2016年10月18日
箱根町・AZURE MOONと箱根湿生花園






2015年12月22日
藤沢市・Cafe Sunny Day
来週のお休みは家の掃除をしなきゃいけないかなぁ・・・と思ったので。
今日は、今年行って、とっても気に入ってしまった藤沢のカフェまでお出かけ。
前に来た時は、すみれの胆石の治療で藤沢の病院に通ってた時。
病院を卒業した日に来たんだよね、確か・・・。
まだまだすみれの体調が心配な時だったから、心から楽しめなかったけど。
今日はお気に入りのお店をしっかり楽しみたい~♪

そう、ワタシたちが食べ終わるまで、待っててね~。

やっぱり、これに勝るモノはない!
・・・もっと量があったら最高・・・。 笑
今日も美味しかったです♪♪
前回は注文できなかった、わんこメニュー。
今日は頼んだよ~。
・・・実は、そーにょでもやりたかったメニュー☆
顔は見えないけど、お目目キラキラに違いない~。

今日はオーナーご夫妻とお話することも出来ました。
真面目なイケメンオーナーと、ほんわか優しい奥様。
・・・そーにょとはタイプが違うけど。 笑
そーにょもこんなステキなお店になれたらいいなぁ。
そして、ステキなわんこOKのお店がいっぱいになればいいなぁ~と、心から思います。
楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました~。
のんびり楽しく過ごした休日に大満足。
来週は・・・大変な大掃除が待ってるのかな・・・憂鬱だなぁ・・・。
2015年08月24日
藤沢市・Cafe Sunny Day
すみれが病院を卒業したので、こちら方面で食事をすることもあまりなくなるかと・・・。
病院から近くて便利だった、マカロニ市場じゃないところに行きたい! 笑
ということで、スマホで検索。
ステキなところが見つかりました~♪

わんこ店内OKです。
ちょうどお昼時だったこともあって、少し離れた駐車場を教えていただきました。
そう、とっても混んでました~。
席はソファ席を案内されました。
テーブルの下は覗けないので、適当に撮りました☆

あ、すみれったら~まったりしちゃって♪

ワタシは大人のお子様ランチ。
どこかで食べたお子様ランチとは違って、大満足でした♪ 笑
とっても美味しかったです。
ふたりの姿が見えなかったので、適当にシャッターを押しました。
すみれの頭がテーブルについてる~。
わさは余裕ですね~♪
店内はお客さんがいっぱいで、わんこ連れの方もいっぱいだったのに。
わんこがいるとは思えないほど、わんこの声はせず。
近くにいたダックスちゃんも、足元で静かに寝てました。
うーん、素晴らしい。
「わんこOK」に甘えていたらいけないんですよね~。
ステキなお店だったから、また行きたいな~。

わんこメニューはまた今度ねっ。
帰りに西湘バイパスのPAに寄って。
風が強いけど、気持ちよかったね~。
ここには、これからもしょっちゅう寄ると思うので。
でも、卒業記念にパチリ。

あぁ、イケメン若先生に会えなくなっちゃうのは、さみしいねぇ・・・。
わさちゃん、ヒロインになりきってる?
2015年08月04日
藤沢市・マカロニ市場
病院の予約が11時半だったので、終わったのが13時半過ぎ。
とってもお腹が空いてしまっていたので、今日もまた近くのマカロニ市場へ~。

今日は具合の悪かったすみれのために、マットを用意しましたー。
ついでに、わさにもね~。

今日もまた、パスタセットです。
せっかくなので、デザートもいただきました♪

すみれは休憩モードに。
わさは、何かもらえないかと~こちらを窺ってます☆
それでも、ちゃんとマットに乗ってるのは~エライね~♪
ちょっぴりパンを食べて、少し元気を取り戻したすみれ。
退院時に5.6kgだった体重。
それもかなり減ってしまったというカンジだったのに、今日は5.45kg。
ごはんはしっかり食べてるのに、筋肉がますます減った??
体力は徐々につけていかなきゃね~。
そして、食欲のない時に食べさせるモノを探しにちょっと寄り道。
平塚のユニディへ。
しばらく来ない間に食品売り場ができて、ペットショップ以外はわんこNGに。
あらら・・・店内をいろいろ見てまわるのが楽しかったのに。
残念だわぁ・・・。
2015年07月23日
小田原市・わんこそばRotta
すみれの面会に行く前に、ランチ。
小田原のお蕎麦屋さんです~♪
わんこ連れはこの離れで。

とーっても残念ながら、閉店してしまうそうです。
わんこ店内OKのお店が、また減ってしまいます・・・。
閉店のことを聞いていたので、最後にもう一度と思って、今日はここに来ました。

ワタシはお蕎麦と天丼のセット。
味噌汁もついてるので~お腹いっぱいです☆
美味しくいただきました♪
はい、はい、ありますよ~。
サービスでいただける、わんこのお蕎麦。
あぁ、すみれにも食べさせてあげたかったなぁ・・・。
すみれのお蕎麦をすする姿、オモシロいんだよなぁ・・・。

前は一口でパクっといってしまいましたが、今日はちゃんと噛んでます!
成長したのかな? 笑
ごちそうさまでした。
すみれもわさも、お蕎麦を初めて食べたのは、このお店。
長いお蕎麦をどんな風に食べるんだろう?とワクワクして、食べる姿に大笑いしたのを思い出します。
ここでは、楽しくて美味しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
2015年07月16日
藤沢市・マカロニ市場
朝早くに「すみれが吐いたー」とパパの声。
ビックリして飛び起きると、すみれは自分のベッドの上。
・・・タオルの上でよかった・・・。
吐いたものの中に、ビニール片。
もう10歳なんだし、そんなことしてる状況じゃないでしょーと怒りたい気持ちを抑え・・・。
あぁ、でもちゃんと吐いてくれてよかったぁ。
今日はすみれの入院日。
前足が汚れちゃったから、洗わないとね~。
拒否して、通称「物置部屋」に逃げ込むすみれ。
なんとか捕獲して、パパに洗われました♪
「病院には17時までに行ってください」と言われてるけど。
あんまりギリギリじゃ申し訳ないので、ちょっと早めに。
でも~そのまま病院になんか行きません。
しっかりランチしました~♪
病院からわりと近い、マカロニ市場です。 またか・・・。

すごい集中力のふたり。
もちろん、パン狙いです!

今日はわんこOKエリアに他のお客さまもいたので、パンは控えめに~☆
なんか気分じゃなかったので、デザートも遠慮しときました。
しばらくまったりとして。
・・・そろそろ、行こうか・・・。
2015年06月24日
日本大学動物病院へ。
いつもより早起きして。
そーにょを臨時休業して向かった先は。
日本大学動物病院です。
すみれの胆石を検査してもらいます~。
先生の話を落ち着いて聞きたかったから、わさは留守番させたかったけど。
家に誰もいなくなってしまう日だったので、連れて来ました。
・・・静かに~イイ子にできるかな?
予約時間に遅れちゃいけないと、早めに家を出たけれど。
早く着き過ぎました☆
すみれは絶食中なので(検査のため)、散歩にも行けず。
病院の前に紫陽花が見えたので、行ってみました。
これから紫陽花を見ると、今日のことを思い出すんだろうなぁ。
いろんな検査をされるんだろうけど、ガンバるんだよ、すみれ!
あまりの暑さに外で待つのが辛くなり、早いけど受付を済まして。
「時間までお待ちください」と言われたけど、かなり早くに呼ばれました♪
問診の後、検査するすみれを預け、時間潰しにコンビニまで。
お弁当を買ったものの落ち着かないので、病院の駐車場で食べました☆
待合室で待ってると、診察室に呼ばれました。
検査の結果、やっぱり胆石でした。
このところあまりに元気だったから、総胆管にある石は流れてなくなってるかも♪ なんて思ってたのに。
胆嚢の中には、大きな塊と壁に丸い石がいっぱい付いてました。
胆嚢の外にあるのは管の中にあるもので、いくつかありました。
・・・画像がハッキリしてて~なんだか感動☆
血液検査や心電図などなどは、悪いところがなく。
手術についてのリスクなど、くわしく説明してくれました。
手術をしてよかったという人80%、やらなきゃよかったという人20%。
80%という数字がとても良く思えるけど、石があるということがリスクを高くしてしまうそう。 そんなカンジのお話だったはず☆
手術をするということを決めて行ったはずなのに、その場でお願いすることが出来なかった・・・。
パパもワタシも小心者ねぇ・・・。
手術をする怖さと、石を詰まらせてしまう怖さ。
とっても現実的で、さらに悩ましい状態で病院を後にしました。
暗い顔してても、しかたがない。
とりあえず~補給しなきゃ。


星乃珈琲で緊急会議です。
検査を終えたすみれはポケーっと。
わさはいつものお出かけ気分かな?
パパとワタシは、甘いモノ食べても気分が盛り上がりませんでした・・・。
もう夏だなぁ~なんて思いながら、海を眺めて帰りました。
今のワタシには~胆石にしか見えない・・・☆
2015年06月10日
藤沢市・マカロニ市場
久しぶりにマカロニ市場へ。
藤沢店はわんこOKエリアがあるので、遠くても行っちゃいます。 ちなみに~三島店には行ったことありません☆
珍しくわんこOKエリアに他のお客さまがいませんでした。
でも、お店はすごく混んでいて、駐車場は満車。
スタッフさんの誘導で空いてるスペースに車を停めて、ようやくお店に入ることができました。

パン食べ放題ってステキ~♪

そして、パンを狙うすみれ・・・。
いつもらえるかと、すごく集中してます、ふたりとも☆
のんびりゆったりと過ごしてお店を出ても、待ってる車がいっぱい・・・。
スタッフさんも1台1台に声をかけていて、感心しました。
さすが人気店!
この後、近々来ることになるであろう場所の確認を。
ホントに来なきゃいけないのね、とちょっぴり切なくなったりして。
ま、前向きに考えましょー。
家に帰る途中、道の駅箱根峠に寄り道。
今年から新しくした関東版のスタンプ帳。
ここのスタンプはまだ押してないのに・・・スタンプ帳、持ってないーーっ!
2014年02月15日
大和市・Sorriso
もう臨時休業はしたくないから、よかった♪
清水町の方が、雪や霙が多かったみたい・・・☆
でも、あっという間になくなっちゃいましたけどね。
それでも、雪が多くて大変な思いをしている方も多いかと・・・。
どうか怪我や事故のないよう、お気をつけくださいね~。
さて、12日の休日の続きです・・・。
足柄SAを出て、大和市のSorrisoでランチ。

平日なのに、お客さんがいっぱい~☆
ココに来ると、いつもすみれは固まる・・・。

なぜなの~??
固まって言うことを聞けなくなるから、ホントに困る。

ここの照明が少し暗いので、なんだかまったり。
でも、隣の席には犬連れではないお客さんが。
あまりそちらに行かないように、気を遣いました・・・。
看板犬が店内を歩いてたら、いきなりわさが吠えてしまった~!!
こうなったら、おやつで釣るしかないよねぇ。

おやつさえあれば、言うことを聞ける☆
ずっと固まって動けなかったはずのすみれでさえも~ちゃんとお座り。
もうちょっと、お勉強しなきゃ~ダメかなぁ、この子たち・・・。