2015年05月31日
チロルちゃん、5歳おめでとう~♪
パピヨンのチロルちゃんの、5歳のお誕生日のお祝いでした。
いつも元気なチロルちゃん。
人が大好きで、とってもカワイイです♪
みんなで撮影会のようになってしまったので、ずいぶん待たせてしまいました☆ ごめんね~。
天真爛漫なチロルちゃんは、家族みんなを笑顔にしていることでしょう。
これからも~みんなで楽しく過ごしてね。
5歳、おめでとう~っ♪

そーにょの写真をお借りしました~。
なんだか幼くて~たまらんですねぇ♪♪
2015年05月29日
コンビニでドーナツ。
今時、コンビニでドーナツが買えるのね~。
もう、ミスドにわざわざ行かなくてもいいのか・・・。
きなこのドーナツ、気に入りました♪
ワタシが食べたもう1種類は、ミスドでよく買うのと同じようなモノ。
それは~ミスドの勝ちでした☆ あくまでも~ワタシの意見ですよ~
2015年05月27日
ホリスティックアロマセラピー講座。

今日ママちゃんはお勉強に行ってくるから、パパちゃんと先に帰っててね。
と、一応説明し・・・。
長泉町のベルフォーレへ。
ずっと行きたかった、アロマの講座です。
講師はもちろん~kiraraさんです♪
すみわさのケアにアロマを取り入れたいと思ったけれど、やっぱり基本がわかってないとちょっとコワい。
ワタシ自身アトピーがあって、手作り化粧品に興味がある。
そんなこんなで、ちゃんと勉強することにしました。
偶然、母もアロマに興味があったようなので、一緒に受講することになりました。
今日は初回だったので、いろいろな説明や、自己紹介、アロマデュフューザーのこと・・・。
柑橘系のアロマを嗅いでみたり・・・。
アロマの世界の入り口の、さらに入り口に立ったというカンジです。
でも~爽やかな香りに包まれて、とても気持ちよく、楽しい時間が過ごせました。
講師のkiraraさん、ご一緒してくれるみなさん、これからよろしくお願いいたします。
美味しそうな(笑)オレンジの香りを嗅いだりしたせいか、帰り道、とてつもない空腹感に襲われて・・・。
コンビニに吸い込まれていきました・・・☆
オレンジの香りは食欲増進の効果があります!
・・・ワタシだけ??
2015年05月26日
ドッグフィトセラピー講座2回目。
藤沢のTEPEE HEARTさんで行われた、Essentia Herbsの堂山ゆう子先生によるドッグフィトセラピーの講座を受講してきました。
今日で2回目です。
1回で2つのレッスンを受けるので、内容は盛りだくさん!
・・・なかなか頭に入っていかないのが~悲しい・・・☆
でも、ハーブティーを飲みながらのレッスンは、とっても楽しいです。
わさにも、ちょっぴり分けてあげました~。
今日は免疫系をサポートするハーブミックス作りと、シニア犬のためのリラクゼーションマッサージの勉強。
免疫系・・・あぁ、もっと早く始めてれば~と悔やまれます。
でも、まだまだこれからでも役立つはず。
マッサージも少しずつ出来たらいいなぁと思ってます。
前回、基本のハーブをいただいたので、ごはんにふりかけてあげてたら。
わさのうんちのニオイが少なくなりました!
特に悪いところのないわさだけに、効果がわかりにくいかな?と思ってたけど。
ちゃんと効いてるみたいです♪
すみれは、胆石にダンディライオンは控えたほうがいいとのことなので、ダンディライオン抜きのハーブを食べさせていこうと思います。
これからも~続けていきますよ~~!
今回も楽しくわかりやすく教えてくれる先生、ご一緒してくれたみなさま、ありがとうございました。
そして、今日も分離不安のわさと一緒なので、寄り道出来ず。
サービスエリアでちょびっと休憩しただけでした・・・。

すみれちゃん、早く元気になろうね・・・。
家に帰って、ハーブミックスを粉にして。
ニオイをすみれに嗅がせたら・・・。
シッポブンブンで喜んでました。
・・・あぁ、すみれの身体が欲してるのかしら・・・。
でも、ダンディライオンが入ってるから~これはあげられないのよぉ。
想像を絶するような、いい香りのハーブミックス。
ホントに美味しそうです~♪
今日の寝姿。
これは~やっぱりお腹が痛いのかしら?
それとも偶然??
2015年05月25日
おやすみ中。
朝、店に来て時間がある時は、近所を散歩。
でも、ちょっと暑いかなぁ?
暑くなるのが早すぎるよね・・・。
歩いてる時は、元気いっぱいに歩いてるけど。
やっぱり暑かったらしい。
すみれはクールダウン中~。
歩いてる時はバテバテで、途中自主的に休憩するくせに。
意外と元気なわさ。
すみれよりも若い分、回復が早いのか??
あんなにバテてたんだから~休憩しなさいねっ。
このところ、すみれの寝姿がカワイイ♪
いつもこんなカンジで寝始める。
お腹痛いのかな?とか、気持ち悪いのかな?とか、ちょっと心配になるけど。
寝顔は天使のすみれ♪ 近寄っちゃダメよ~
2015年05月24日
ガンバったから。
今日、そーにょの2階ではデンタルケアが行われました。
どの子もガンバってて、エライなぁ~!
そして。
うちの子たちも、ガンバってました。
看板犬見習いのすみれ。
やっぱり出だしが悪いけど、諦めがつけば~寝てるだけ。
時々おやつももらえるし~下にいるとイイことあるでしょ♪
なんだか不機嫌そうだけど、ガンバりました!
デンタル恐怖症のわさ。 笑
落ち着きなく1日過ごしてたけど、寝なくて大丈夫なの?
さぞかし眠いことでしょう☆
でも~よく耐えました!
看板犬なのに、看板犬らしくないふたりだけど。
それなりにガンバってます。
看板犬らしくなってくれたら、そりゃぁ嬉しいけど。
向き不向きもあるだろうし、出来ることをしてくれれば、それでOK。
完璧は求めてないから~大丈夫よぉ~~。
と、みんなガンバったので。
帰りに鐘庵に寄り道。
すみわさは~車でお留守番☆
ごめんね~、帰ったらすぐにごはんにするからね~~!
2015年05月22日
おつきあい。
テレビを観ていたパパが、突然ティッシュを持ち出して。
すみれの顔をティッシュで撫ではじめた・・・。

なんでも、赤ちゃんをあっという間に寝かしつける方法なんだそうで・・・。
くすぐったくないのかな?
あ、寝た。
でも~なぜだかお股が全開よぉ~☆ 笑
おつきあい、ありがとうね。
やっぱりこういう役はすみれだよね~。
2015年05月20日
諦めなさい・・・。
今日も待ってる、すみれ。
今日は珍しく閉店間際までお客さまがいたので、母は寄らずに帰ってしまった。
その時、すみれは2階にいたので・・・。
1時間ずれちゃってます☆
もう来ないんだよ~~。
だっておやつ食べてないよ~。って顔してるねぇ☆
では、ワタシの今日のおやつ。
とってもポピュラーなお土産ですね~。
チョコクランチっていうんでしょうか、こーいうの。
嫌いな人はいないんじゃないかなぁ。
道の駅くるら戸田で買ったお土産。
・・・食べるの忘れてました☆
そして、違いのわからないワタシなので。
カニとエビの味の違いがわからない~~。 笑

夕ごはんを食べると眠くなるふたり。
やっぱり睡眠が足りないのかなぁ・・・。
なんだか申し訳なくなる、今日この頃・・・。
2015年05月19日
雨の御殿場。
休日のはじまりは、すみれのシャンプーから。
察知したすみれは逃げる、逃げる・・・☆
もっと若い頃は逃げ切ったのに。 笑
今は捕まるように~逃げる。
あえなく捕獲です!
キレイになったら、お出かけ。 雨なのにぃ☆
すみわさは車でお留守番してもらって、ファミレスでランチです。
ピザ食べ放題というコースにしたけど。
いっぱい食べたけど。
ワタシたちには時間があまりなかった。
もうちょっとゆっくり出来れば~まだまだイケたのに・・・ちょっぴり残念。
予約の時間に間に合うように、急いで出発。
そして~待ってる間は、すみわさの散歩。
そうです、インター近くを行くあてもなく、歩いてました~。
さすが、御殿場、寒い~・・・。
適当なところで雨が降ってきたので、引き返しました。
今日はハッピーちゃんのオイル交換。
こーんなカッコイイ車がいっぱいなので、妄想もスゴイことに! 笑
すみれの妄想もスゴイことになっちゃってる??
・・・ママちゃんだって~乗ってみたいよぉ。
いつも丁寧で爽やかな対応をしてくれる、気持ちのいいお店です。
今日もありがとうございました~。
気になっていたバッテリーのチェックもしていただいて。
カッコよくてお高い車ばかりのところから、逃げるようにそーにょに帰ってきました☆
カワイイ、ハッピーちゃん♪
未だ故障知らず!
このまま~イイ子でいてね~~。
2015年05月18日
すみれ、元気です!
このところ、すみれがとっても元気。

いや、元に戻ったと言うべきか。
遊ぼう攻撃が激しすぎ・・・。
ま、元気なことはイイことだ。
胆石も誤診だったらイイのに・・・と、先生には申し訳ないが~真面目に思ってる☆
おもちゃであまり遊ばない、わさ。
すみれとワタシが遊んでる間、すみれのベッドでつまらなそうな顔をして見てる。
だ~か~ら~、すみれと遊べばいいんだよぉ。
ワタシ1人ですみれの相手するのは、大変なんだから・・・。