2016年08月10日
山中湖・文学の森公園
2016年08月10日
道志村・道の駅どうし


2016年06月08日
八ヶ岳へ。
我が家も行っちゃおー!ということで・・・。
こちら方面に行く時は~外せないよね、ココ☆
八ヶ岳、第一弾は八ヶ岳カントリーキッチン内のChestnut。

緑と風が気持ちいい~~♪、

美味しかったです~♪
・・・プレートに魚がちらほらといたので、それはパパに・・・。 チッ☆

でも、虫(ハチかな?)を追いかけて、探して、忙しいすみれ。
1度もまったりすることなく、探し続けてました・・・。
わさは眠いの?? 笑

またのんびりと来てみたいなぁ。
さて、八ヶ岳第二弾は。
お決まりの八ヶ岳リゾートアウトレット。
ぐるっと一周して、満足。 笑
八ヶ岳第三弾は、リゾナーレ八ヶ岳。

でも、コチラはサッと歩くだけで終了・・・。
そして~第四弾は、清泉寮へ。


わさはホントに嬉しそう~♪
この瞬間を楽しむために、健康体でいないとね~。
日帰りでこんなにあちこち移動するのは、初めてかも~。
でも楽しかったー!
すみわさも大満足だよねっ♪
その夜。
2015年10月14日
富士吉田市・道の駅 富士吉田
せっかく山梨に行ったので。
道の駅富士吉田へ。
これからはとっととスタンプ集めに走らなきゃね~☆
しかし、またしても失敗・・・☆ 笑
道の駅の隣にある親水公園をちょっぴり散歩。

すみれは葉っぱをくっつけて~秋を演出してます☆

ドッグランではたくさんの元気なわんこたちが。
あまりに元気なので、すみれは「早く帰ろう~」と、そちらを見ないようにして急いで歩く。
わさは気にしつつも、すみれの後を追う。
・・・わさも弱虫だもんねぇ・・・。
さて、パパの行きたかった場所とは。
・・・ここまでは来れたのね・・・。
この後、真剣にお参りしてきましたが。
金運神社と言われているのは奥宮だそうで。
奥宮はここにはなく、別の場所にあるらしい。
ちゃんと調べてこなきゃ~ダメじゃん・・・。
車の修理代で頭を悩ませてるパパ。
まだまだ運は掴めないねぇ・・・。
2015年10月14日
河口湖町・Moose Hills Burger
着いたのは、Moose Hills Burger♪

漬物は食べられないワタシ。
でも、ピクルスとカレーに添えられた福神漬け、わさび漬けは食べられます!
いろんな野菜があって、楽しいピクルスでした。

でも、気づけばまったりモードに。
すみれはすぐに諦めて、ふて寝。
わさは・・・諦めてないねぇ・・・☆ 笑
すごいボリュームなので、なかなかデザートにたどり着けないのが残念。
でも~次に来た時は、ガンバってみたいです♪
パパがこの後、行きたいところがあると言う。
ならばと、出発することに。
どこに行くのかなぁ??
2015年09月28日
秋旅行~1日目~ 北杜市・花パーク フィオーレ小淵沢
1日目のメインは、花パーク フィオーレ小淵沢。
入場無料なのが、うれしい~♪
事前情報で見頃の花が特にないとのことでしたが、いいんです、楽しめれば~。

予想以上の暑さに負けないよう、必死で歩きました☆
そして見つけた、立て看板。
あぁ・・・気をつけましょうね~・・・。
大きなトンネルに、うれしそうなすみれ。
弱虫だけど、こーいうトコロは躊躇せずに入るよね~。

何かで見て、どこなんだろう?と思っていた、景色。
やっと来れました~♪
わさもダッシュしまくりです!
大きいかぶと虫と記念写真。
・・・ここで写真を撮るわんこたち、みんなリードをひっかけてるんだろうねぇ・・・☆ 笑

とっても広いので、お散歩には最高♪
でも暑くて~バテそう・・・。

すみれがモデルをしてる時、わさは横でゴロゴロ・・・。
いつまでたっても、いいモデルになれないねぇ。

バテてきたので、まっしぐらに「喫茶」という文字を目指す・・・。
で、栄養補給です♪
ちょっぴり回復♪♪
全部まわりきれなかったけど、いっぱい歩いて、なんだか楽しかった~♪
また違う季節に来たいね~。
わんこNGにならないよう、マナーよく入園しましょうね~~。
2015年09月28日
秋旅行 ~1日目~
今日からやっと夏休み・・・でも、もう秋かな・・・。
昨日の夜からバタバタと支度をして、出発予定時間には家を出た。 快挙です~♪
休憩はいつもの双葉SAです。
今回から、すみれのごはんの時間を気にしなくてはならなくて。
ドライフードはやめたいと思いながらも、携帯に便利なのでドライフードを持参。
いろいろ研究しなきゃね~。
のんびり休憩した後は、八ヶ岳リゾートアウトレットへ。

涼しいはずなのに(勝手なイメージですが☆)、暑い・・・。
人も多いので、すみれは歩行拒否です☆
ちょっぴり買い物をした後は、Back Country BERGERSでランチです♪
日陰は涼しくて気持ちよかった~。

気候がいいと、テラスにはわんこ連れではないお客さまもたくさん。
なのに~料理が運ばれてきたら、わさがピーピー鳴く・・・。
迷惑かけちゃう~と、気が気でなかったけど、とっても美味しかったです♪
満足した後は、道の駅こぶちさわへ。
ここは何度も来てるけど、スタンプGETのために寄りました。

今年から新しいスタンプ帳にしたので、スタンプGETのためにガンバらなきゃね~。
2015年08月19日
道志村・道の駅どうし 川遊び。
このところ、夏を楽しむなんてしてなかったなぁ・・・。
でも、すみれの体調もいいので川遊び♪
夏を楽しみます!
道の駅どうしに行くのは、いつも川遊びが目的。
川遊びといっても~足を浸すだけなんだけどね☆
まずは、すみれの食事から。
これだけは~忘れちゃいけません。

スタスタと川に入る、すみれ。
わさは、水質チェックから☆ どこに行っても、必ず最初に飲むのよね・・・。
冷たくて~気持ちいいね~~♪
水に入るのが嫌いなわさは、石の上に乗ったまま固まってたけど。
ズルッと落ちました・・・。
泣いてるよね、この顔は・・・。 笑
戻ってきたわさを、すみれがチェック。
大丈夫、ちゃんと生きてますから~。

お腹がつかなければ、余裕のすみれ。
水に入ったり、出たりを繰り返して、ちゃんと涼んでる~。
気持ちいいね~♪

ちっとも水に入ろうとしないので、またパパにドボンされた、わさ。
でも、余裕で泳いじゃうのが~なんだかクヤシイわぁ・・・☆ 笑
水からあがったら、逃げるように歩いて行っちゃった。
まだ帰りませんから~~。
今年も楽しく水遊びできて、ホントによかった。
水も気持ちいいけど、とにかく風が涼しくて、帰るのがイヤになる。
また来年も来ようね~。
・・・長いリードを持ってこないとね・・・。
~おまけ~
わさがピンチの時、いつもチェックするすみれ。
でも、わさの方が泳ぎは上手いんだよねぇ・・・。
2015年08月19日
道志村・道の駅どうし
今年もまた、やってまいりました、道の駅どうし。
川で遊んだ後は、ランチです♪
レストランのテラスはわんこOKです。
ポトフとおこわとクレソンのケーキ。
夏にポトフなんて~と思ったけど、ここは涼しいから大丈夫。
美味しかったです~♪

平日だというのに、すごい人出・・・。
パパと交代で注文に行くので、食事にありつくまでに時間がかかりました☆
すみわさも待ちくたびれてます。
あなたたちは、アレを待ってるんでしょ?
さ、アレを買いに行こう~!
レストランの向かいにある、とうふ屋さんの豆乳ソフトクリーム。
ここに来ると、いつも食べたくなっちゃいます♪
パパと同じモノを食べていても~いつもこの状態・・・。
オイシイものをくれる人を、よーくわかってます。
でもそのおかげで、ワタシはのびのび食べられます~♪ 笑
川で遊んで満足、お腹も満足。
大好きな道の駅です。
が・・・。
久しぶりに来たら、こんなことになってました。
やっぱりマナーの問題でしょうかねぇ・・・。
我が家も気を引き締めて、お出かけしたいと思います。

このキレイな公園はNGにならないよう、心して利用しましょうね~。
2015年05月13日
蓼科・軽井沢旅行 ~3日目~ 道の駅めぐり
ちゃたまやを後にして、帰路へ。
でも、途中にある道の駅は見逃しません。
何度も前を通っているのに、スタンプをGETしていなかった、ほっとぱーく・浅科。

初めて来たのは、すみれがまだまだ若かった頃。
遠くまで来て疲れちゃったのか、大好きな広場を見ても動けなかったんだよね~。
覚えてる?すみれ~。
関節炎が出てからは、広場でテンションが上がることも少なく。
今日もテンションは上がりませんでした。
でも、わさと一緒にお散歩気分。

ようやくスタンプもGETできました~。
山梨に入って、ココも何度も来てるのにスタンプのなかった、南きよさとへ。
この階段を、すみれはいつも張り切って登る。
釣られて、わさも張り切っちゃう!
・・・ずっと前には、この上にウサギさんがいたんだよね~。
いなくなって随分経つのに、毎回そこをチェックしてるよね、すみれ☆

・・・わさは山の上まで行ったこと、あったっけ?
すみれは行ったけど、わさは行ってないトコロって、いっぱいあるんだよね~。
わさもいろんなトコロに連れてってあげなきゃねぇ。

ちょっと失敗したけど、なんとかスタンプもGETして。
さぁ、帰ろう~。
・・・まだまだ帰りたくなさそうな、すみれ・・・☆
すみれの体調が心配だったけど、なんとか無事に終えることの出来た、今回の旅行。
目新しいトコロには行かなかったけど、リラックスして楽しめたような・・・。
わさも今年はシニアの仲間入りするし、だんだん旅行の楽しみ方も変わってくるのかな?
まだまだいっぱい楽しもうね。
次の旅行は秋だね。
どこに行こうかなぁ~。