スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年10月12日

小江戸 川越へ。

ステキな景色を楽しんだ後は、お腹を満たそう~と、川越へ。
ここも行ってみたいと思ってたトコロ。
今日は、なんだかスペシャルーー♪♪
川越のシンボル、時の鐘。

ランチはkirakuのテラス席。
とっても混んでいて、テラスもお客さまがいっぱいでした。
美味しかったです~♪

蔵造りの町並みを散策。
この週末がお祭りみたい。
お祭りじゃないのに、すごい人。
お祭りの時は~どんなになっちゃうんでしょう・・・☆
人ごみが嫌いなすみれは、嫌がって歩かないだろうとカートで来たけど。
車もいっぱい通る道だったから、カートで正解だったなー。
いろんなお店をちょこちょこ覗きました。
キャーっ、すみれがわさを襲おうとしてる!・・・みたいに見えるけど。
あくびしてるところ☆
ずっとカートに乗ってるから厭きたのね・・・。
菓子屋横丁も行ってみました。
どこもワクワクするモノがいっぱいで、ランチは食べないで買い食いでよかったかな、と。
次回は甘いモノとお菓子三昧したいと思います♪
「ちっとも楽しくなかった!」と言ってるようですねぇ・・・。
じゃぁ~お楽しみの時間だよ。
中のおイモを、ちょびっとだけあげるね~♪

お芋のお菓子がいっぱいだったので、あれこれ買っちゃいました。
ここは~パラダイスだわぁ~~♪♪
絶対、また来ようね!
  


Posted by そーにょママ at 23:53Comments(0)お出かけ-埼玉県

2016年10月12日

飯能市・あけぼの子どもの森公園

はりきって、ちょっと遠出。
ずっと行ってみたかった、あけぼの子どもの森公園。
「ムーミンの公園」と呼んでます~。
ムーミンの家(?)は、子供がいっぱいで近寄れず☆
ま、外から楽しみましょ。
近くにスナフキンがいそう♪
すみわさも、興味津々~。
ヘビや蜂に気をつけよう~☆
普通の歩道も、ステキに感じるから不思議~。 笑
どこから見ても、ステキですっ♪
ニョロニョロがいたーー。
ふたり並んだ写真を撮りたくても、自分の世界に浸ってる子が・・・☆
管理事務所の上に、ムーミン??

広くはないので、一周があっという間。
でも、どこもとってもステキ♪
ベンチでボーっとしたり、広場でお弁当食べたりしてもいいかも~。
・・・子どもがいっぱいだけどね・・・。
すみれも~大満足♪♪
  


Posted by そーにょママ at 23:40Comments(0)お出かけ-埼玉県

2016年10月11日

スタバと散歩。

三島にスタバOPEN。
そろそろ混雑も緩和された頃かな~と、行ってみました。
駐車場はなんとか空いてたものの、警備員さんはいるし、続々とお客さまがー。
やっぱりみんな楽しみにしてたのね~。
こちらは入り口のところにあるお席で、落ち着かなそうだったので、道路側に。
とにかく混んでるので、いつもは交代で買いにいくけど、今日はパパにお任せ。
戻ってくるまで、かなーり待ちました・・・☆
待ってたかいあって~美味しくいただきました♪♪
近くに出来て~うれしいね~~。
美味しいニオイにクギヅケのすみわさ。
また来ようね~。
こちらのテラス席、すぐが国道なので~わんこが離れないように気をつけてくださいねーー。

お腹を満たした後は、身体を動かそう。
ということで、パパは店の入り口の木をバッサバサと切りました。
これでやっとスッキリするね~。
すみわさの応援つき。
・・・寝てるみたいけど・・・☆
ワタシはちゃっかり洗車。
スッキリーー。

ようやく、散歩へ。
緑地は草ボーボーでした・・・。
草の生長って~早いもんね。
丸池脇の遊歩道は、すっかり秋色~。
すみれは足がブルブルしてたので、だっこに。
うーん、歩いて筋力つけさせたいけど、無理はさせられないし。
難しいなぁ・・・。
  


Posted by そーにょママ at 23:58Comments(0)home

2016年10月08日

ウキウキ♪♪

今日も美味しいモノを。
滋賀土産の「丁字ぱふ」。
和風ラスクというのかな?
お麩がサックサクになってます~。
すごーく美味しい♪
キャラメル味とかチョコ味とかあって、普通のラスクより軽いカンジ。
これは~また食べたい~~。

美味しいモノって~幸せ感じるよね。
そして、美味しいモノじゃなくても~テンション上がることが。
愛しのハッピーちゃんのキリ番GET!
やりました~~♪
  


Posted by そーにょママ at 23:58Comments(0)home

2016年10月07日

美味しい食パン♪

沼津市の美・ネージュさんの食パン。
以前いただいてとっても美味しかったので、今回はお願いして買ってきてもらっちゃいました♪
そのまま食べても美味しいけど、今回はトーストしてみました。
これも~イケるっ♪
ふわふわで、いくらでも食べれちゃいます~。
今度は自分で予約して買いに行きたいなぁ。

家でのわさ。
そんなに寒いわけでもなかろうに・・・☆
  


Posted by そーにょママ at 23:57Comments(0)home

2016年10月04日

ドッグフィトセラピー シニアクラス#1

今月から、ドッグフィトセラピー講座はシニアクラスに参加。
レベル2までやって、すみわさの日々のハーブブレンドは考えられるようになったけど。
ふたりとも、シニアなので・・・。
今のところ元気に過ごしてるけど、これから先、何があるかわからない。
そんな時に慌てないためにも、勉強しておこうと思って。
レベル2もまだ終了してないしね・・・☆

今日は6~8歳のためのケア。
うちの子たちは、すでに過ぎてしまったけど。
もっと早くフィトセラピーと出会っていれば~と、またまた思ってしまった。
実習はシニアのためのハーブミックス。
こんなにたくさんの種類を入れます。
うちの子たちも~これと同じものを日々摂取してます~。
・・・ワタシのブレンドは間違ってなかった・・・ホッ。

歳をとってくると、気になるところがたくさん出てきて。
あれもこれもとサプリに頼りたくなるけど。
あまりにたくさんのサプリはどうなんだろう・・・と疑問に思ったのが、ハーブに興味を持ったきっかけ。
すみれもわさも、関節のサプリ以外は飲んでません。
ハーブで健康を維持できてる、って実感してます♪
フィトセラピー、出会えてよかった~~♪♪

講座の帰りにコンビニに寄り道。
ついつい買ってしまう、甘いモノ♪
いや、駐車場代を払うのに小銭が欲しかったからさぁ・・・。

家に帰ると。
あ、今日の留守番はつまらなかったみたいだね~☆
今回からわんこ同伴NGになってしまったので、わさもお留守番。
置いてかれて~ちょっとイジけてる??
  


Posted by そーにょママ at 23:58Comments(0)ハーブ