2016年10月28日
つなぎ。
すみれ11歳、わさ8歳。
すっかり立派なシニアになって、寒がり犬になりました。
・・・わさは元々暑がりの寒がりだったけど☆
なので~注文しました。
すみれと同じ、ワイアーフォックステリアJIJIくんのママさんが作ってます♪
なので、身体にしっくりきます。
今年は割と早くから寝る時にパジャマを着せたりしてるので、つなぎは必需品。
寝る時だけじゃなく、日常的に必要になるかも。
手足を冷やしたくないもんね。
必要になった時に何枚も買うのは大変だから、今からつなぎ貯金を。 笑
数年前のすみれには考えられない・・・。
服を着るのが大嫌いで、何度噛まれたことか。
今じゃぁ~毎日着てるもんね~♪
すみれも成長したなぁ・・・。
うん、カワイイよ~~♪♪
わさにもちゃんと買いましたよー。
ダックス用のつなぎはサイズ選びが難しい。
パジャマに着てるつなぎは、ちょっと大きくて足がすぐに抜けちゃう。
なので、違うメーカーのモノを。
ダックス御用達のメーカーだけあって、ピッタリ♪
良かったね~、カワイイよ~~♪♪
タグ :わんこ服
2016年10月26日
最後の滋賀土産。
まだまだありました、滋賀土産。
でももう~最後です・・・。
この間テレビで、ご当地ポテチのかなりの割合は静岡県内で製造されている・・・ってやってたけど。
まさか、コレも??
ま、どこで作られようと、いろんな味が楽しめればそれでいいのです。 笑
茶塩・・・確かに。
大人好みのお味かな~。
「もらえないんだろうなぁ」って顔した、すみれ。
そうです、もらえません。
すごーく期待してる、わさ。
いつになったらわかるのか。
食べられないモノもあるってことが・・・。
2016年10月25日
休日なのに天気はイマイチ。
雨が降りそうだったので、その前に近所の散歩へ。
昨日トリミングに行ったから、いい香りがするのかな?
珍しく散歩中にわさを気にする、すみれ。
公園の広場に来ても、まったく走らなくなったね~。
前はすぐにテンション上がったのにぃ。
ちょっとさみしいなぁ・・・。
でも、このお方は。
小さい頃、この広場で呼び戻しの練習として「待て」から呼んで来させてたからか・・・。
自ら伏せして歩かなくなり、ダッシュで走り寄ります。
・・・習慣って~コワいわぁ・・・。
でも、そんなことでもなきゃ~走らないから、イイかぁ☆
パパの断捨離中。
わさの上に、いらない服が舞うーー。
一緒に捨てられないように、気をつけてーー。
小雨が降ってきたので、すみわさは車で留守番させて。
久しぶりのびっくりドンキー♪

満腹です~満足です~~♪
天気がイマイチなので、ホームセンターへ買い物に。
わさちゃん、衣装替えなんかしちゃって。
パパに着せられたスカート。
意外と似合うじゃん♪
でも~歩く後姿はガニ股で見られたもんじゃないけどね・・・☆ 笑
2016年10月22日
トリミング。
わさ、お隣のパンタス.さんでトリミングしてもらいました。
スッキリ、サッパリー、お目目キラキラーー♪
せっかくキレイになっても、お口の周りがすぐにヨダレでペチョッとしてしまうのが残念。
食いしん坊はこれだからねぇ・・・☆
おっ、すみれにもトリミングをガンバった証のリボンがーー。
残念ながらトリミングではないけど、爪切りしてもらいました。
おリボンもらえて、よかったね~♪
いっぱい褒められて~ウキウキ顔。
パンタス.さん、今日もありがとうございました♪♪
2016年10月21日
マシュマロウ。
このところのすみれ。
水を飲んだ時にむせたり、咳(?)をしたり。
頻繁にではないけど、ちょっと気になる。
乾燥してるのかなぁ・・・?
ということで、粘膜の保護を。
マシュマロウパウダーの出番です。
お腹を壊した子にすごくイイと聞いて、常備しておこうと買ったモノ。
でも、うちの子たち、お腹を壊すことがほとんどない。
・・・もっぱらワタシが使っておりました・・・。
水溶きしたものをあげるのですが・・・。
すごーくマズイです☆ 笑
このままではとても飲まないだろうと、ヤギミルクに混ぜてあげました。
まんまと飲んでくれました~♪
しばらく飲ませて、様子を見ようと思います。
効くといいね~。
わさにもあげました。
ダイソンかと思うくらいの吸引力があるわさ。
マシュマロウ入りのヤギミルクにはパワーを発揮出来ず。
・・・やっぱり美味しくないよねぇ・・・。
でも、ちゃんと飲んでくれました♪♪
わさの身体も潤うといいね~。
さて、今日はとび太くんラーメンをいただきました。

でっかいチャーシューと、なぜか唐揚げ入り。
やさしいお味でした。
滅多に食べないインスタントラーメン。
たまにはイイね~。
とび太くんラーメン、ステッカー入り♪
2016年10月20日
とび太くんラーメン。
まだありました、滋賀土産。
すっかり忘れられてました・・・。
明日はちゃんと食べるからねーー。
すみれの顔周りをスッキリカットしました。
言われなきゃ~誰もわからない。
それが、すみれスタイル♪ 笑
2016年10月19日
川越みやげ。
川越に行った時に買ったおやつたち。
このところ、ちょこちょこと食べておりました。
これ、季節限定品だったかな~。
すごーく美味しかったです♪
自分用にはひとつしか買わなかったことを後悔。
かりんとう好きのパパ。
しっかり買ってました~。
普通のかりんとうよりも軽いカンジ。
・・・ワタシにはちょっと物足りないカンジ・・・☆
でも~食べやすいので、止まらなくなります~。 笑
おイモのお菓子はね~美味しいに決まってる~♪
川越、ワタシ好みのお菓子がいっぱい♪♪
絶対にまた行かなくちゃ~~。
あ、わさには川越イモをいっぱい買ってあげるからね。
また一緒に行こうね~~。
2016年10月18日
箱根町・AZURE MOONと箱根湿生花園
以前来た時は臨時休業で残念な思いをしたけど。
今日は大丈夫!
仙石原のAZURE MOONでカレーランチ♪

スタッフさんたちは本場の方々のようで、意味不明な言葉が聞こえてくるけど。
美味しかったです~♪
ここはまた来よう~~。
ホントは仙石原のススキを見たかったけど、すごい人であっさり断念。
近くの箱根湿生花園へ。
わんこは抱っこかカートでOKです。
・・・いつもはカートを車に積んでないけど、今日は奇跡的に積んでありました~♪
わさがまだいなかった頃に、すみれは来たことがあるよね~。
・・・そんなところ、いっぱいあるね・・・☆
わさ、ごめんよ~。

いろんな植物がありました。
名前も書いてあるので、わかりやすいです。
それにしても~カートに乗ってると、すみわさの写真が撮りやすい~♪ 笑

植物のことは、よくわからないけど。
歩いてるうちに、気持ちよくなってきました。
植物のパワーをいただいちゃったのかしら??


お花もいろいろ。
すごーく心惹かれた花は・・・なんと、トリカブト。
ワタシの心が欲してる???
なんとなく行っただけなのに、すごーく楽しめました♪
すみわさが歩けたら~もっとよかったんだけど。
せめて、いろんな香りを楽しんでくれてたらいいなぁ・・・。

2016年10月13日
今日のおやつ。
今日のおやつは、川越みやげの川越いも。
焼いてみました~♪
ホックホクです♪♪
安納芋のようにネットリ甘いのもイイけど、ガッツリ系のこちらも好き~。
・・・どちらでもイケるということですね・・・☆

美味しいニオイに釣られた、イモ娘たち。
ホントに好きだよね~。
特にすみれは、おイモのためなら~なんでもするよねっ☆
ちゃんともらえて、大満足だね♪♪
川越みやげ第二弾。
亀どらやき。
どちらかというと、粒あんが好きだけど、売り切れてたのでこしあんを。
でも~美味しかったです~♪
あぁ、これはあげられないなぁ。
おイモあげるから、ガマンだよー。
2016年10月12日
比企郡・道の駅 いちごの里よしみ
せっかく埼玉県まで来たので、道の駅にも。
広々した道の駅でした。
階段を上ったところにあった、イルミネーションシンボルツリー。
クリスマスシーズンは、きっとピッカピカなんだろうなぁ~♪
ステキなマンホール♪♪
スタンプはカワイイ系でした。
・・・ここにも百穴があるのね~。ちょっと見てみたかったなぁ・・・。
今日はアレコレ食べてるので、売店を覗いても心が動かず。
でも、これだけは・・・。
いちご生どら焼き。
どら焼きの皮だけがパックに入って売ってて、心が揺れたワタシ☆
皮があれば~いろんな味が楽しめる・・・。
いちご味のどら焼きは初めて食べたけど、想像通りでした~。 笑
タグ :道の駅 いちごの里よしみ