スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年11月01日

清水町・cafe Lirio と沼津市・愛鷹運動公園

今日のランチはお気に入りのLirioさん♪
そして、やっぱりコレ。
パニーニランチ♪♪
そして、もう一つ。
安心してください、これはパパとシェアしましたよ~☆
外が気になる、すみわさ。
なんだかふたり、似てきたねぇ。
デザートもつけちゃいました。
スマホの機種変更について、あれこれ考えたかったから。
のんびりするには、甘いモノが必要~。
満腹です、大満足です。
ごちそうさまでした。

散歩は愛鷹運動公園へ。
まずは青少年自然の家の広場から。
伊豆縦貫道が出来て、家から近くなったはずなのに。
滅多に来なくなっちゃった。
久しぶりに来たけど、やっぱりココはイイね~♪
スリスリゴロゴロ。
若い頃のすみれは、しょっちゅうやってたけど、最近やらなくなったと思ってたのに。
よっぽどイイニオイがしてたのね~☆
珍獣、走る。
わさはまだまだ若いなぁ・・・。
ちっとも走らなくても~しっかりおやつ食べてる、すみれさん。
散歩してたら、カニさん見つけたよ♪

自然いっぱいのコースには行けなかったけど。
のんびりと満喫しました~。

  


2016年08月23日

清水町・cafe Lirio

Lirioさんで、パニーニランチ♪
ホントに~どんだけ好きなの?というカンジですが・・・。
しょっちゅう通ってた時期もあるので、まだまだ少ないですね~☆ 笑
デザートはガトーショコラ♪
美味しかったです~。
ごちそうさまでした。
・・・あれ、なんか期待してた?
また、のんびりしに来ようね~。

同じ敷地内にある、豆腐館。
今日は~はしごです!
この前来た時に、目をつけてた豆腐ジェラート。
悩んだ末、黒ゴマといちごを選択。
夏のジェラートは急いで食べないとね~☆ 笑
ちゃんと、すみわさにも。
さっぱりしてて、美味しかったです~。

さ、これからどこ行こうか・・・。
  


2016年07月26日

沼津市・ひねもすcafe

今日のランチは~久しぶりのひねもすcafeへ。
姿の見えない看板犬の歓迎を受けて、2階へ。
のんびり~まったりタイムです♪
待ちに待った、料理がやってきましたよ~。
食後にデザートを・・・なんて思ってたけど。
もう~満腹です~~。
ずっと寝てたすみれが、ムクッと起きて。
・・・もう何もありませんよ~。
今日もおつきあい、ありがとー。 笑

帰りにホームセンターへ。
お決まりの。
取り残される、わさ☆
  


2016年06月21日

沼津市・Cafe de Vison


わんこ店内OK♪♪
それにしても~並んで撮ると、いつもヒドイ顔ね~☆ 笑
すみれはすぐに、まったりモード。
わさは、何か期待してる?
たまーにしか来ないのに、いつも同じようなの食べてる気が・・・。
でも変わらぬ優しいお味に、ホッとします~。
静かなお店での~んびり。
あぁ、いい休日だわ~~♪
気づけば、すみれは爆睡中?
なんか落ち着くもんね、ココ。
わさは、まだまだ何かを待ってます☆ 
何ももらえないのにねー。

わさ以外は、みんな大満足のランチでした♪


今日の午前中はすみれのシャンプーを。
察知して逃げるすみれ。
ここから捕まえるまでがメンドクサイけど。
こっちを覗くすみれ、カワイイなぁ~♪
  


2016年06月07日

清水町・cafe Lirio

今日のランチはお気に入りのcafe Lirio。
お目当てはやっぱりコレ♪
満足です~~。
・・・もうひとつ食べたいくらいです・・・。
まったりのんびり。
いつもゆっくりさせてもらってます。

看板犬のくるみちゃんとあいさつ中(?)のすみれ。
わさは逃げてたけど、すみれはなんとか顔を合わせることが出来ました。
くるみちゃんの社会性がバツグンで、絡んでこないすみわさに、しつこくしないおりこうさん。
ホントは遊びたいんだろうにね~。
なので、ワタシがいっぱいナデナデ♪
ホントにホントにいい子です。
こんな子がうちにいたら~すみわさもちょっとは変わるんだろうなぁ・・・。
お仕事ガンバってね~、くるみちゃん♪

いつの間にか、素敵に変わってた・・・。
次は豆腐館のジェラート、食べてみたいです~☆
  


2016年04月13日

沼津・伊豆三津シーパラダイス

カレンダーに印をつけて、忘れないようにしていた、大事なイベント。
やっと今日、行ってきましたー♪
いや、イベントと言っても、ただ館内をリードで歩けるってだけなんだけど。
それでも、バッグなどにすっぽり入れて連れていくよりは、絶対イイっ!
ありがたい企画です♪
わさはセイウチさんとご挨拶!
大きくてビックリだけど、興味津々だったね~。
すみれは水槽の前をしっかり歩いて楽しんだね~。

お腹が空いたので、テイクアウトコーナーへ。
この時は気づかなかったけど、レストランの裏側にテラス席があったから、そちらでもよかったかも。
でも屋根があって雨に濡れることもなく、のんびり出来ました~。
お腹を満たしたすぐ横の海に、イルカさんたちがいました♪
「おいでー」って呼んでたら、来てくれました!
なんてカワイイのーーーっ♪♪

ずっとイルカさんを見ていたかったけど、あちこち見てまわることに。
ペンギンさんも、すみれが覗いたら近寄ってきたよー。
楽しい、楽し過ぎるーーっ。

わんこ用のトイレもありました。
今回もしないと思ったのに、しっかり用を足したふたり。
トイレシート、3枚ほど使わせていただきました。
ありがとうございました。

その後、ショーを楽しみました。
・・・ちっとも見ない、すみわさ・・・。
楽しんだのはワタシだけ。
ま、いいのさ。

時間調整のため、また水槽コーナーへ。
ずっと同じところでもがいてる(?)、カメさん。
わさはちょっとビビってます☆

次はメインのショー。

時々チラチラ見るけれど、興味なさそうなすみわさ。
ま、しかたないか。
こちらもワタシだけ楽しみました♪ 笑

想像以上に楽しかった、シーパラダイス。
また来年もわんこイベント開催してほしいなぁ。
楽しみにしてようね~。

  


2016年02月02日

清水町・Cafe Lirioと丸池

今日のランチはCafe Lirio♪
犬連れでないお客さまもいたので、ふたりともおりこうにねっ。
今日のお目当ては・・・パニーニ。
復活したとのことなので、楽しみにして来ました♪
これが大好きで、わさがまだいなかった頃、すみれとふたりでよく来たなぁ・・・。
のんびり、まったり出来る、大好きな場所。
ワイアーのティルくんに初めて会ったのも、ココ。
ティルくんも、お店の看板犬のチョコちゃんも、虹の橋を渡ってしまったのが寂しいけど。
すみれが小さな頃から来てる、我が家にとって大切なお店。
これからも、ココでいろんな思い出を重ねていきたいなぁ・・・。

オーナーさんとの話に夢中になり、お店の写真を撮るのをすっかり忘れました☆
また行きますから~。
今度はソフトも食べなきゃねっ♪

そーにょで、ちょびっと仕事をして。
丸池を散歩です~。
緑地がスッキリしてました。
ちょっと寒々しい☆ 笑
でも、しっかり管理されてるので、マナー良く楽しみたい場所です。


~おまけ~
丸池の写真が寒そうなので。
下田から届いた、河津桜。
玄関でどんどん咲いてます~♪
可愛いピンクに癒されますね~。
  


2015年11月10日

長泉町・駿河平自然公園

伊豆縦貫道が出来て、家から長泉まで近くなったはずなのに。
なかなか来れない・・・。
前はしょっちゅう来てたのにね☆
元気よく歩くすみれと、後を追うわさ。
自然の中では、すみれが一番頼りになります。
吊り橋大好きなすみれ。
わさは怖くて足がブルブルして、それでも前を歩くすみれをしっかり見て進む。
いつもはそんなカンジだったのに、今日はどんどん歩いてる!
成長したね~♪
名前の通り、自然がいっぱいなのでアップダウンもたくさん。
ワタシとパパは足がガクガク☆
でも、すみわさは元気ハツラツです♪
すみれ、カニさん発見!
わさはまるきり興味なし・・・。
ぐるっと一周まわってきたのに、また吊り橋を渡ろうとする、すみれ。
もう行かないよぉ。いや、行けない・・・。
芝生広場では、わさは得意のダッシュ。
すみれはここでよく遊んだことを思い出したのか、だんだんテンションが上がってきた。
ふたりとも、ピョンピョン走ったよ~~♪♪
楽しそうな姿を見られて、うれしかった~。
もうそれだけで、とっても楽しい休日になっちゃうよ。
  


2015年11月10日

清水町・ohdou cafe

このお店がオープンした頃、ディナータイムにお邪魔しました。
その時に「テラス席わんこOK」を確認したので、今日はランチにすみわさと一緒に♪
入り口の脇なので、わさが何かに気をとられて吠えないように気をつけました☆
生パスタ専門店です~。
・・・でも、ワタシは乾麺派☆ 笑
でもとっても人気のお店で、いつもお客さまがいっぱい!
今日も混んでます~。
どうせ何ももらえない・・・と、わかってるすみれ。
何かもらいたい・・・と、必死なわさ。
いつになったらわかってくれるのか・・・。
今日のお目当て。
クレミアソフト。
ソフトの登場に、起き上がるすみれ。
ますます期待する、わさ。 笑
ちょびっとだけ舐めさせてあげるよぉ。
・・・美味しいね~~♪♪

さ、今度はすみわさが満足する番です。
お散歩行こう~。
  


2015年11月05日

沼津市・愛鷹運動公園

久しぶりに愛鷹運動公園へ。
数年前までは、しょっちゅう来てたので、すみれはどんどん歩いてく。
頼もしい~!
少年自然の家の広場を目指して、歩こうー。
広場は色とりどりで、とってもキレイでした♪
せっかく誰もいないのに、やっぱりテンションの上がらないすみれ。
前は遊ぼうって、大はしゃぎだったのになぁ・・・。
そして、わさはいつものように、ダッシュしまくりです!
・・・体力ないから、すぐに自主休憩☆
落ち葉がいっぱいのところで、カサカサを楽しみました♪
落ち葉にまみれたり、またダッシュしたり。
それぞれに楽しんだみたいです♪

今回は自然いっぱいコースには行かず。
・・・ワタシとパパの体力がねぇ・・・☆ 笑
すみれは張り切って歩いてくれるかな?
自然いっぱいのところだと、わさも楽しそうに歩いてくれるし。
次回のお楽しみだね。
また来ようね~。


~今日のおやつ~
またまた、かくたにさん♪
これもとっても美味しかったです~~♪♪
芋けんぴはこれに決まりですね!