2014年06月30日
アピール。
すみれの一発芸、「股」。
足の間に入って、伏せをするだけ~☆
パパちゃんが教えたんだけど、もっといい名前はなかったのかねぇ・・・。

おやつ欲しさに便乗する、わさ。
「股」になってないけど~カワイイから、おやつあげちゃう♪ 笑
足の間に入って、伏せをするだけ~☆
パパちゃんが教えたんだけど、もっといい名前はなかったのかねぇ・・・。
おやつ欲しさに便乗する、わさ。
「股」になってないけど~カワイイから、おやつあげちゃう♪ 笑
タグ :トレーニング
2014年06月27日
ハーブ栽培。
O型のせいか、思い立ったらすぐ実行。
朝から張り切ってると。


なんだか心配顔のふたり。
まぁ~確かに、今までいくつの苗を枯らしたことか☆
でも、今度こそガンバってみるよ。

ガンバると言ってるわりに、控えめな苗の数・・・。
まぁ~まだ実験だからさ。
ここでうまく育つのか、試してみないと。

虫除けカバーまで買っちゃったんだから、失敗するわにはいかないよ、ねぇ・・・。
そーにょの料理に添えられる日は来るのだろうか・・・。
今日の夜は、ワイアーのお友だちが♪

今日はtomoさんちのファミリーも一緒だよ~♪
初めて会った時は「危険だから~」って、ビートくんにしか会えなかったんだよね。
みんな、大人になりました☆ 笑
仕事を放棄しておしゃべりの輪に加わり、楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
今度は、府中に行きますよ~。
あぁ、楽しみ~~♪♪
朝から張り切ってると。
なんだか心配顔のふたり。
まぁ~確かに、今までいくつの苗を枯らしたことか☆
でも、今度こそガンバってみるよ。

ガンバると言ってるわりに、控えめな苗の数・・・。
まぁ~まだ実験だからさ。
ここでうまく育つのか、試してみないと。
虫除けカバーまで買っちゃったんだから、失敗するわにはいかないよ、ねぇ・・・。
そーにょの料理に添えられる日は来るのだろうか・・・。
今日の夜は、ワイアーのお友だちが♪

今日はtomoさんちのファミリーも一緒だよ~♪
初めて会った時は「危険だから~」って、ビートくんにしか会えなかったんだよね。
みんな、大人になりました☆ 笑
仕事を放棄しておしゃべりの輪に加わり、楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
今度は、府中に行きますよ~。
あぁ、楽しみ~~♪♪
2014年06月26日
おまけちゃん。
そーにょの玄関に置いてあるプランターに、カワイイお客さま。

キノコが生えてきた~~っっ☆
我が家、もし次の子(犬)を迎えるならば~「きのこ」と命名しようと思った時期がありまして・・・。
これは、抜けない・・・。
しばらくこのままにしておこう~♪
ちなみに、外に置きっぱなしの壊れたテーブル。
ここにも時々キノコが生えてます☆
あのテーブル、なんとかしなきゃなぁ・・・。
朝の仕込みが忙しい時間。
厨房を覗き込むふたり・・・。

この子たちが覗いてる時は~わんこメニューの仕込み。
なんでわかるんだろう??
きっと~味付けをした時と、しない時の違いがわかるんだろうなぁ。
お客さんのわんこも運ばれたモノが自分のだって、すぐわかるしねぇ・・・。

待ってると~「おまけちゃん」もらえるもんね~っ♪
キノコが生えてきた~~っっ☆
我が家、もし次の子(犬)を迎えるならば~「きのこ」と命名しようと思った時期がありまして・・・。
これは、抜けない・・・。
しばらくこのままにしておこう~♪
ちなみに、外に置きっぱなしの壊れたテーブル。
ここにも時々キノコが生えてます☆
あのテーブル、なんとかしなきゃなぁ・・・。
朝の仕込みが忙しい時間。
厨房を覗き込むふたり・・・。
この子たちが覗いてる時は~わんこメニューの仕込み。
なんでわかるんだろう??
きっと~味付けをした時と、しない時の違いがわかるんだろうなぁ。
お客さんのわんこも運ばれたモノが自分のだって、すぐわかるしねぇ・・・。
待ってると~「おまけちゃん」もらえるもんね~っ♪
2014年06月24日
戸田へ。
戸田のいいところをいっぱい紹介してくれる、ニコ太郎さん。
そのニコ太郎さんが紹介してた、戸田塩ミルクソフト。
ソフト好きの我が家としては~食べなくては!と、行って来ました~♪

海竹山竹ストアで売ってます。
ウマウマです~~♪♪
これまた、リピート確実ですな。
一年中売ってるのかなぁ??
パパちゃんは戸田塩をGET。
ピザ生地に入れたいらしい。
今よりもっと美味しくなるといいなぁ~♪
場所を変えて、ランチ。
といっても、わんこと入れるお店は近くにないので・・・。

海竹山竹ストアで買ったパンを御浜海水浴場で。
静かな海を眺めながら、のんびりまったり。
木陰は涼しくて、とっても気持ちよかったです~♪
かなりのんびりした後に、いざ海へ。

ほとんど波がないせいか、珍しく海に入るすみれ。
気持ちよさそう~っ♪

わさは濡れるのがイヤなのか、ちょっと入ったらすぐに出てきた。
それきり、海に入ることもなく・・・。
波打ち際で~はしゃいでもいいんだよ・・・☆

気持ちよくてうれしかったのか、テンション上がってピョンピョンしながら、どんどん進むすみれ。
出遅れたわさは~ダッシュで追いかけた・・・。
歩道にはあじさいが。

暑かったので、岬の端まで行くのは諦めた。
もうすぐココも人でいっぱいになるんだろうなぁ。
今の時期に来れて、よかったな~。
海水もすごくキレイだし、また来たいね~~。

海を満喫したすみれは満足そうな顔。
わさは・・・微妙~~☆ 笑
とっても気に入ってしまった、戸田。
ちらほら公園の看板もあったし。
次は戸田塩ジェラートを買いに来よう~♪
帰りに月に1度の病院へ。
今月は、すみれのワクチン接種。
毎度のことながら、ウンともスンとも言わずに終了~。
今日はおとなしくしてないとね。

海ではしゃいだわけでもなく、注射をしたわけでもない、わさ。
なのに、すみれよりも~ぐったり寝てる・・・☆
そのニコ太郎さんが紹介してた、戸田塩ミルクソフト。
ソフト好きの我が家としては~食べなくては!と、行って来ました~♪

海竹山竹ストアで売ってます。
ウマウマです~~♪♪
これまた、リピート確実ですな。
一年中売ってるのかなぁ??
パパちゃんは戸田塩をGET。
ピザ生地に入れたいらしい。
今よりもっと美味しくなるといいなぁ~♪
場所を変えて、ランチ。
といっても、わんこと入れるお店は近くにないので・・・。

海竹山竹ストアで買ったパンを御浜海水浴場で。
静かな海を眺めながら、のんびりまったり。
木陰は涼しくて、とっても気持ちよかったです~♪
かなりのんびりした後に、いざ海へ。

ほとんど波がないせいか、珍しく海に入るすみれ。
気持ちよさそう~っ♪

わさは濡れるのがイヤなのか、ちょっと入ったらすぐに出てきた。
それきり、海に入ることもなく・・・。
波打ち際で~はしゃいでもいいんだよ・・・☆
気持ちよくてうれしかったのか、テンション上がってピョンピョンしながら、どんどん進むすみれ。
出遅れたわさは~ダッシュで追いかけた・・・。
歩道にはあじさいが。

暑かったので、岬の端まで行くのは諦めた。
もうすぐココも人でいっぱいになるんだろうなぁ。
今の時期に来れて、よかったな~。
海水もすごくキレイだし、また来たいね~~。

海を満喫したすみれは満足そうな顔。
わさは・・・微妙~~☆ 笑
とっても気に入ってしまった、戸田。
ちらほら公園の看板もあったし。
次は戸田塩ジェラートを買いに来よう~♪
帰りに月に1度の病院へ。
今月は、すみれのワクチン接種。
毎度のことながら、ウンともスンとも言わずに終了~。
今日はおとなしくしてないとね。

海ではしゃいだわけでもなく、注射をしたわけでもない、わさ。
なのに、すみれよりも~ぐったり寝てる・・・☆
2014年06月19日
コワ~い・・・。
デンタルケアの日、すみれは看板犬修行。
今日のすみれはひと味違う・・・。

途中から口輪を外して、ガンバりました♪
でも・・・ご機嫌ナナメちゃんみたい・・・☆
わさも。

いつもはウロウロ落ち着かないけど、今日はベッドに。
でも・・・目つき悪い~~☆
ガンバるふたりを褒めてるのに、そんなに睨まなくったっていいんじゃないの??
今日のすみれはひと味違う・・・。
途中から口輪を外して、ガンバりました♪
でも・・・ご機嫌ナナメちゃんみたい・・・☆
わさも。
いつもはウロウロ落ち着かないけど、今日はベッドに。
でも・・・目つき悪い~~☆
ガンバるふたりを褒めてるのに、そんなに睨まなくったっていいんじゃないの??
2014年06月17日
戸田塩だッ手羽~♪
休みの今日は、やりたいことが盛りだくさん。
いつもはダラダラ寝てるけど、いつもと同じに起きました。
・・・予定より寝坊したけど☆
急いで支度して出かけた先は、韮山グリーンプラザ。
樹庵さんが出店すると知ったので、行って来ました。
「戸田塩だッ手羽」、すごーく食べたかったんです♪

目の前で揚げていて、ヨダレが垂れそうでした・・・☆
今回はちゃんと撮りましたよ~♪

・・・私も一人前のブロガーになりつつある、かな?? 笑
車に乗ると、魅力的なカオリが・・・。
ガマンできない~~っっ!!

ムシャムシャいただきました♪
美味しい~~♪♪
家に帰って、お昼に家族と食べました(残りを)。
大好評ですっ!!
しっかり塩味なのに、やさしいお味。
もっと~いっぱい買えばよかった~☆
リピート確実です♪
ねこさちさん、たぬきさん、ありがとうございました。
また買いに行きますね~♪
樹庵 西伊豆戸田 手打ちそばと一日一組のペンション
http://juan.i-ra.jp/
さて、この後の私は・・・。
美容院に行く、時間調整にファミレスでおひとりさま。

すみわさがいないと~ちょっとさみしいけど、たまにはいいかっ☆
美容院の後は、ひと仕事&洗車。
母の仕事が終わる頃には、玄関でしっかり外をチェックする、すみわさ。

休みだからと、おやつを持っていなかった母。
母が帰ってしまっても、いつまでも鳴き続けるわさ。
ホントに諦めが悪いんだから・・・。
その夜。
このところ、すみれのベッドを占領するわさ。

暑くなってきたからね~。
ひとりでのびのび寝たいんだねぇ。
でも、すみれは・・・。

なぜか自分のクレートには入らず、わさ用の小さなクレートで寝る。
ここから、わさの小さいベッドへ移動。
この繰り返し。
ま、ベッドの取り合いでケンカになるよりかはいいけど~。
大きさを考えて用意してるんだから~それぞれの大きさに合ったトコロで寝てほしいなぁ・・・。
いつもはダラダラ寝てるけど、いつもと同じに起きました。
・・・予定より寝坊したけど☆
急いで支度して出かけた先は、韮山グリーンプラザ。
樹庵さんが出店すると知ったので、行って来ました。
「戸田塩だッ手羽」、すごーく食べたかったんです♪

目の前で揚げていて、ヨダレが垂れそうでした・・・☆
今回はちゃんと撮りましたよ~♪
・・・私も一人前のブロガーになりつつある、かな?? 笑
車に乗ると、魅力的なカオリが・・・。
ガマンできない~~っっ!!
ムシャムシャいただきました♪
美味しい~~♪♪
家に帰って、お昼に家族と食べました(残りを)。
大好評ですっ!!
しっかり塩味なのに、やさしいお味。
もっと~いっぱい買えばよかった~☆
リピート確実です♪
ねこさちさん、たぬきさん、ありがとうございました。
また買いに行きますね~♪
樹庵 西伊豆戸田 手打ちそばと一日一組のペンション
http://juan.i-ra.jp/
さて、この後の私は・・・。
美容院に行く、時間調整にファミレスでおひとりさま。
すみわさがいないと~ちょっとさみしいけど、たまにはいいかっ☆
美容院の後は、ひと仕事&洗車。
母の仕事が終わる頃には、玄関でしっかり外をチェックする、すみわさ。

休みだからと、おやつを持っていなかった母。
母が帰ってしまっても、いつまでも鳴き続けるわさ。
ホントに諦めが悪いんだから・・・。
その夜。
このところ、すみれのベッドを占領するわさ。
暑くなってきたからね~。
ひとりでのびのび寝たいんだねぇ。
でも、すみれは・・・。
なぜか自分のクレートには入らず、わさ用の小さなクレートで寝る。
ここから、わさの小さいベッドへ移動。
この繰り返し。
ま、ベッドの取り合いでケンカになるよりかはいいけど~。
大きさを考えて用意してるんだから~それぞれの大きさに合ったトコロで寝てほしいなぁ・・・。
2014年06月16日
トケイソウ。
そーにょの入り口に置いてある、トケイソウの花が咲きました♪
お客さまの邪魔になりながらも、可愛くて退かす気になれない・・・☆
苗を買った時は~とっても小さくて枯れかけたけど、なんとか踏ん張って、いつもたくさん咲いてくれます。
ホントにカワイイっっ♪
あなたたちも~いっぱい陽を浴びて、花咲いてくださいなっ。
タグ :トケイソウ
2014年06月15日
ガンバったから。
W杯、日本チームの初戦ですね~。
仕事と重なってしまうので、観られない・・・。
いやいや、しっかり、こっそり応援してますよ~♪

お客さんもきっと、許してくれるでしょう・・・☆
ちょっと仕事してたら、逆転されてた~~☆
残念だけど、しょうがない。
よくガンバりました!
次こそは~勝ちましょう!
ということで、ガンバった日本チームと私に、ごほうびのおやつ・・・。

大好きなレモンケーキ~♪
美味しゅうございました。

「どーせもらえないんでしょ」って顔してるけど~。
ガンバらないと、おやつはもらえませんよっ。
・・・じゃぁ~お勉強でもしようか?
仕事と重なってしまうので、観られない・・・。
いやいや、しっかり、こっそり応援してますよ~♪
お客さんもきっと、許してくれるでしょう・・・☆
ちょっと仕事してたら、逆転されてた~~☆
残念だけど、しょうがない。
よくガンバりました!
次こそは~勝ちましょう!
ということで、ガンバった日本チームと私に、ごほうびのおやつ・・・。
大好きなレモンケーキ~♪
美味しゅうございました。

「どーせもらえないんでしょ」って顔してるけど~。
ガンバらないと、おやつはもらえませんよっ。
・・・じゃぁ~お勉強でもしようか?
2014年06月14日
2014年06月12日
戸田ブログ村へ。
ずっと参加してみたかった、ブログ村。
でもPCの知識はまったくないので、みなさんとレベルが違い過ぎても迷惑かな?と、なかなか勇気が出ず・・・。
でも~いつまでも「わからない」と言ってるのもなんだかなぁ・・・。
「わからないからこそ教えてもらおう」と、開き直って(笑)、行ってきました。
近いようで意外と遠い、沼津市戸田。
幸い、車の運転は苦ではないので、ドライブ気分で出かけました~♪
ちょっぴり迷いながら、なんとか到着。
緊張しながら入っていくと、笑顔のニコ太郎さんとサムソンさんが。
心強かったです~♪
そして、村長のねこさちさんの明るさにとっても助けられました。
私にとってのブログ。
今までの数年間はわんことの生活の記録が目的で、読まれることはあまり意識していなかったけど。
いろんな人に見てもらって、知ってもらうことも大切なのかなと思うようになりました。
楽しく見てもらうためには、工夫も必要・・・。
今回はブログタイトルの背景を変更しました。
・・・ねこさちさんに教えてもらって・・・やっていただきました☆
ありがとうございました。
いつか~自分で変更できるようになりたいです!!

みなさん、真剣でした~。
真剣にPCに向かってるのに、なんだかとっても楽しかった2時間。
これが~ブログ村かぁ・・・。
出来る限り参加していこうと思います。
ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします~。
会場の樹庵さん。
今度はパパを連れて、おそばを食べに行っちゃいますよ~♪

あ、我が家はいつも犬連れで出かけるので~外で食べさせてくださいね~☆
でもPCの知識はまったくないので、みなさんとレベルが違い過ぎても迷惑かな?と、なかなか勇気が出ず・・・。
でも~いつまでも「わからない」と言ってるのもなんだかなぁ・・・。
「わからないからこそ教えてもらおう」と、開き直って(笑)、行ってきました。
近いようで意外と遠い、沼津市戸田。
幸い、車の運転は苦ではないので、ドライブ気分で出かけました~♪
ちょっぴり迷いながら、なんとか到着。
緊張しながら入っていくと、笑顔のニコ太郎さんとサムソンさんが。
心強かったです~♪
そして、村長のねこさちさんの明るさにとっても助けられました。
私にとってのブログ。
今までの数年間はわんことの生活の記録が目的で、読まれることはあまり意識していなかったけど。
いろんな人に見てもらって、知ってもらうことも大切なのかなと思うようになりました。
楽しく見てもらうためには、工夫も必要・・・。
今回はブログタイトルの背景を変更しました。
・・・ねこさちさんに教えてもらって・・・やっていただきました☆
ありがとうございました。
いつか~自分で変更できるようになりたいです!!
みなさん、真剣でした~。
真剣にPCに向かってるのに、なんだかとっても楽しかった2時間。
これが~ブログ村かぁ・・・。
出来る限り参加していこうと思います。
ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします~。
会場の樹庵さん。
今度はパパを連れて、おそばを食べに行っちゃいますよ~♪
あ、我が家はいつも犬連れで出かけるので~外で食べさせてくださいね~☆
タグ :戸田ブログ村