2014年08月31日
珍獣わさび。
朝方、ちょっと涼しくなってきた今日この頃。
寒がりのわさは肌寒いのかな?
私にピッタリと寄り添って寝てる。
パパが起きてベッドが空くと・・・。

明かりの熱であったまってる~~☆
・・・お前はカメか・・・。
それにしても~ずいぶんボサボサね・・・。笑
寒がりのわさは肌寒いのかな?
私にピッタリと寄り添って寝てる。
パパが起きてベッドが空くと・・・。
明かりの熱であったまってる~~☆
・・・お前はカメか・・・。
それにしても~ずいぶんボサボサね・・・。笑
2014年08月26日
静岡市・cafe Refresh

今日のランチは静岡まで足をのばして。
なんと~ハンモックカフェです~~♪
お昼時なので、混んでました・・・。
看板にわんこの絵がついてるし~HPもドッグカフェっぽいカンジなのに、犬連れでないお客さまがたくさん!
・・・うらやましい~☆
お店に入った時はテーブルの準備が出来てなくて、少しの間ハンモックで待たせてもらって。
ゆらゆら~。
楽しいかも~っ♪

テーブルに案内されて、犬連れだとシートにカバーをかけてくれます。
足元に段差があって、小さいわさは危ないので、今日は特別にイスの上。
なんだかうれしそう~♪

小物にもこだわりがあって、カワイイ♪
私はハンバーグをいただきました。
しっかりした味付けでご飯がすすむ~♪
お米党にはたまりません~~。
テーブルとテーブルが近くて、隣のわんこが気になるふたり。

わさは慣れないイスの上で、結局私にピッタリと寄り添う・・・。
もしかしたらカバーの(他のわんこの)ニオイが気になるのかな?
マット問題、難しいんですよね~。
やっぱり「マット持参」がベストなんだろうなぁ・・・。
わんこOKと言われていても、やっぱりマナーが大事。
ちょっと気になることがあったので、口を出しそうになるのを押さえるのに苦労しました・・・。
のんびりしたかったけど、後から後からお客さまが続々と。
ハンモックの席もいっぱいになりましたよ~。
今度はハンモックの席でのんびりお茶したい・・・♪
帰り道に寄り道して一服。

水を飲まずに甘いモノが欲しいふたり・・・。
・・・そんなとこまで~私に似てしまったのか?? 笑
何ももらえずに、ちょっとスネ気味のすみれ。
だからって~そんなにムリしなくたっていいじゃん・・・☆
ちょっぴり遠出をして、美味しいモノ食べて、楽しい休日でした。
~おまけ~
夕飯は、すみわさはお留守番で、近所の焼き鳥チェーン店に行っちゃった♪
もうちょっとだけ家から近ければ~私も呑めるのに・・・残念。
2014年08月21日
ZZZ・・・。
お昼寝中のふたり。

わさはひなたぼっこしながら。
すみれは、しっかりお昼寝した後だから、ボーっとしてるだけ。
家に帰って。

その姿~パパにそっくりだよ・・・☆
こーいう時にメガネが必要なんだよ、すみれちゃん・・・。

いいから~目を閉じて寝なさいっっ!!

わさはひなたぼっこしながら。
すみれは、しっかりお昼寝した後だから、ボーっとしてるだけ。
家に帰って。
その姿~パパにそっくりだよ・・・☆
こーいう時にメガネが必要なんだよ、すみれちゃん・・・。
いいから~目を閉じて寝なさいっっ!!
2014年08月19日
三島市・CAFE茶屋 Wan Luce ~ワンルーチェ~
そーにょによく来てくれる、マリリリパパさんとママさんは障がい者支援の仕事をしています。
その仕事のひとつに、ワンルーチェさんがあります。
ここでCAFE茶屋もやっています。
なんと、わんこOK~♪
ようやく行くことができました。

わんのはなさんの商品や、手作り雑貨などを購入することもできます。

今日のランチは・・・大好きな塩からあげ~っ♪
たくさんの野菜と一緒にいただきました。
パパはサラダうどん。
・・・これもイイなぁ・・・。
食後に白玉あずきもいただきました~♪
お店に入ってすぐにすみれが落ち着き、しばらくしてわさも落ち着き・・・。

そのわけは~盲導犬がいたから~~。
大きなわんこが苦手なわさは、その子がちょっと動いたのか1度「ワン」と吠え・・・。
その後は、すみれとふたりで「こっちこないでよ~」光線を送ってました☆
パパは「あの子が爪きりしたら~爪をもらって、ふたりに飲ませたい」と・・・。
・・・確かに!!
ユーザーさんが仕事中はあそこで待ってるのね~。
訓練されたわんこは、ホントにすばらしいと感じました。
食事が終わってまったりしていると、スタッフさんが持ってきてくれたもの。

人間にチョコレート、わんこにクッキー♪
ありがとうございます~。
すみれとわさも大喜びでパクパク食べちゃいました♪
そーにょから近いので、休みの日はちょくちょく行っちゃいそう☆
野菜不足のメタボ夫婦には、ありがたいです~。
そーにょでちょっと仕事をして、いつものタリーズで一服。

家に帰って、近所の散歩。

田んぼの水をゴクゴク飲む、わさ。
水溜りの水も飲んじゃったりするから、コワい~。
すみれはそんなことしないのにねぇ・・・。
公園で滑り台を楽しんで。
暗くなっちゃって写真は撮れず・・・。
滑り台は人がいない時しか楽しめないから、よかったね~♪
近場で過ごす、楽しい休日でした。
~おまけ~
ワンルーチェさんで買った、手作りせっけん。
以前、いただいて使ったモノがワタシ的にヒットだったので~お買い上げ~~♪
ワンルーチェさんのお店が出来て、せっけんを買いに行けることも、うれしいことのひとつ。

その仕事のひとつに、ワンルーチェさんがあります。
ここでCAFE茶屋もやっています。
なんと、わんこOK~♪
ようやく行くことができました。

わんのはなさんの商品や、手作り雑貨などを購入することもできます。

今日のランチは・・・大好きな塩からあげ~っ♪
たくさんの野菜と一緒にいただきました。
パパはサラダうどん。
・・・これもイイなぁ・・・。
食後に白玉あずきもいただきました~♪
お店に入ってすぐにすみれが落ち着き、しばらくしてわさも落ち着き・・・。

そのわけは~盲導犬がいたから~~。
大きなわんこが苦手なわさは、その子がちょっと動いたのか1度「ワン」と吠え・・・。
その後は、すみれとふたりで「こっちこないでよ~」光線を送ってました☆
パパは「あの子が爪きりしたら~爪をもらって、ふたりに飲ませたい」と・・・。
・・・確かに!!
ユーザーさんが仕事中はあそこで待ってるのね~。
訓練されたわんこは、ホントにすばらしいと感じました。
食事が終わってまったりしていると、スタッフさんが持ってきてくれたもの。

人間にチョコレート、わんこにクッキー♪
ありがとうございます~。
すみれとわさも大喜びでパクパク食べちゃいました♪
そーにょから近いので、休みの日はちょくちょく行っちゃいそう☆
野菜不足のメタボ夫婦には、ありがたいです~。
そーにょでちょっと仕事をして、いつものタリーズで一服。

家に帰って、近所の散歩。

田んぼの水をゴクゴク飲む、わさ。
水溜りの水も飲んじゃったりするから、コワい~。
すみれはそんなことしないのにねぇ・・・。
公園で滑り台を楽しんで。
暗くなっちゃって写真は撮れず・・・。
滑り台は人がいない時しか楽しめないから、よかったね~♪
近場で過ごす、楽しい休日でした。
~おまけ~
ワンルーチェさんで買った、手作りせっけん。
以前、いただいて使ったモノがワタシ的にヒットだったので~お買い上げ~~♪
ワンルーチェさんのお店が出来て、せっけんを買いに行けることも、うれしいことのひとつ。
2014年08月18日
終わったぁ~。
とっても長かった1週間。
お盆前はそれ程忙しくなかっただけに、身体がツライ・・・。
毎日が日曜日のような1週間でした。
あぁ、明日は休みだぁ~~っ♪
とっても疲れてしまって、何も考えられないけど。
来店してくれたたくさんのお客さま。
本当にありがとうございました。
嵐のような日々で、すみわさの写真を撮ってないことに気づき・・・。
とりあえず~1枚。

振り向かせる気力がなくて~後ろ姿のすみれ。
しっかり休んで~またガンバります~。
・・・でも~明日もきっとココにいるんだろうなぁ・・・。
お盆前はそれ程忙しくなかっただけに、身体がツライ・・・。
毎日が日曜日のような1週間でした。
あぁ、明日は休みだぁ~~っ♪
とっても疲れてしまって、何も考えられないけど。
来店してくれたたくさんのお客さま。
本当にありがとうございました。
嵐のような日々で、すみわさの写真を撮ってないことに気づき・・・。
とりあえず~1枚。
振り向かせる気力がなくて~後ろ姿のすみれ。
しっかり休んで~またガンバります~。
・・・でも~明日もきっとココにいるんだろうなぁ・・・。
タグ :休日前
2014年08月12日
清水町・Cafe Lirio
お盆には、お寺さんが来てお経をあげてくれるのですが・・・。
1日早いけど、今日来るらしい。
ま、気持ちの問題ってことなんでしょうね・・・☆
家に人が来ると、大騒ぎのすみれ。
なので、すみれを連れて~逃避行☆
わさも道連れです・・・。
とりあえず~ランチ。
久しぶりのCafe Lirio♪

新しい看板犬のきなこちゃん(ダックス)とご挨拶。
・・・すみれは逃げたけどね・・・☆
まだ若いから、とっても元気♪
なんだかうらやましい~。
ココにひとり(すみわさは一緒だよ~)で来るのは、ホントに久しぶり。
すみれだけの時はよく来てたなぁ~。
ひとりだと、いつも以上にまったりできる~♪
窓から覗く緑がホントにキレイなんだよね~。

慣れた場所だからか、すみれもまったり。

厨房&きなこちゃんが気になる、わさ。
もう~写真も撮れやしないっ!
ホントはカレーが食べたかったけど、パパが家でカレーを作ってたので・・・☆
次回は、パパのオススメのカレーが食べたいなぁ♪
ごちそうさまでした~。

この後、ホームセンターに買い物に。
ココもひとりでふたり連れは初めてかも~☆

ひとりでふたり連れはもっと大変かと思ってたけど。
意外とイケるじゃん♪
ならば~これからはちょくちょくと・・・♪♪
1日早いけど、今日来るらしい。
ま、気持ちの問題ってことなんでしょうね・・・☆
家に人が来ると、大騒ぎのすみれ。
なので、すみれを連れて~逃避行☆
わさも道連れです・・・。
とりあえず~ランチ。
久しぶりのCafe Lirio♪

新しい看板犬のきなこちゃん(ダックス)とご挨拶。
・・・すみれは逃げたけどね・・・☆
まだ若いから、とっても元気♪
なんだかうらやましい~。
ココにひとり(すみわさは一緒だよ~)で来るのは、ホントに久しぶり。
すみれだけの時はよく来てたなぁ~。
ひとりだと、いつも以上にまったりできる~♪
窓から覗く緑がホントにキレイなんだよね~。

慣れた場所だからか、すみれもまったり。

厨房&きなこちゃんが気になる、わさ。
もう~写真も撮れやしないっ!
ホントはカレーが食べたかったけど、パパが家でカレーを作ってたので・・・☆
次回は、パパのオススメのカレーが食べたいなぁ♪
ごちそうさまでした~。
この後、ホームセンターに買い物に。
ココもひとりでふたり連れは初めてかも~☆
ひとりでふたり連れはもっと大変かと思ってたけど。
意外とイケるじゃん♪
ならば~これからはちょくちょくと・・・♪♪
タグ :Cafe Lirioわんこと食事
2014年08月10日
お気に入りのカメラ。
お店に来てくれたわんこの写真。
忙しい時は撮れなかったり、帰り際に待ってもらって撮ったり。
大変なこともあるけれど、楽しみにしていてくれる人もいる。
なので~これからも撮り続けますよ~っ!
ですが・・・。
撮ったはずの写真が消えてる!!
カメラが壊れたのか、カードが壊れたのか・・・?
途中からはカメラを変えて撮影したけど、気づかなかった間に撮影した子の写真がぁ・・。
ホントに申し訳ありません~。
・・・すっごく気に入った写真もあったのになぁ・・・。涙
カフェの先輩、トロアシアンさんの写真がとってもキレイで。
使っているカメラを教えてもらって購入したルミックス。
気に入って使ってただけに、ショック・・・。
でも、今までガンバってくれてありがとう。
ゆっくり休んでね~。

それにしても、代わりのカメラがあって助かったぁ~。
そーにょに来てくれた、わんこたちの写真。
http://cafesogno284.blog.fc2.com/
忙しい時は撮れなかったり、帰り際に待ってもらって撮ったり。
大変なこともあるけれど、楽しみにしていてくれる人もいる。
なので~これからも撮り続けますよ~っ!
ですが・・・。
撮ったはずの写真が消えてる!!
カメラが壊れたのか、カードが壊れたのか・・・?
途中からはカメラを変えて撮影したけど、気づかなかった間に撮影した子の写真がぁ・・。
ホントに申し訳ありません~。
・・・すっごく気に入った写真もあったのになぁ・・・。涙
カフェの先輩、トロアシアンさんの写真がとってもキレイで。
使っているカメラを教えてもらって購入したルミックス。
気に入って使ってただけに、ショック・・・。
でも、今までガンバってくれてありがとう。
ゆっくり休んでね~。
それにしても、代わりのカメラがあって助かったぁ~。
そーにょに来てくれた、わんこたちの写真。
http://cafesogno284.blog.fc2.com/
2014年08月09日
おめでとう&ありがとう。
今日はそーにょに、ワイアーのヘレンが来てくれました。
9歳の誕生日だったのね~。
早速、わんこピザでお祝い♪

いつもはおとなしくてカッコいいヘレンも~食べ物を前にしたら、やっぱり普通のわんこ。
でも~そんな姿がカワイイっっ♪

ヘレン、9歳おめでとう!!
悲しいこともあったけど、父ちゃんとマンマをいっぱい癒してあげてね。
ビッチと仲良く、健康に毎日を過ごしてね~。
お祝いをしてあげなきゃいけないのに、しっかりO家から頂きモノ。
ホントにいつもありがとうございます~♪

冨久屋のロールケーキ、大好きです~~♪

・・・すみれも好きらしい・・・☆ 笑

わさは、ちょびっとだけね~。
みんなで美味しくいただきました。
ドッチが食べていたプレミアムフードをO家に頂いて、すみれとわさにあげてるけど。
気のせいか~背中が黒くなってる??

・・・ドッチみたくなっちゃう?? ・・・わけないかぁ・・・☆ 笑
9歳の誕生日だったのね~。
早速、わんこピザでお祝い♪
いつもはおとなしくてカッコいいヘレンも~食べ物を前にしたら、やっぱり普通のわんこ。
でも~そんな姿がカワイイっっ♪

ヘレン、9歳おめでとう!!
悲しいこともあったけど、父ちゃんとマンマをいっぱい癒してあげてね。
ビッチと仲良く、健康に毎日を過ごしてね~。
お祝いをしてあげなきゃいけないのに、しっかりO家から頂きモノ。
ホントにいつもありがとうございます~♪
冨久屋のロールケーキ、大好きです~~♪
・・・すみれも好きらしい・・・☆ 笑
わさは、ちょびっとだけね~。
みんなで美味しくいただきました。
ドッチが食べていたプレミアムフードをO家に頂いて、すみれとわさにあげてるけど。
気のせいか~背中が黒くなってる??
・・・ドッチみたくなっちゃう?? ・・・わけないかぁ・・・☆ 笑
2014年08月07日
とうもろこし♪
スーパーに行くたびに、食べたかったとうもろこし。
いつも仕事帰りにスーパーに寄るので、帰ってから茹でるのは・・・と躊躇してしまう。
でも~勇気を出して買いました~。
・・・やっぱり家では茹でられず・・・。
お店に持ってきて、仕事が終わってからパパに茹でてもらいました。

・・・確信犯だったりして~☆ 笑

もらえないのが判ってるので、すみれは諦めムード。
でも、この子は・・・。

諦めきれなくて~とうもろこしをガン見☆
ホントに~その執念と集中力を何かに活かせないのだろうか・・・。
先日、病院に行った時に話題になった、とうもろこし。
わんこたちはとうもろこしの芯を消化できません。
しかも、お腹に入ってから少し膨らむのだそう。
それで詰まってしまうのだそうです。
すでに何件か手術をしたそうです・・・。
ホンの少しでも、芯を食べてしまったら、すぐに病院に行ってください。
何年か前にこのことを知ってから、我が家ではとうもろこしはあげてません。
欲しがらないようにするためです。
芯も、すぐに片付けてます。
緊張感たっぷりの、とうもろこし。
だから、余計に美味しく感じてしまうのかも~☆
そして、もう1つ話題になった、わさのあの事件。
・・・伝説になってるようです・・・。
まぁねぇ、他にいないだろうしねぇ、ハリセンボン飲み込んだ子なんて・・・☆
いつも仕事帰りにスーパーに寄るので、帰ってから茹でるのは・・・と躊躇してしまう。
でも~勇気を出して買いました~。
・・・やっぱり家では茹でられず・・・。
お店に持ってきて、仕事が終わってからパパに茹でてもらいました。
・・・確信犯だったりして~☆ 笑
もらえないのが判ってるので、すみれは諦めムード。
でも、この子は・・・。
諦めきれなくて~とうもろこしをガン見☆
ホントに~その執念と集中力を何かに活かせないのだろうか・・・。
先日、病院に行った時に話題になった、とうもろこし。
わんこたちはとうもろこしの芯を消化できません。
しかも、お腹に入ってから少し膨らむのだそう。
それで詰まってしまうのだそうです。
すでに何件か手術をしたそうです・・・。
ホンの少しでも、芯を食べてしまったら、すぐに病院に行ってください。
何年か前にこのことを知ってから、我が家ではとうもろこしはあげてません。
欲しがらないようにするためです。
芯も、すぐに片付けてます。
緊張感たっぷりの、とうもろこし。
だから、余計に美味しく感じてしまうのかも~☆
そして、もう1つ話題になった、わさのあの事件。
・・・伝説になってるようです・・・。
まぁねぇ、他にいないだろうしねぇ、ハリセンボン飲み込んだ子なんて・・・☆
タグ :とうもろこし
2014年08月05日
病院の帰りは・・・。
今日の休日は、昼間お店に行ったりして過ごし・・・。
夕方は、月に1度の病院へ。
病院帰りのお楽しみは・・・。

ミニストップのソフトです~♪
すみれに「大人食いだよ~」と差し出すと。

なぜか、コーンにガブリ。
・・・むせました・・・☆
ひげが汚れるのがイヤなのかなぁ?
それとも~ソフトよりもコーンが好きだったとか??
次回、もう一度試して、答えを出したいと思います・・・。笑
わさも不思議ちゃん・・。

持ち帰り用のふた部分。
食べれるとは思ってないらしく、ペロペロするだけ~。
・・・ニオイでわからんのかっ!?
そんなこんなで、楽しく美味しくいただきました♪
さて、肝心の病院では・・・。
誕生日を迎えたわさは、健康診断の血液検査を。
一時期悪かった肝臓の数値が、またちょっと高くなってたぁ!!
薬を飲む程ではないけど、気をつけて生活しないとね。
・・・今日が最後のソフトかも・・・☆ 笑
毎年、誕生日前後に行ってる血液検査。
スタッフさんたちから「誕生日だったのね~」と言ってもらえてうれしかった~♪
ずっとお世話になってる病院。
これからも、よろしくお願いします~。
そして、すみれ。
なんとなく気になってた目を診てもらったら。
両目とも白くなり始めてました。
なので、目薬をもらってきました。
すみれと同い年の子が、白内障が始まったと聞いて、それからサプリを飲んでたけど。
・・・遅かった・・・。
軽くショックを受けながらも、そういう年頃なのね、と納得する部分も。
さみしい気持ちと、焦る気持ち。
毎日を、後悔しないよう過ごしていこうと、改めて思いました。

夕方は、月に1度の病院へ。
病院帰りのお楽しみは・・・。
ミニストップのソフトです~♪
すみれに「大人食いだよ~」と差し出すと。
なぜか、コーンにガブリ。
・・・むせました・・・☆
ひげが汚れるのがイヤなのかなぁ?
それとも~ソフトよりもコーンが好きだったとか??
次回、もう一度試して、答えを出したいと思います・・・。笑
わさも不思議ちゃん・・。
持ち帰り用のふた部分。
食べれるとは思ってないらしく、ペロペロするだけ~。
・・・ニオイでわからんのかっ!?
そんなこんなで、楽しく美味しくいただきました♪
さて、肝心の病院では・・・。
誕生日を迎えたわさは、健康診断の血液検査を。
一時期悪かった肝臓の数値が、またちょっと高くなってたぁ!!
薬を飲む程ではないけど、気をつけて生活しないとね。
・・・今日が最後のソフトかも・・・☆ 笑
毎年、誕生日前後に行ってる血液検査。
スタッフさんたちから「誕生日だったのね~」と言ってもらえてうれしかった~♪
ずっとお世話になってる病院。
これからも、よろしくお願いします~。
そして、すみれ。
なんとなく気になってた目を診てもらったら。
両目とも白くなり始めてました。
なので、目薬をもらってきました。
すみれと同い年の子が、白内障が始まったと聞いて、それからサプリを飲んでたけど。
・・・遅かった・・・。
軽くショックを受けながらも、そういう年頃なのね、と納得する部分も。
さみしい気持ちと、焦る気持ち。
毎日を、後悔しないよう過ごしていこうと、改めて思いました。