スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年06月18日

わさ、トリミング。

毎度のことながら、かなりボサボサになってからトリミング。
スッキリです~♪
なんだか、ちょっと上品に見える? 笑

わさと入れ替わりで、すみれがパンタス.さんへ。
爪切りをお願いしました。
今日は付き添いなしで、ガンバってます。
すみれを待つ、わさ。
ずっとこうして待ってたよ~。

しばらくして、パンタス.小澤さん登場。
ワタシとパパ以外の人に抱っこされることは、滅多にないので貴重な1枚。
・・・口輪がなければ~完璧なのに・・・でも、口輪がなかったら危険☆

すっごくゴキゲンで帰ってきた、すみれ。
自分なりにガンバって、いっぱい褒めてもらって、うれしかったんだろうなぁ。
よーくガンバりました♪

毎回、残業になってしまうのに快く引き受けてくれる、パンタス.さん。
いつもありがとうございます~。
すみれはやっかいな子だけど、言葉はかなり理解してるので~。
優しい小澤さんに心を開いてくれるのを期待してます♪
またよろしくお願いします~。
  


Posted by そーにょママ at 23:34Comments(0)home

2016年06月17日

やる気満々。

ん?どうしたー?
真剣な顔しちゃって。
あ、ごはんの時間ね・・・。
あら、こちらも真剣な顔。
んんっ?おもちゃなんか抱えちゃって~。
はいはい、遊びますよー。

その真剣さ、もっと違う場面で発揮してくれたらいいのにねぇ・・・。
  


Posted by そーにょママ at 23:26Comments(0)home

2016年06月16日

楽しい。うれしい。


「遊ぼー」って、元気なすみれ。
はいはい、つきあいますよー。
若い頃のように、疲れ知らずではないから。
遊びたいって時に遊ばないと。
少しでも楽しい時間が過ごせるようにね~。
わさの「楽しい、うれしい」は、食べることと寝ることだね・・・☆
すみれのベッド、お気に入りだしね~♪

さて、今日はワタシにもうれしいことが。
なんとー、ぽるか家が突然そーにょに現れました!
もーぅ、ビックリです。
そして、うれしいお土産も。
カワイイ~~っっ♪
でも、頭からバクッといただきました。 笑

久しぶりに話が出来て、元気な笑顔に会うことが出来て。
ホントにうれしくて楽しかったです~。
ありがとうございました。
次に会う時は、もっとゆっくり話が出来るかな?
今からとっても楽しみです。


  


Posted by そーにょママ at 23:38Comments(0)home

2016年06月15日

お散歩。

仕事終わりに、散歩へ。
いきなり川に入る、すみれ。
あぁ、もうそんな季節だったね~。
冷たくて気持ちいいかな?

あじさいもキレイでした♪
今年はあじさいを見に行くことなかったもんなぁ・・・。
ここで見れてよかった。

なにやら気になる、わさびさん。
ナニが見えたかな?
魚が泳いでるのが見えたのかな??

このキレイな色の花が好き~♪
隣の家にも近所の家にもあるのに、うちにはないから余計に気になる・・・。
ちょっとだけの散歩でも、いい気分転換になるね。
暑くなると散歩に行くタイミングが難しいけど、ガンバって行かないとね~。
・・・朝の散歩はパパにお願いしよう・・・☆

~今日のおやつ~
大内宿で買ったおせんべい。
これはいろんなのが入ってるから、いろんな食感が楽しめてイイ♪
もっといっぱい買えばよかったと、ちょっと後悔。

「ケーキ」って書いてあるけど、硬いので気になって買ってみた。
ミルクが固めてある?
美味しいけど~ケーキじゃない☆
保存食にいいかな。 笑

  


Posted by そーにょママ at 23:28Comments(0)home

2016年06月13日

なんとなく。


家に帰ってきて、すぐに寝ちゃったすみれ。
疲れてるんだったらいいんだけど。
このところ、なんとなく元気がないような気がする。
いや、すっごく元気なんだけど、ふとした時に元気がないような・・・。
「なんとなく」って、すごく微妙で。
でも同じようにパパも感じてるみたいだから、やっぱり元気がない時があるんだよね~。
いつも一緒にいるワタシたちにしかわからないくらい、微妙なカンジ。
痛かったり、ツライ思いだけはしませんように。
・・・もう祈るしかない☆
いつもまったりしてる、わさ。
わさの「なんとなく」は、気づいてあげられるかなぁ?
わさの元気のバロメーターは、食欲しかないからなぁ・・・。
わかりにくいんだよねぇ・・・。
いざとなればわかるものかしら、ねぇ・・・。


~今日のおやつ~
「限定」という言葉に弱い。
美味しかった~~♪♪
  


Posted by そーにょママ at 23:42Comments(0)home

2016年06月10日

お疲れさん。

今日はそーにょの2階でデンタルケアが行われました。
なので、すみれは慣れない看板犬修行。
わさは、デンタルケアをやらないのに逃げ回り・・・。
ふたりとも疲れきってます☆
今日のすみれは、最初は吠えてしまうものの、しばらくすれば諦めて寝てる1日だったね。
なのに~シュナウザーさんにだけ吠えるのはなぜ?
よくシュナウザーに間違われるから?? 笑
無事、逃げ切ったわさ。 笑
いつになったら~わかってくれるのかしらねぇ・・・。

ともかく、ふたりともお疲れさま~~。


~今日のおやつ~
那須高原友愛の森で買った、トラピストガレット。
すごくシンプルだけど、こーいうの好き~。
ちょこちょこ食べて、気づけば最後の1枚。
あっという間になくなっちゃう・・・。
  


Posted by そーにょママ at 23:32Comments(0)home

2016年06月06日

欠かせないモノ。

ワタシの生活に無くてはならないモノ。
・・・おやつたち。
旅行に行くと、あれこれ買ってしまうので、しばらくは満ち足りた日々を過ごせます~♪

大内宿で買った、おせんべい。
ちょうどいい一口サイズで、柔らかいから食べやすい♪
美味しかった~♪♪

道の駅しもごうで買った、どらやき。
日持ちのするタイプだったけど、なかなかイケました。

道の駅那須高原友愛の森で買った、スポンジラスク。
この他にいちごとホワイトがあったけど、チョコを選択。
これがね~口どけが良くて美味しい♪
いっぱい買えばよかった・・・。

食べなきゃいけないモノがたくさんあるのに、うれしいいただきモノも。
伊豆市で有名な(?)、椎茸マドレーヌ。
なんとっ、椎茸が丸ごと・・・☆
ぜひぜひお試しあれ~~。
  


Posted by そーにょママ at 23:33Comments(0)home

2016年06月01日

ぱそさーーーん!

ずっとずっと調子が悪かったPC。
時間はかかるし、固まるし。
でも、新しいPCなんて買えないー。
半泣き状態でPCに向かうワタシに、パパが「いいのがあるよー」と。

PCの調子が悪くなってから、ブログはあまり覗かなくなっていて。
自分のブログもぼちぼち更新で、もうイーラブロガーさんとは縁がないかも・・・なんて思ってたけど。
ぱそさんのブログに、ワタシにピッタリなのがありました!
でも1週間前に投稿されたモノ。
もう売れちゃっただろうなぁ・・・と思いながらも電話を手にしたワタシ。
電話嫌いなワタシにしては、すごい行動力を発揮しました!
幸い、まだ売れてなかったようで。
・・・あぁ、ワタシのためのPCだったのね~、きっと♪
定休日のはずの今日、近くに用事があるからと、そーにょまで来てくれました。

も~ぅ、快適です~~。
思わずニヤニヤしちゃうほど。

わざわざ届けてくださって、ありがとうございました。
これからも~よろしくお願いいたします!


PCのことで困ったら。
ブログ ぱそセレクト
http://select.i-ra.jp/



  


Posted by そーにょママ at 23:51Comments(4)home

2016年05月16日

虫よけスプレー。

先月、ドッグフィトセラピー講座の実習で作った虫よけスプレー。
散歩の時に、すみわさとワタシに使って、終わってしまいました。
このところ、虫よけスプレーは手作りしてたけど。
買っちゃいました~、ゆう子先生の虫よけスプレー♪
・・・ラベルがにじんでしまいました・・・☆

これがもぅ~いい香りで~~。
毎年この季節になると、「あぁ、またこの香りかぁ」と思ってしまってた虫よけスプレー。
もう、ワタシ的に大ヒットです!
上品な香りだし、虫もスーッと避けていくし。
ちょっとお高いけど、納得の一品です。
・・・これだけで夏を乗り切るのは~経済的に無理ですが・・・☆ 笑
今年は講座で虫よけに効くアロマを教えてもらったので、いつもと違う香りのスプレーが作れるはず♪
作るのが、今からとっても楽しみです~~♪♪

夜、とっても元気なすみれ。
そーいえば、市販のハーブの虫よけが嫌いだったよね、すみれ。
でも、ワタシが作ったモノは嫌がらない、親孝行娘♪
遊びたそうにするけれど、遊べない、わさ。
なんでだろうねぇ?
やっぱり食べ物以外は、あんまり興味ないんだろうな・・・☆
  


Posted by そーにょママ at 23:38Comments(0)homeハーブ

2016年05月13日

すみれ、通院日。

今日はすみれの通院日。
1ヶ月服用した抗生剤が終わったので、血液検査です。
結果、肝臓の数値は正常値になってました~♪
ま、先月も驚くほどの高い数値ではなかったんだけど。
・・・その位の数値の子はいっぱいいると思う位の数値・・・☆
でも慎重に、早めの対処をしています。
胆嚢を取った時に、肝臓の数値は高くなるって、はっきり言われてるから~。
肝臓、大切にしなきゃ~~。

それにしても、この位の数値でいられるのは、きっとハーブのおかげ。
すみれがまだ若い時から始めることが出来ればよかったと、悔やまれるけど。
これからは、ワタシに出来ることはちゃんとやっていくからね。

歯石以外、特に悪いところのない、わさ。
ハーブを始めてから、理由がわからずに吐くということもなくなり。
時々柔らかいうんちが出てたけど、それもなく安定してる♪
早いとこ歯石を取って、ホントの健康体になろうね~。
超ビビリのわさは無麻酔は無理だと思うので~麻酔アリでやるつもりです~。
歯、何本なくなっちゃうかなぁ・・・。
  


Posted by そーにょママ at 23:38Comments(0)home