スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年02月23日

河津町・河津桜まつり

先日、ミクちゃんママさんから「今が見頃よぉ~」とお電話をいただいて。
定休日の今日、やっと見ることが出来ました。
ミクちゃんママさん、ありがとうございますー♪
思った通り、スゴイ人出。
人が少ないところは、すみれも歩けますけどね~。
真っ直ぐ歩けないわさは、危ないので抱っこ。
大丈夫そうなところは、しっかり歩きました!
それでもお店が並ぶ辺りは、すみれも抱っこで。
ここからパパの試練が始まります。
・・・6kgでも、ずっと抱っこは結構キツイ・・・。
ぬいぐるみに間違われる、動かないすみれ。 笑

いつものように、海まで歩いて。
途中で買ったモノを食べました♪
パパの持ってる佐世保バーガーにクギヅケのすみわさ。
自然のリードフックが役立ちました♪

食べた後は、ひと遊び。
でも、今日はすみれのテンションがイマイチ上がらず。
のそのそ歩き~。
わさはいつも通り、テクテク歩き~。

来た道を戻って。
お店のない先の方まで歩きました。
こちらの方が人が少なくて、桜を見るにはオススメと、ミクちゃんママさんに教えてもらったので~。
うん。こっちの方がイイ。
こちら側は初めて来たけど、これからはこちら側で桜を楽しもう♪
オススメ撮影スポットも教えてもらったのに、残念ながらバッテリー切れ☆
また来年のお楽しみにします~。

昨日の夜、仕事から帰ってPCを覗いて、パームくんが亡くなったことを知りました。
このところ体調が悪かったから、1日も何度もサイトを覗いてたのに。
なぜか昨日と一昨日は、すっかり忘れてしまってた。
それだけにショックが大きかった・・・。
どうしてもっと早くに会いに行かなかったんだろう。
すごーく会いたかったのに。
苦しかっただろうに、最期までガンバったパームくん。
ゆっくり休んでね。
すみれを見つけてくれた、パームくんのママさん。
本当にありがとうございました。
すみれの何倍もいたずらが激しそうなパームくんがいないことは、とっても寂しいと思いますが。
1日も早く、涙が少なくなりますように祈ってます。
パームくんの絵本、ホントに楽しみにしてますからね~。

今年の河津桜は、ちょっぴり寂しい気持ちで眺めてました。
これから河津桜を見ると、パームくんのことを思い出すんだろうなぁ・・・。

  


2016年02月22日

寒がりさん。

気づけば、毛布に包まってるわさ。
誰よりも~寒がりなんだから。

ちょっと冷えたかな?という時は、うんちが柔らかくなったりしてたけど。
ハーブにジンジャーをプラスして、冷え対策をしてからはそれもなくなり。
この冬も元気に過ごせてます♪
  


Posted by そーにょママ at 23:48Comments(0)homeハーブ

2016年02月20日

ビフォー・アフター。

わさ、お隣のパンタス.さんでトリミング。
スッキリ、サッパリ。
お目目くりくりで~カワイイっ♪
口の周りがすぐにヨダレでペッタリしちゃうのが残念だけど。
食いしん坊だから、しかたないか・・・☆

トリミング前のわさ。
これがいつもの姿・・・。
・・・同じ子とは思えない・・・。 笑
もっとマメにトリミングに行かなきゃ~と思うけど。
ボサボサのわさは、実はとっても、わさらしい。
だからカワイくて、ついつい限界までガマンしちゃう。
ごめんよ~~。
ボサボサのすみれも、お隣で爪きりしてもらいました!
ブラッシングのサービスつき♪
慣れさせる意味もあるんだろうね、優しいトリマーさんだから。
手足の毛がホワホワで、ちょっと得意げなすみれ。
口輪をしてるからなんとかやらせてるけど、外したらコワい。
・・・次は外してみようか・・・? いや、そんな勇気はない・・・。


パンタス.さん、ありがとうございました!  


Posted by そーにょママ at 23:38Comments(0)home

2016年02月17日

パジャマ。

関節炎持ちのすみれ。
冬は寝る時にパジャマを着せるようになってから、痛くなることが少なくなった。
パジャマと言っても、普段も着られるカワイイつなぎ。
・・・パジャマにするにはもったいないかもね~☆
着せる時に前足を曲げるのが痛いのか、痛い思いがよぎるのか、嫌がることも。
なので、ワンサイズ大きいものを。
すみれと同じワイアー飼いさんが作ってくれる服なので、サイズ調節することも出来るけど。
パパがこのブカブカを気に入ってる~☆
確かにカワイイよね~~♪ 笑

そして、わさちゃん。
わさはワタシかパパの布団に潜って寝てるから、着なくてもいいんだけど。
なんとなく着せちゃってる。
みんなが知ってるメーカーのこのパジャマ。
わさにはちょっと大きい。
すぐに両足脱げちゃう☆
ワンサイズ小さいものにすると、パツパツで見た目苦しそうだし。
ホントにつなぎは難しいわぁ・・・。
でも実は、ダックスさん御用達のメーカーにはピッタリサイズがある。
今年はそこで買ってあげるね~と言っておきながら、未だ買わず。
・・・来年こそは、買ってあげるから~~。

こうしていろいろな事情を抱えながら、今日もブカブカパジャマで寝るすみわさ。
それにしても・・・ちょっと過保護かしら・・・?

  


Posted by そーにょママ at 00:54Comments(0)home

2016年02月15日

今年もFIATチョコ。

バレンタイン・・・昨日でしたね~☆
とっくに買ってあったのに、忘れてました。
チョコレートというよりも、ミニカーとポーチ欲しさに買ったFIATチョコ。
ミニカー&チョコの入ってる箱がブック型。
カッコいいけど~なんとなく缶がよかった・・・☆
ん~カワイイっ♪♪
一番のお気に入りになりました。
あ、あなたたちも~カワイイわよっ。
ワタシの超~~お気に入りよぉ~っ!

あ、チョコレートは間違いなく美味しいですよ~。
  


Posted by そーにょママ at 23:27Comments(0)home

2016年02月12日

おやすみなさい。

寝る前のごはんをしっかり食べて。 すみれは1日4回食べるの~。
パジャマに着替えて。
ユージロー(歯のお手入れ)もやったし。
後は寝るだけ~。
すみれのごはんの時には、しっかり起きてくるわさ。
わさもこの時間にユージローを。
・・・しばらくさぼってたら、わさの歯が大変なことに・・・かなりヤバイ状態なので、念入りに塗ってます☆
さ、今日やることはみんなやったよ。
ママちゃんはおやつ食べないから~そろそろおやすみ~。
  


Posted by そーにょママ at 23:52Comments(0)home

2016年02月10日

熱海市・熱海梅園

見頃だと聞いて、行ってきました。
キレイです~♪
でも・・・すごい人☆
すみわさを歩かせるのがコワいので、人混みは抱っこで。
・・・歩けるのは、花のないところ・・・。 笑
それでもガンバって歩きました!

花がなく、人も少ないところにベンチが。
ここで休憩~。
来る途中で買ってきたパン。
すみれの好きな白パンもあるよ~♪
クギヅケのふたり。
そして~パンを手にしたパパに引き寄せられる~。

ここでアクシデント。
風邪ひきのパパが派手にジュースを吹き出した!
喉が痛かったらしい・・・。
隣のベンチに座ってたおばさまたちはノーリアクションだったけど、ビックリしただろうね~。 笑
ま、これも春の思い出のひとつに・・・。
「梅園で甘酒」は子供の頃からの決まりごと。
今日もしっかりいただきました~。
人がいっぱいで、歩くのがイヤになっちゃったすみれ。
反対に、わさは人がいっぱいだと妙にハリキる。
いつも以上に元気なわさ。
・・・普段の散歩もこうだったらイイのにねぇ・・・。


  


Posted by そーにょママ at 23:37Comments(0)お出かけ-熱海市・伊東市

2016年02月09日

充電日。


休みの日はダラダラと寝てる、わさ。
・・・ワタシ似なのね・・・☆
お店にいると、なかなか昼寝出来なかったりするし。
今日はのんびりしましょ。

休みの日はお出かけする習慣になってるけど。
今日はパパが風邪ひきなので、充電日にしました。
なので、みんなでダラダラ~~。
たまにはイイね~♪

お散歩は、近所をぐるりと。
風が強いから、しっかり踏みしめてます! 笑
なんか、いいコンビになったなぁ~。
性格はまったく違うふたりだけど、似てきた部分もいっぱいあるし。
・・・イイところが似てくれればいいんだけどねぇ・・・。
公園の広場で遊んでる人がいたので、ダッシュできずにいる、わさ。
ま、そんな時もあるよ。
ちゃんと歩いてくださいな。
お出かけ大好きなのに、出かけられなくてつまらなそうだった、すみれ。
散歩して、ちょっとはゴキゲン直ったかな?
明日はきっとお出かけできるよ。
そのための~充電日なんだから。
さ、家に帰って、ワタシたちも充電しよう!
  


Posted by そーにょママ at 23:25Comments(0)home

2016年02月07日

やっぱりフカフカが好き。


すみれのベッドで寝てる、わさ。
自分のベッドがあるのに、こちらの方がお気に入りらしい。
そんな時、「どいてよ!」と言わない、すみれ。

静か~にその場を立ち去って、別の場所で寝る。
わさにだけは~優しいんだから。
でも、すみれが見つけた場所も、なんだか寝心地良さそうだね~♪


今日のおやつは、大多喜ハーブガーデンで買った、クッキー。

優雅にお茶を飲みながら・・・ではなくて。

一気食い!でした~☆ 笑

それからもう1つ。

おやつではないけど、オススメ千葉土産。

固形醤油というんでしょうか・・・?

ちょっとお味噌のようなカンジ。

冷奴に乗せて食べてみましたが・・・うーん、私は普通の醤油でいいです☆ 笑

お鍋に入れると美味しくなるそうなので、今度試してみます~。

  


Posted by そーにょママ at 23:44Comments(0)home

2016年02月02日

清水町・Cafe Lirioと丸池

今日のランチはCafe Lirio♪
犬連れでないお客さまもいたので、ふたりともおりこうにねっ。
今日のお目当ては・・・パニーニ。
復活したとのことなので、楽しみにして来ました♪
これが大好きで、わさがまだいなかった頃、すみれとふたりでよく来たなぁ・・・。
のんびり、まったり出来る、大好きな場所。
ワイアーのティルくんに初めて会ったのも、ココ。
ティルくんも、お店の看板犬のチョコちゃんも、虹の橋を渡ってしまったのが寂しいけど。
すみれが小さな頃から来てる、我が家にとって大切なお店。
これからも、ココでいろんな思い出を重ねていきたいなぁ・・・。

オーナーさんとの話に夢中になり、お店の写真を撮るのをすっかり忘れました☆
また行きますから~。
今度はソフトも食べなきゃねっ♪

そーにょで、ちょびっと仕事をして。
丸池を散歩です~。
緑地がスッキリしてました。
ちょっと寒々しい☆ 笑
でも、しっかり管理されてるので、マナー良く楽しみたい場所です。


~おまけ~
丸池の写真が寒そうなので。
下田から届いた、河津桜。
玄関でどんどん咲いてます~♪
可愛いピンクに癒されますね~。