2015年03月29日
チワワのはなちゃん、5歳おめでとう~♪
しつけ教室、わんわんパラダイスでフリーダンスをガンバっている、チワワのはなちゃん。
5歳のお祝いに来てくれました~。
・・・夕方テリアーズが来ていて、仲間入りしたい誘惑に負けずに仕上げたケーキ。
食べてくれるか、ドキドキでした~☆
まわりのヨーグルトをペロペロして、パクッといっちゃいましたね~♪
ちょっぴり人見知りのはなちゃん。
会うたびに、ちょっとずつ距離が縮まればいいなぁ・・・。
4月にはダンスの発表会があるそう。
ママさんと一緒に、楽しく踊ってね~~♪
5歳、おめでとう~~っっ♪♪
すみわさにも、おすそ分けをいただきました。
ケーキが登場した時から、ソワソワしてたふたり。
ありがとうございます~。
さ、いただきましょ。
フライング気味に飛び出したわさ。
自分の前のお皿に向かったと思ったら、突然横に。
すみれのケーキをパクッ!
すぐにわさのお皿を取り上げて・・・。
かけらしか残ってないお皿をペロペロするすみれ・・・。
ここでケンカにならないのがスバらしい♪
すみれの分はちゃんとあるよ。
わさは抑えとくから、ゆっくり食べなさいね~。
・・・まだ狙ってるよ、アイツ・・・。
2015年03月28日
しゅうしゅうさんのマッサージ。
夜、しゅうしゅうさんとぽるか家がご来店~。
しゅうしゅうさんはわさのマッサージをしてくれると言うけど・・・。
大好きなばぁばが来てたから、わさ次第☆
リードを放して自由に動かせてみたら、なんと、しゅうしゅうさんのところへ!
もう大好きになってますね~♪
気持ちよくて、とろ~んとしてます。
・・・いいなぁ、ワタシもマッサージしてほしい・・・。
今日はお腹を見せるところまではいかず。
ちょっと落ち着きがなかったかな?
でもそんな状況をわかってくれて、時間をかけずにマッサージしてくれました。
スッキリしたみたいです!
しゅうしゅうさん、ありがとうございました♪
しゅうしゅうさんのマッサージ、いろんな子に体験してほしいなぁ。
いつか(近いうちに)、そーにょでマッサージ体験会やりますよ~。
きちんと決まりましたら、またお知らせしますね。
2015年03月27日
春ですね~。
そーにょの花壇も、春らしくなりました♪
この時期は桜が気になるところですが、ワタシはチューリップ派。
チューリップを見ると、なんだかウキウキします。
のんびりした午後。
ひなたぼっこで暑くなって、クールダウン中のすみれ。
ウトウト中のわさ。
・・・こんなんでいいのでしょうか、そーにょ・・・。
そして、ワタシはおやつの時間♪
先日買った、お土産。
バナナ風味のどら焼きに心惹かれて買いました。
ちょっと甘いなぁ。
でも小さいからパクッと食べちゃいます。
さすがにたくさんは食べられないけど、ちょっと小腹を満たすにはいいですね~。
すでに草むらには虫がブンブン・・・。
なので、作ってみました。
アロマの虫除け。
3種類のアロマをブレンドしました~。
効くといいなぁ。
2015年03月25日
昼寝中。
ランチタイムが終わって、開店休業中のそーにょ・・・。
ひなたぼっこでバタバタと倒れてるふたり。
気持ち良さそう。
いいなぁ~、ワタシも倒れたい・・・。
夕飯を早くに食べたので、夜中に小腹が空いてしまい、ついつい・・・。
大好きな~どら焼き♪♪
夜中のおやつは、さらに美味しく感じますね~。
誰の目も気にせず、ゆっくり食べられると思いきや・・・。
素早い身のこなしで定位置につく、ハイエナたち。
すやすや寝てたじゃん~。
こーいうこともあろうかと、しっかり昼寝してたのね☆
2015年03月24日
のんびり休日。
ちょっと寒いけど、ガンバってわさのシャンプー。
頭のてんこだけ~白いね・・・☆
シャンプーしてる間、寒くてブルブルしてたわさ。
風邪ひかないようにしないとね~。
そうこうしてるうちに、小腹が空いたワタシ。
今日のおやつは、三保の松原で買ったおかき♪
わさび味がマイルドなので、パクパクいけちゃいます♪
そして、今日のランチはタリーズのテラス。
陽が当たらないし、風はあるしで、寒い・・・。

すみわさも寒そうだったので、急いで食べました。
いつもはわりとのんびりするけど、今日は滞在時間、最短だったよ・・・。
お店に行って、ちょっとやることが。
その間、すみわさはひなたぼっこ~♪
幸せそうですね~。
あったかいって、幸せだよねっ。
やることやったら、お散歩に。
寒いけど、やっぱり春でした。
これからどんどん咲いちゃうね~♪

いつものように、テンションの上がったわさはダッシュ。
匂いチェックで遅れをとったすみれは、橋を戻ってきたわさとバッタリ。
なかなか、オモシロかったです♪
地面の緑が濃くなって、ちょっと春らしくなってきましたね~。
いつ行っても楽しい緑地です。
帰り道、神社の滑り台をちょっぴり拝借。

ホントに好きだよねぇ・・・。
2015年03月23日
のんびり・・・営業中。
とってもいい天気なので、お客さまが来るまでひなたぼっこ。

暑くなってハァハァすることもないので、いつまでもダラダラと~。
もう中に入ろうって言っても、動かないふたり。
イスを持ってこないと、足が痛いよ・・・。
早くお客さん、来てーーっっ!
そして、午後。
やっぱりのんびり過ごしてます☆
小腹を満たす一品。
トイプーのあずちゃんのお姉ちゃんにいただいた、みしまコロッケジャム。
そして、それにとても合うというソース。
まるでコロッケパンということだったので、試してみました。
あ、思ったより甘い・・・。
でも、コロッケパンだぁ~♪
楽しくて美味しいモノをありがとうございました♪♪
小腹を満たす一品、その2。
売れ残りのシフォンです・・・。
ワタシだってたまには~食べたいんですっ!
秘蔵のメープルシロップで。
・・・冷蔵庫の隅に追いやられて忘れられてたんだけど・・・。
美味しゅうございました~♪♪
で、お客さんはいつ来るんだろ??
2015年03月21日
やちくん、6歳おめでとう~♪
今日は、誕生日お祝いの常連さん♪
Mダックスの弥七くんのお誕生日パーティー。
いつもワイワイ楽しそうです~♪
そして、今日も大きなケーキ。
ハートのシフォンです~。
本来ならば隠れてしまうか、場合によっては切り落とされてしまうシフォンの膨れた部分。
わんこのケーキはお砂糖が入らないので、表面のツヤツヤがすごいんです。
それがカワイくて、隠すのはもったいないので、いつも見えるようにしています☆ あくまでワタシ流~。
なので、デコるとちょっと変かも~。 笑
こんなケーキをいつも喜んでくれて、ホントにありがとう!
カワイイ、やちくん♪♪
ずっとひとりっ子で溺愛されてた、やちくん。
カワイイ妹ちゃんが来て、優しいお兄ちゃんになりましたね~。
これからも健康で、楽しい毎日を過ごしてね。
・・・やちくんが喋れたら~楽しいお話をいっぱい聞けるんだろうなぁ・・・☆
2015年03月17日
パン教室とお散歩。
今日は、初めてのパン教室へ。
ふみちゃん先生は、チワプーのモカちゃんのママさん。
パン教室をやっていると聞いたのは去年のこと。
やっと・・・ですね☆

桜のフォカッチャとお菓子。(名前は忘れました☆)
この他に、ゼッポリーネと米粉のピザ。
盛りだくさんです~。
お腹いっぱいです~~。
焼きたての香りと味は最高!
試食をしながらおしゃべりしてとっても楽しかったです。
パン生地のフワフワ感と、チョコチョコしてるモカちゃんの姿に癒されます♪
休みの日はいつまでも寝ていたいワタシなので、毎月は無理かもしれないけど、またお願いしたいなぁ。
いつか~パン大好きなすみわさにワタシの手作りパンを食べさせてあげたいから。
ふみちゃん先生、今日はありがとうございました。
こんなワタシですが、これからもよろしくお願いします。
夕方、近所を散歩。
久しぶりに歩いた堤防。
菜の花がいっぱいかなと思ったけど、そうでもなく。
隙があれば食べようとするすみれは、ちょっとガッカリだったかな?笑
さくら公園ではお決まりの滑り台。


上手に出来ました♪
夜ごはんまでの間、寝るふたり。

あ、すみれがこっちに背を向けてる・・・。
この向きの時は、スネてる時。
今日は、ママちゃん1人で出かけちゃったからねぇ。
ごはんを食べて、寝るまでの間は、いっぱい遊ぼうね。
それまで充電しておくんだよ~。
2015年03月14日
わさ、マッサージ。
今日もしゅうしゅうさんにマッサージしていただいた、わさ。
先日も来店してくれたのに、あいにくデンタルケアの日。
デンタル嫌いのわさはマッサージどころじゃなくて・・・。
でも今日は、しゅうしゅうさんを大歓迎!
前回のマッサージは夜だったから、夜に来てくれたしゅうしゅうさんとマッサージが結びついたのかな??

今日はもがくことなく、素直に受けてます・・・。
気持ちいいんだろうね~♪
マッサージが終わって。
いつも、歩く時にペタペタ音がする、わさ。
そのペタペタ音が、小さくなってる~☆
床に爪が当たる音しかしないよぉ!
足が軽くなったのか、体のバランスが良くなって足の動きが変わったのか??
よくわからないけど、足取りが軽いのは間違いない。
しゅうしゅうさん、ありがとうございました~。
そーにょでマッサージのイベント、出来たらいいなぁ・・・。
いつもに増して、爆睡中のわさ。
近くでゴソゴソすると、割と目を開けるんだけど。
今日はまったく気づかず。
ゆっくりお休み~。
~おまけ~
先日、河津駅でGETしたあんバタわさこ。
想像以上に美味しい~っ♪
これはリピートしたいっっ!
わさこ、最高~~っっ♪♪
2015年03月10日
シャンプーとお散歩。
先日のアロマ講座で作ったシャンプーをすみれに使ってみた。
基本は石けんシャンプーらしい。
すみれはついこの間まで石けんでシャンプーしてたので、使用感はあまり変わらず。
液体だから、こちらのほうが使いやすいかな。
それにしても、この香り。
オレンジのアロマを入れたんだけど、ワタシが昔使ってた石けんシャンプーと同じ香り♪
なんだか懐かしくて~うれしかった。
・・・どーして販売終了になっちゃったんでしょうねぇ、あのシャンプー・・・。
すみれの毛は、もちろんふわふわに。
ワイアーだから、ふわふわじゃいけないんだけどね☆
とっても気に入りました♪
今日もお店でちょこっとやることが。

しばらくしたら、つまらなそうなふたり。
はいはい、お散歩に行きましょ。

緑地には桜が咲いてました~♪
辺りはまだ冬色だけど、ここだけ春ですね~。
グングン歩くすみれ。
ダッシュするわさ。
ここに来ると、とっても元気になるね。
自然がいっぱいでうれしいよね。
小さい木に花が咲くと~わんこも撮影しやすいねっ♪
抱っこしなくても~このとおり!
・・・この大きさをキープしてほしい・・・☆