2014年10月28日
さよなら、初代すみれ号。
初代すみれ号とお別れの日。
すみれが小さい頃から、この車で出かけてた。
パパが休みの日はパパの車で出かけるけど、その以外の日は、この車ですみれとふたりで。
しつけ教室に行くとウソをついて、遠くまでドライブしたこともよくあった。
すみれとふたり旅もしたね~。
荷物がいっぱいで、大きい車が欲しい~と切実に思ったっけ。
わさが来てしばらくして、もう少し大きな車が家にやって来てからは、家族の車になった。
大切な思い出をいっぱい載せて、みんなの足として、ガンバってくれました。
今までありがとう~。
そして今日、「はなちゃん号」が我が家の一員に。
カメラのモード設定がおかしくて、黄色く見えますが~オレンジ色です。
・・・初代すみれ号と同じ♪
そう、この車を見たことがある方はたくさんいると思います☆
これからは~ワタシたちが大切にします~。

車の中もカワイイよぉ~♪
年寄り夫婦にはカワイ過ぎますが~すみわさには似合うねっ♪ 笑
いつか、この車で旅に出たいなぁ。
楽しい思い出、いっぱいつくろうね~。
まずはサントムーンまでドライブ。 近っ☆
タリーズでランチです。

今日もピーピー言う、わさ。
どーしちゃったんだろう?
ちょっとわがままになってるのかな??
このままだと一緒に出かけられないよ。
早く直さなきゃね~。
そしてこの後、すみれは病院へ。
先日、すみれの歯が1本抜けていることに気づき・・・。
根っこが残っていると良くないと聞いたので、診てもらうことにしました。
「気づいたのはいつですか?」
「・・・1週間くらい前だと思います」
「9歳半だから歯周病などで抜けることもありますね~」
という会話の後、診てもらうと。
「歯が抜けた後がありません。歯肉がなめらかになってるので、もともと生えてなかったと思います。」
と、衝撃の一言。
歯が出てこれなくて、中に埋まっていると周りの骨を溶かしてしまうそう。
なので、レントゲンで確認。
中にもありませんでした。 よかったぁ~。
それにしても。
ずーーっと、歯がなかったことに気づかなかったなんて~☆
飼い主失格です・・・。
「お騒がせしました・・・」と、病院を後にしました。 笑
ペット保険に入っているので、診察代が半分で済みました♪
なので~近くのケーキ屋さんへ。
美味しいと評判のお店は駐車場がいっぱいで入れず。
シャトレーゼでお買い上げ~。
ケーキを買った時は、「今日すみれはガンバったから」とすみれにもあげるつもりでいたけど。
寝ていて気づかなかったので、あげられなかった~☆
ま、いっか・・。
今日診てもらった、すみれの歯。
歳のわりには~キレイだそう♪
麻酔をかけて歯石取りする必要はありませんと言われました!
2歳くらいの時にわんこ友だちに教えてもらって、食後に口の中を拭くようにしてたこと。
ユージローを使ってること。
無駄ではなかったぁ~。
これからも~ガンバろう!
・・・もうちょっと口の中を見せてくれればねぇ・・・☆