スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年03月31日

朝のひととき。


開店前の密かなお楽しみ、ひなたぼっこ。
この時間はここだけ陽が入るので、気づけば~ふたり一緒♪
なんだかうれしいわぁ~♪♪
でも、ふたりにとって事情はちょっと違うようで。
すみれのお気に入りの場所に、わさが先に座り。
後から来たすみれが無言の抗議。
リードを踏まれてるから動けなくなってる、わさ。
「どいて」とは言わないけど~しっかり主張してるね、すみれ♪ 笑

すみれの右目は、薬が効いたのか、だいぶ良くなりました。
前回は目やにがひどかったけど、今回はあまり出ず。
このまま治ってくれるといいな。
回復が早いのは、ハーブのおかげかもね~♪
  


Posted by そーにょママ at 23:36Comments(0)home

2016年03月30日

330(すみれ)。

今日は330(すみれ)の日。
330という数字を見るだけで、なんだかウキウキしてしまう。 笑
そんなカンジで1日を過ごし、夕方ばぁばがやって来て、おやつの時間。
いつもと同じく大興奮のすみわさ。
ばぁばがコーヒーを飲んでる間、ワタシがおやつ係。
しっぽを高速で動かすふたり。
と、すみれが俯いて固まってる。
顔を上げると目をつぶって、右目が痛そう。
急にどうした~~??
とっても痛そうなので、病院に行くことに。
急いで仕事を終わらせるからね~。

去年、胆石が見つかった時。
熱が出て歩けなくなって、左目はぶどう膜炎だった。
その時はまさか胆石があるとは思ってなかったから、ぶどう膜炎の原因は緑内障かも?なんてショックを受けたんだった。
結局、原因は胆のう炎だったみたい。
そんなことがあったから、今回も身体のどこかに異常があるんじゃないかと心配。
血液検査は異常がなく、右目はぶどう膜炎。
ただ炎症の数値が高い。
ちょっと熱もある。
もしかしたら残ってしまった胆石が原因かもしれない。
とにかく、まだ症状が出て間もないので、抗生剤やらを点滴で入れて。
1日様子見です。
診察が終わって会計を待つ間も、目をつぶったまま。
まだ痛いよね・・・。

家に帰って時間が経ったら、右目はまだショボショボだけど、左目は開けていられるように。
薬が効いてきたかな?
このまま良くなりますように。
しばらくしたら、足に巻いてあった包帯(採血したトコロ)を自ら外しました☆
胆石の治療中はそんなことしなかったのに。
ということは・・・意外と元気なのかも。
食欲もあるし。
今日はゆっくり休んで、根性で治そうね。

~おまけ~
すみれが目を痛がってる頃、わさにも変化が・・・。
パッと見たら、右目が小さく見えて・・・。
「わさもか?」と、ビックリしたよぉ・・・・・・。
  


Posted by そーにょママ at 23:38Comments(0)home

2016年03月29日

函南町・CAFE LEON

今日のランチは久しぶりのLEONさん。
いつ来ても、スッキリ、サッパリ、気持ちのいいお店です♪
店内禁煙なので、一服するために外に出たパパ。
当然、わさも一緒です。
・・・置いてくとピーピー鳴くのでね・・・。
置いてかれたすみれは、なんだかさみしそう☆

しばらくすると、外からピーピー聞こえてきた。
外に出たわさは、店内に戻りたくて鳴いてたらしい。
そう、わさはLEONのパパさんとママさんが大好き。
二人とも忙しいんだから~ガマンしなさいっ!

お腹ペコペコだったので、ワタシはビーフドリア。
パパはスープランチ。
フレンチトーストはシェアしました♪
美味しかった~♪
満腹で大満足です。
他にもお客さまがいたので、すみれは隅っこでおとなしく。
わさは・・・何かもらえるかと~集中してます☆

家から近いから、もっといっぱい来たいけど。
わさがピーピーうるさいので、来るのを躊躇してしまう・・・。
今日も大好きなLEONのパパさんにいっぱいナデナデしてもらって、大満足のわさ。
ありがとうございました~!
わさがピーピー鳴いてご迷惑をおかけしますが~また行きますね~~。
いつまでも集中し続ける、わさ。
どこまでもマイペースな子・・・☆