スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年10月31日

ハロウィン・・・なのに。

今日で10月も終わり。

早いなぁ~、今年ももう、終わっちゃいそう・・・☆

このところ、日々の速さについていけなくて。

ハロウィンの準備もしないまま、その日を迎えてしまいました。

・・・イベント色、ゼロのそーにょです・・・。


すみわさにも、なんの用意もなく。

かわいそうだからと、パパがグリッシーニ(わんこ用)を焼いてくれました。

時々もらえる、グリッシーニ。

特別なモノじゃないけど、それでもうれしいよね~。

ワタシからはプチケーキをあげちゃう!

それは、家に帰ってから食べようね~。


すみわさのおやつは用意しなくても、自分のおやつは用意してます☆

この間シャトレーゼで買った、最後のおやつ。

心して~食べなくては!

・・・またハイエナたちが覗いてる・・・。

あげられないから、こっそり厨房で食べてるのに。


当然のことながら、厨房はわんこ立ち入り禁止。

この子たちは一度も入ったことがありません。

開店準備に来ている頃から入れないようにしていたからか、自然と理解したようです。

わさはドアを顔で開けられるけど、すみれは出来ない☆

すみれはドアが開いてたら~隙を見て入っちゃうのかなぁ?

家の立ち入り禁止部分に、よく閉じ込められるすみれ。

気づかないうちに入り込んで、気づかれずに閉められる・・・。

「開けて~」って騒がないのが、すみれ流☆

・・・かくれんぼしてるんじゃぁないんだからさぁ・・・。


おやつ ばぁばを待つ、すみれ。

その姿は、まるで忠犬。

でも残念ながら、もう帰っちゃったんだよぉ。 お客さんがいたからね~。

ハロウィンなのに~おやつ、もらい損ねたね~。


そんな脅しは効きませんよっ。

わさはともかく、すみれはいたずら大好きでしょ。

・・・すみれがいたずらしなくなったら~毎日楽だけど、つまらないかもね~☆



  


Posted by そーにょママ at 23:55Comments(0)home

2014年10月29日

脱出ゲーム?

パパが脱いだ靴下が好きなすみれ。

今日も靴下を抱え込んで、ハムハム・・・。

そんなに好きならば~。

一瞬固まった後、上手く前足を使って無事脱出。

こーいうのは得意だよね~♪

でも、なんだか放心状態?

あ、クサくて~気を失いそうだったとか・・・☆


ついでに、わさにも。

これまた見事に固まって、動かない。

・・・取ろうともしない。

しかたがないから、気を失う前に外してあげた。

何事もなかったかのような、わさ。

もう少し逞しくならなきゃね~。


今日のおやつ、というか夕飯。

小さなパンを少し食べて、あとは甘いモノ~♪

昨日シャトレーゼで買ったものの、さすがに一度には食べきれず。

今日中に食べちゃわなきゃ~ダメになっちゃう。 実は昨日で賞味期限が切れましたが☆

しかたがないフリを装いながら、パクパクと食べたワタシです。

・・・純生どら焼き、美味しかった~♪

近くにシャトレーゼがあったら、毎日通ってしまいそう・・・☆


  


Posted by そーにょママ at 23:43Comments(0)home

2014年10月28日

さよなら、初代すみれ号。



初代すみれ号とお別れの日。

すみれが小さい頃から、この車で出かけてた。

パパが休みの日はパパの車で出かけるけど、その以外の日は、この車ですみれとふたりで。

しつけ教室に行くとウソをついて、遠くまでドライブしたこともよくあった。

すみれとふたり旅もしたね~。

荷物がいっぱいで、大きい車が欲しい~と切実に思ったっけ。

わさが来てしばらくして、もう少し大きな車が家にやって来てからは、家族の車になった。

大切な思い出をいっぱい載せて、みんなの足として、ガンバってくれました。

今までありがとう~。


そして今日、「はなちゃん号」が我が家の一員に。

カメラのモード設定がおかしくて、黄色く見えますが~オレンジ色です。

・・・初代すみれ号と同じ♪

そう、この車を見たことがある方はたくさんいると思います☆

これからは~ワタシたちが大切にします~。

車の中もカワイイよぉ~♪

年寄り夫婦にはカワイ過ぎますが~すみわさには似合うねっ♪ 笑

いつか、この車で旅に出たいなぁ。

楽しい思い出、いっぱいつくろうね~。


まずはサントムーンまでドライブ。 近っ☆

タリーズでランチです。

今日もピーピー言う、わさ。

どーしちゃったんだろう?

ちょっとわがままになってるのかな??

このままだと一緒に出かけられないよ。

早く直さなきゃね~。


そしてこの後、すみれは病院へ。

先日、すみれの歯が1本抜けていることに気づき・・・。

根っこが残っていると良くないと聞いたので、診てもらうことにしました。

「気づいたのはいつですか?」

「・・・1週間くらい前だと思います」

「9歳半だから歯周病などで抜けることもありますね~」

という会話の後、診てもらうと。

「歯が抜けた後がありません。歯肉がなめらかになってるので、もともと生えてなかったと思います。」

と、衝撃の一言。

歯が出てこれなくて、中に埋まっていると周りの骨を溶かしてしまうそう。

なので、レントゲンで確認。

中にもありませんでした。 よかったぁ~。

それにしても。

ずーーっと、歯がなかったことに気づかなかったなんて~☆

飼い主失格です・・・。

「お騒がせしました・・・」と、病院を後にしました。 笑


ペット保険に入っているので、診察代が半分で済みました♪

なので~近くのケーキ屋さんへ。

美味しいと評判のお店は駐車場がいっぱいで入れず。

シャトレーゼでお買い上げ~。

ケーキを買った時は、「今日すみれはガンバったから」とすみれにもあげるつもりでいたけど。

寝ていて気づかなかったので、あげられなかった~☆

ま、いっか・・。


今日診てもらった、すみれの歯。

歳のわりには~キレイだそう♪

麻酔をかけて歯石取りする必要はありませんと言われました!

2歳くらいの時にわんこ友だちに教えてもらって、食後に口の中を拭くようにしてたこと。

ユージローを使ってること。

無駄ではなかったぁ~。

これからも~ガンバろう!

・・・もうちょっと口の中を見せてくれればねぇ・・・☆



  


Posted by そーにょママ at 23:38Comments(0)home

2014年10月25日

おやつ作り。

すみわさのおやつを作りました。

・・・作るというほどのことじゃぁないんだけど。

ジャーキーメーカーの網の上にお肉を載せるだけ~☆


鶏のささみのジャーキーはパパが時々作ってくれるのですが、普段あまり食べないモノがいいかなぁ~と。

カンガルーとターキーにしてみました。

ネットで生食用のお肉を買ったのですが、ちょっと油っぽいかも・・・。

マメな方は油のトコロをしっかり取り除いてから作るのかな?

ま、ワタシ流ということで・・・☆


早速、試食してもらいましょう~。


ふたりとも~美味しそうに食べてくれましたよ~♪


乾燥させるとガサが減って、手作りだと高くつくような気もするけど。

出来上がるまでに何度も覗きに行ったりするのも楽しいし、美味しそうに食べてくれるのが、何よりうれしい。

さぁ、今度は何のジャーキーにしようかなぁ。

考えるだけで~ワクワクしちゃう~♪


  


Posted by そーにょママ at 23:44Comments(0)home

2014年10月21日

河口湖・MOOSE HILLS BURGERとハーブ館

テラスが気持ちいい季節。

休日はどこかのテラスでランチでも・・・と思ってたけど。

なんだか天気が微妙~☆

なので、店内わんこOKのお店へ。

河口湖のMOOSE HILLS BURGER。

ずっと行きたいと思いながらも、ついつい忘れて・・・ようやく来れました♪

ちょうどお店に入ろうとした時、わんこ連れでないお客さまたちがぞろぞろと帰るところ・・・。

なので、わんこOKか確認してから入店しました。 一応ねっ♪

わんこにお水もいただけます♪

ちょっと寒かったけど、いつもの通り足元で待つふたり。

・・・シニアなすみれにはマットがないと~かわいそうね・・・☆

お待ちかねのハンバーガー♪

美味しくないわけが~ないっ!

ちょっと食べにくいけど、ペロっといただきました~。

ごちそうさまでした。


今日はピーピーとうるさい、わさ。

ハンバーガーが来てからは、絶好調で・・・退場処分となりました☆ 我が家のルールですよ~。

このところ、静かに出来てたのにねぇ・・・。

一から出直しです、わさちゃん。

それにひきかえ、安定してるすみれ。

1つおいた横のテーブルにいたお客さまには、帰る時まで存在に気づかれず。

スバらしいっっ!

わさも、こんな風にしていてほしいなぁ・・・。

ま、今日はおやつを忘れてきたのが、敗因のひとつでもあるんだけどね☆


食事の後は、河口湖畔をちょっぴり散歩。

心配だった天気は、なんだったんだ?ってくらい、いい天気♪

風が冷たくて、ちょっと寒いかと思いきや、風がないとあったかい~♪

気持ちよく歩けました。


ハーブ館に行ってみました。

ここで欲しかった苗をGETして。

・・・前に植えた苗は枯らしちゃったから~☆

ハーブ栽培、一から出直しです。 わさのこと、言えないよね・・・。

ラベンダーソフトも食べました♪

ソフトを前にした、わさのうれしそうな顔!

次のお出かけは、おやつ忘れないようにするからね~。


ソフトを食べたら寒くなって、逃げるように河口湖を後にした、すみわさ家です・・・☆


~おまけ~

山中湖の紅葉。

まだこれからだけど、色づきはじめってワクワクして好き~♪


  


Posted by そーにょママ at 23:48Comments(0)お出かけ-山梨県

2014年10月20日

Wダックス 銀次くん~♪

Wダックスの銀次くんが、そーにょに来てくれました。

銀次くんは、ダックスのカカオくんと元気くんのお家の子です。

少し前に、ここの家族になりました。

facebookで、仲良く暮らしている様子は見ていたけれど、実際に会えてうれしかったです♪

わさと同じ色で、毛質も似てる~。

歳も同じくらい?

男の子だから~わさより大きいけど、そっくりよ、あなたたち。

居合わせたお客さまも、わさと間違えてたくらい☆ 笑

ふたりのお兄ちゃんたちに負けないくらい、甘ったれ☆

これからも、みんなで楽しく暮らしてね~。

また来てね~。

よしパパさん、ありがとうございました~。


今日のすみれ。

ひとり遊びに夢中になってたから、ほっといたら・・・。

こんな顔して~待ってました☆

どうしたらカワイく見えるのか~わかってるでしょ。

しょうがない、遊んでやるか・・・。


ひとしきり遊んだ後。

毛布と同化してた・・・。


  


Posted by そーにょママ at 23:58Comments(0)homeそーにょ

2014年10月17日

のびのびと。

天気が良くて~気持ちよかったから、お客さまが来るまでの間、ひなたぼっこ♪

・・・お客さまが来るより前に、暑くなっちゃったけどね・・・☆

少しでも多く光を当てようと、背中をめくってます・・・。

しばらくすると、こんなカンジ。

わさはどこでも寝れる子なので、しっかり横になり。

すみれは早々に身体を横にして、楽しんでます♪

日光って、骨を強くするんだっけ?

関節にも効くといいのになぁ・・・。


夜、すみわさのごはんの時間まではダラダラと過ごし・・・。

ごはんの後に、大はしゃぎ。

ホントは、ごはんの前に遊びたいんだけど。

ごはんまでの時間はふたりとも眠いらしく、誘ってもノッてこない。

ま、そのうち慣れてくれるでしょう。

あ、ごはんを食べたら~さらに眠くなる子がココにいた・・・☆


生活が変わったことに慣れないのは、すみわさだけじゃない。

家族もそう。

今日は寄り道をしないで帰ったので、昨日、一昨日よりもさらに早く家に着き。

「ずいぶん早いじゃん。何かあったの~?」って。

だ~か~ら~~、夕方までになったって何度も言ってるのに。

めんどくさかったのか、パパは「暇だったの」と、ボソっとつぶやいた・・・。

なるべく、寄り道して帰ったほうがいいのかなぁ?? 笑


  


Posted by そーにょママ at 23:38Comments(0)home

2014年10月16日

みんなのはらっぱへGO!

仕事が夕方で終わる・・・まだ慣れないので、どこに出かけようかと、ちょっぴりウキウキ。

そして、お昼ごはんを食べるタイミングも難しく・・・。

ランチタイムが終わってからだと、あと少しで仕事も終わる・・・と、食べる気がしないし。

なので今日も空腹を抱えて、そーにょから近い みんなのはらっぱ へ。

ここのお料理は、どれも美味しいです~♪

今日は、大好きな生姜焼定食。

もうね~ごはんがすすんじゃって、おかわりしようかと思ったくらい。 笑

今度はもうちょっと早く行って、美味しいコーヒーもいただきたいと思います。

ごちそうさまでした~。

わんこNGのお店なので、すみわさは車で待機。

これも涼しく(寒く)ないと出来ないこと。

この時期限定で、あちこちお出かけしたいと思います~♪ すみわさ、ちょっぴりガマンだよ~☆


さて、今日のそーにょはデンタルケア開催日でした。

よって~すみれは看板犬修行。

静かになったら口輪を外してあげたいけどね・・・。

吠えてない時はあまりにもおとなしいので、つい手を出してしまう、わんこ好きの人たち。

すみれは~危険ですから~~。

結局、口輪は外してあげられないんですよね・・・☆

同じ格好してると~たまらなくカワイイっ♪


  


Posted by そーにょママ at 23:35Comments(0)home

2014年10月15日

いつもと違う・・・。

今日から17時までの営業に。

フフっ、まだサントムーンがやってる時間~♪

急いでフードコートへ。

久しぶりに~一丁目のツナおろしパスタ♪

今日は大盛りで!

お昼ごはんを食べ損ねてしまったので、すきっ腹が一気に満腹に。

・・・太るんでしょうねぇ、こういう食べ方・・・。

でも~幸せ~~♪


家に帰ると。

いつもは急いですみわさのごはんの支度を始めてたけど。

今日はいつもより早いので、ゆっくりしていたら。

なんだかイジけたような、すみれ。

「今日はごはんもらえないのかなぁ?」って思ってる?

催促はしない子なので、そのまま耐えようとしてるのかな。

食いしん坊のわさは。

「ママちゃん、絶対忘れてる~~」ってカンジ。

寝たふりしてるけど、チラチラこっち見てるし。

もう少ししたら、ごはんにするから~。

もうちょっとガマンしなさいねっ。



今日はそーにょに、セバキャス家が来てくれました♪

すみれが家に来る前から、ネットでワイアー(フォックステリア)のことをいろいろ調べていて・・・。

カッコイイ、セバくんと、小さくて~なんだかいっちょまえなカンジのするキャスちゃんに、とっても憧れていました。

トリミング講習会で初めてお会いした時は、感激したなぁ~。 緊張したなぁ・・・☆

久しぶりにお会いできて、ホントにうれしかったです♪

ありがとうございました~♪♪

関西に遊びに行きたいと思っていながら、なかなか行けずにいる我が家。

でも、いつか行ってみたいな。

いや、必ず行ってみせる~~!






  


Posted by そーにょママ at 23:28Comments(0)home

2014年10月12日

営業時間変更のお知らせ。

今日はワンライフさんによる、デンタルケアの日。

連休の中日ということもあって、とっても忙しい1日でした。

最後のお客さまが帰ったのが21時40分。

あ、そーにょの閉店は基本20時です~。

こんなに遅くなった理由は・・・。

たぶん、入り口のコレ。

ひぃぃ~~っっ、間違ってます~☆

実は昨日気づいてたんですが、そのままにしていました。

ゆっくり楽しむお客さま・・・。

「この人たち(お客さま)が悪いんじゃない」と、22時までガンバろうと気合を入れました。

なので~予定よりも早かった♪

なんとなくラッキー♪♪ 笑


すでにHPやfacebookでお知らせしていますが、15日(水)から営業時間が変わります。

平日 11:00~17:00

土日祝 11:00~20:00

どうぞ、よろしくお願いいたします。


先日壊れてしまった看板も、直りました。

デザインも変えました。

土日祝の夜は、これを目印にお越しください~。

これを撮るのに、コンデジのスバらしい機能にビックリ!

夜でもブレずに撮れるなんて~。

ワタシにはコンデジで充分なのかも・・・。


1日ガンバって疲れた、わさ。

今日はWダックスちゃんが来てくれて、うれしかったね~♪

あ、うれしいのはワタシだけ? 笑

同じく1日ガンバった、すみれ。

遊びたいのに、眠いみたい。

そりゃそうだ。

いつもは寝てる時間だもん。

早く寝なさいね~。

明日1日ガンバれば、休みだよ♪

・・・天気がどうなんだろう・・・。


  
タグ :営業時間


Posted by そーにょママ at 23:57Comments(0)そーにょ