、見所もわからず。
下調べのためにガイドブックを買いました。
それに載ってた、もみじ谷大吊橋。
吊り橋好きの我が家、どーしても渡ってみたかった~。
・・・紅葉の時期がいいんだろうけどね・・・☆
吊り橋大好きなすみれは、スタスタと。
苦手なわさは、励まされながら、ガンバって渡りました!
渡りきってホッとしてたね~♪ 笑
渡った先にいた、河童さんと記念撮影♪
見事に暑そうです~☆
こちら側は、塩原ダム公園というらしい。
暑くなければ~のんびりしたいところ。
とりあえず、展望台目指して歩きました~。
歩くところは日陰がないからねぇ、辛いわ・・・。
きれいな景色にちょっぴり癒されて。
紅葉の頃は、キレイなんだろうなぁ。
とにかく暑いので、戻ることに。
真ん中がメッシュ状になってるところは、何度も立ち止まる、わさ。
怖がっても簡単には抱っこしない、スパルタなワタシ。
「ゆっくり、ゆっくり」「ガンバレ、ガンバレ」って声をかけて、帰りも渡りきりました。
やれば出来る子だから~。
すごーくガンバったね、わさ♪
この吊り橋の長さは320m。
三島のスカイウォークの長さは400m。
・・・ごめんなさい・・・。 笑
でもステキな吊り橋でした。
いつか、紅葉の時期に来てみたいなぁ。
出発前にちょっぴり休憩。
ふたりとも~疲れたかな?
暑くてバテちゃったかな??
中高年家族の旅行、のんびりいこうね~。
関連記事