スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年12月15日

ドッグフィトセラピーL2.#4

先月は休んでしまった、堂山ゆう子先生のドッグフィトセラピー講座。
今月は元気モリモリ、はりきって行ってまいりました。

今回は、皮膚と被毛のためのハーブ。
うちの子たちは幸いにもアレルギーもなく、特に問題はないけど。
アレルギーや湿疹などがある子も多いし。
ちょっと気になるテーマです。
今回も、ものすごい情報量で頭がパンクしそうでした・・・☆
毎度のことながら、ハーブだけでなく、身体にいい食材の話も満載でとっても役立ちます。
いつか完全手作り食にすることができたら、大変だけど楽しいだろうなぁ。
そんなゆとりのある生活ができる日を夢見て・・・ガンバろう・・・。
さて、今回の実習はインフューズドオイル作り。
カレンデュラオイルを作りました。
これを1ヶ月放置します。 それは得意かも~♪
キレイな色のオイルになるといいなぁ~。

講座の密かなお楽しみ、休憩時間のおやつ♪
シュトーレンです♪♪
美味しかったです。

講座中はおとなしくしてた、わさ。
でも、時々姿が見えるネコさんが気になるらしい・・・。
歩いていてネコさんに遭遇すると、すごく興奮するもんね~。
でも、ここではガマンしてくださいよ~~。

今月も楽しい講座をありがとうございました。
家に帰って。
すみれがいないと、イマイチ安心できないわさ。
でも~もう大丈夫だね。
安心してちょっと寝るといいよ。
連れてってもらえなかったことが、ちょっぴり不満なすみれ。
ワタシに対して、ちょっとそっけない態度☆
でも、パパとお出かけしたんでしょ?
それも、きっと楽しかっただろうね~♪
来月は一緒に行こうね。


  


Posted by そーにょママ at 23:27Comments(0)ハーブ

2015年12月11日

鹿肉ステーキ♪

すみわさへのクリスマスプレゼントに馬肉と鹿肉を注文。
今日届きました~。
・・・馬と鹿って・・・☆

早速、鹿肉をソテー。
・・・まだクリスマスじゃないのにね・・・。
すごーくいい匂いで、美味しそう♪
では、ふたりに。
間違いなく、美味しいでしょう。
パパがちょっぴり食べてみたら、美味しかったらしい。
わんこ用のお肉(生食用)だけど、人間は加熱すれば食べれるって説明書きがあったもん。
いやぁ~贅沢だわぁ~。
まだ欲しそうにしてるけど、今日はちょっとだけね。
これから、ごはんの時に食べれるよ~。
・・・あぁ、ワタシの食生活、すみわさに負けてるわぁ・・・。

そして、ワタシのおやつ。
たくさん入ってるから、みんなに分ける用のお土産にはいいかもしれないけど。
お味はちょっと残念なカンジ・・・☆
  


Posted by そーにょママ at 22:38Comments(0)home

2015年12月09日

伊豆市・虹の郷 後編

いっぱい歩いたし、小腹も満たしたから汽車に乗って帰ろうと駅へ行くと。
まだまだ時間が・・・。
なので、ちょっとドッグランへ行ってみようということに。
ランではあまり走らないうちの子たち。
ここのランは行ったことがなかったのです・・・☆

いったいどこにあるのー?と、やっと見つけたドッグラン。
自然いっぱいのランで、ふたりも大喜び♪
ふたりで走っていっちゃったー。
落ちてたおもちゃで遊ぶすみれ。
いっぱい走ったね~。
わさも一緒に走りました!
すみれの暴走が止まらないので、ちょっと休憩・・・。
アジリティちっくなモノがあったのでチャレンジ。
登りモノ大好きなすみれはスイスイ~。
わさはおやつで釣って、シブシブ・・・。
もうアジのことなんて、忘れちゃったかなぁ?
棒をかじってるのが、一番好きらしい☆
葉っぱをホリホリしてる、すみれ。
おもちゃが入っちゃったのね。
でもね~おもちゃはすぐそこにあるから取れるはずなのに、わざとホリホリ☆
楽しかったらしいー♪
すみれが楽しそうだったから、わさもチャレンジ?
ほとんど埋まってる・・・!
そんなこと真似しなくてもいいのに。 笑
しばらくしたら、またやってる。
よっぽど楽しいのね~。
こんなに楽しそうなすみれは久しぶりだから、ほっときましょ。
すみれのテンションが下がらなくて、また走り出した。
今日はよく走るね~。
わさもいっぱい走ったよ。
帰ったらグッタリだね、きっと・・・。
汽車の中ですでにグッタリだった、すみれ☆
わさも疲れてるのにモデルしてくれて、ありがとね♪
イギリス村でお土産を買って。
楽しかったね~~♪
まさかドッグランであんなに楽しめるとは思わなかったよ。
すみれの好きなドッグラン、またひとつ増えたね。
また来ようね!
この横顔・・・すみれに似てるーーー♪

帰り道、気になっていたモノを・・・。
美味しかったね~~。
充実の1日になりました。
  


2015年12月09日

伊豆市・虹の郷 前編

わんこも入れる期間に突入したので、虹の郷へ。
園内広いので、散歩には絶好です♪
お気に入りのイギリス村は素通りで・・・。
伊豆の村からぐるっと歩きます。
少し高くなったところを歩くのが好きなすみれ。
でも、高くなり過ぎて困ることも。
もう何度もやってるんだよね、これ・・・。
紅葉はすでに終わってるし。
せめて楽しい思い出を、と池の鯉にえさをあげました。
・・・わさも食べちゃいそうでコワかったよぉ・・・☆
やっとの思いでカナダ村へ到着。
花が咲いてるわけでもなく、人も少なくてちょっとさみしいカンジ。
とりあえず~ベンチに座ってのんびりしました♪

ここに来ていつも悩むのが食事。
テラスしかないんだけど、どこにしようかねぇ・・・。
とりあえず小腹を満たす方向で、ここで取ることに。
小腹は満たされたので、出発です。

  


2015年12月08日

おひとりさま日和。

今日の相棒はこの子。
ワタシのハッピーちゃんは12ヶ月点検に。
夕方まで時間をかけて見てくれるそうで、代車をお借りしました。
憧れの赤い車~♪
なんだかウキウキです♪♪

まずは、コメダでブランチ。
本を読んだりして、のんびり過ごしました~。
お次は買い物へ。
買い忘れてた来年の手帳。
特に予定のないワタシの手帳は、すみわさの記録ノートです☆
それと、石鹸。
石鹸愛用者なので、見かけたら買っちゃいます。

と、久しぶりのおひとりさまを満喫しました!
どこかにドライブでも、と思ったけど。
慣れない代車なので、おとなしく家に帰りました・・・。
夕方、点検の終わったハッピーちゃんを迎えに行き。
帰る時に写真を・・・と思ってたけど。
車やさんの接客が完璧で写真を撮る隙がない☆ 笑
外に出ると出しやすいように車が置いてあり、営業とサービスのイケメンスタッフたちは道路の脇でお見送り態勢に。
早く出発しなきゃ~と慌ててスタート。
いつも写真は撮れません・・・。
今回はバッテリーの交換もして、ますます快調なハッピーちゃん。
これからもヨロシクね。

夜はすみわさと。
いや・・・すみれと遊びました♪
わさは、すみれが遊んでるキリンさんを欲しそうにしてたけど。
膝に乗せたら満足したみたい。
・・・すみれの視線がコワい・・・☆

ということで、すみわさのゴキゲン取りもして。
充実の1日でした~。
  


Posted by そーにょママ at 23:35Comments(0)home

2015年12月04日

すみれ、通院日。

すみれの通院日。

血液検査です。

薬を飲んで1ヶ月。

結果は・・・すべて正常値に!

うれしい~っ♪

ホントは薬を飲まずにこの状態になりたかったけど。

1日1錠の薬で元気でいられるなら、それでもいいかぁ。

身体に残った石が、今どんな状態なのかわからないけど。

増えることなく、詰まることもなく、このままでいてほしいなぁ。

最近、ごはんに入れた薬だけ残したりするけど。 やっぱりマズイのね・・・。

「はい」って口に入れれば素直に食べてくれるし。

すみれ、ガンバってるもんね~。

よかったね~~♪♪

寝たフリしてないで~ちゃんと寝なさいよ。

「元気になるぞ」って思って、しっかり寝るんだよ。


さて、今日のわさちゃん。

しっかり指定席に。

熱くなっちゃうから、もっと離れなさいーー!

  


Posted by そーにょママ at 23:58Comments(0)home

2015年12月03日

ももちゃんとご対面~♪

神戸のワイアーフォックステリア、ももちゃんがご来店~。
先日、旅の途中に寄ってくれて、帰りにも来てくれました♪
ももちゃんはとってもおとなしいので、すみれを会わせてみることに。
・・・腰が引けてますよ・・・☆

パパが「ワイアー2頭飼い気分を味わいたい」と、ふたりを抱っこ。
すみれはすっかり現実逃避。
ももちゃんは、なんの相手にもならないすみれにガッカリして、さみしそう。
ふたりの表情にとっても笑えましたー☆

神戸はとっても行ってみたいトコロ。
いつか神戸で会えるかな?
それまでももちゃんもすみれも、元気でいようね。
ももちゃん、ももちゃんパパさん、ありがとうございました!

楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・。
わんこと会った日はうなされる、すみれ。
でも、なんだかスヤスヤ寝てる~♪
ももちゃんが優しい子だったからかな。
すみれが心を開けば~おともだちになれるのになぁ・・・。
  


Posted by そーにょママ at 23:45Comments(0)homeそーにょ

2015年12月02日

寒がりさん。

やっと(?)、ファンヒーターを出しました。
寒いのをガマン出来ないので、早速点火♪
あ、ワタシ以上の寒がりがいたんだった・・・。
特等席をひとり占め。
ファンヒーターの登場をワタシ以上に喜んでるんだろうなぁ。
  


Posted by そーにょママ at 23:40Comments(0)home

2015年12月01日

富士市・ポワポワキッチンと広見公園

とっても期待した顔してる、ふたり。
今日のランチはポワポワさんです~♪
わんこメニューもあるけど、すみれはごはん食べてきちゃったし。
今日はガマンだよ~☆

パパはつけナポリタン、ワタシはハンバーグ。
どちらもとっても美味しいです~♪
サラダのドレッシングも美味しい~~♪♪
大満足です!
なんだか不満げなふたり・・・。
今度はわんこメニュー、頼んであげるから。
機嫌悪くならないでね~☆

この後、広見公園を散歩。
初めて来たけど、広くてイイですね~♪
家からはちょっと遠いし、なかなか来ることもないけど。
こんな公園が近くにあったら、いいなぁ。
園内のことが全くわからないので、ひたすら歩きました~。
きちんと整備されてるから、すみわさのような中年わんこには歩きやすいかも。
・・・もっとワイルドな方が好きかもしれないけど・・・☆ 笑
すみれの夕方のごはんを持ってきてないので、そろそろ時間切れ。
さ、家に帰ろう~。
えっ?ポワポワさんに行けばいいじゃんって??
・・・それもいいかもね~。
でも、また今度ねっ。
  


Posted by そーにょママ at 23:39Comments(0)お出かけ-富士・富士宮