2016年04月09日
2016年04月08日
まったりタイム。
上手に掛けてます~♪
・・・寒がりだからね~。
控えめなすみれは。
これも気持ち良さそうだね~♪
さて、今日はすみれの通院日。
血液検査の結果、炎症の数値がまだほんの少しだけ正常値より高いので、1ヶ月抗生剤を飲むことになりました。
肝臓の数値もちょっとだけ高くなっちゃったし。 薬の影響かなぁ?
いつも通り元気だし、どこも悪くなさそうだから、薬を飲むのはちょっと抵抗があるけど。
あとちょっと。
ガンバろう。
通常の検査のついでに、フィラリア検査も。
これはわさもやってもらいました。
針が入って血液が吸われる時に「キャンっ!」と大声で叫んだわさ。
みんなビックリよぉ~。
まったく大げさなんだから・・・。
すみれもわさもフィラリアは陰性。
今年も忘れず薬を飲まなきゃね~。
歳のせいか、あれこれをついつい忘れてしまいがちな今日この頃。
目に付く場所にあるメモ書きしたカレンダーだけが頼り・・・。
2016年04月06日
散歩道
時間がある時は、そーにょの近くを散歩。
丸池の桜もキレイに咲いてます♪

丸池に行って桜並木を歩きたいけど。
寄り道が多くて時間がかかるので、いつものコースでガマン。
こちらにも桜の木があるけど、歩くのは数本の下。
でも日に日にピンクになっていく木を見るのは楽しい~♪
一気に咲いてあっという間に散っちゃうから、この時期はカメラを持参。

今度は桜の絨毯を撮りたいなぁ~。
丸池の桜もキレイに咲いてます♪
寄り道が多くて時間がかかるので、いつものコースでガマン。
こちらにも桜の木があるけど、歩くのは数本の下。
でも日に日にピンクになっていく木を見るのは楽しい~♪
一気に咲いてあっという間に散っちゃうから、この時期はカメラを持参。
2016年04月05日
伊東市・さくらの里
雨が止んでるので、ちょっと散歩に。
満開のさくらの里へ。

天気が悪くても、人はいっぱい!

人が少ないところで、ちょっと走りました♪
天気が良ければここでしばらく遊ぶんだけど・・・。
今日は、とにかく寒い。
長居はできないなぁ・・・。

急いで記念撮影☆

雨でも~やっぱりキレイ♪
でも、来年は明るい桜を見たいね。

さ、寒いから帰ろう~。
満開のさくらの里へ。
天気が良ければここでしばらく遊ぶんだけど・・・。
今日は、とにかく寒い。
長居はできないなぁ・・・。

でも、来年は明るい桜を見たいね。
タグ :わんことお出かけ
2016年04月05日
伊東市・愛犬の駅
新しく出来たと聞いたので、一応行ってみました。

平日なのに、お客さまがいっぱい!
さすが~伊豆高原。

外には専用トイレも。
なんと、水洗です!
しないと思ったのに、しっかり用を足したすみわさ。
・・・ワタシが水を流したい衝動に駆られてたのを察したのかな。 笑

なぜか、トイレの前で記念撮影。
ふたりともイヤそう・・・☆
食後のコーヒーをこちらのカフェで。

美味しかったです~♪
わんこ連れが気兼ねなく来られる場所。
行くところがなくて困った時には来てしまいそうです~☆
アジリティもあるドッグラン。
残念ながらウッドチップの部分にアジリティ・・・。
うちの子たちはウッドチップが苦手なので利用することはないなぁ、きっと。

・・・すみれ、イスに寄りかかってる~~☆
と、隣のテーブルに中型犬連れのお客さまが。

すぐにイスの下に避難するすみれ。
なんだかおりこうさんに見えます~。笑
わさは変わらず離れたところにいるので、「黒いところにいなさい」と誘導。
すぐにごほうび待ちに。
・・・おりこうにしなきゃ~もらえませんよ・・・・。

向こうの子がオイシイのを食べてるのに気づき。
クンクンして伸びてます!
・・・黒いところにいるから~OKなのかな、これ・・・?

のんびりと楽しく過ごしました☆

さすが~伊豆高原。

なんと、水洗です!
しないと思ったのに、しっかり用を足したすみわさ。
・・・ワタシが水を流したい衝動に駆られてたのを察したのかな。 笑
ふたりともイヤそう・・・☆
食後のコーヒーをこちらのカフェで。
わんこ連れが気兼ねなく来られる場所。
行くところがなくて困った時には来てしまいそうです~☆
アジリティもあるドッグラン。
残念ながらウッドチップの部分にアジリティ・・・。
うちの子たちはウッドチップが苦手なので利用することはないなぁ、きっと。
と、隣のテーブルに中型犬連れのお客さまが。

なんだかおりこうさんに見えます~。笑
わさは変わらず離れたところにいるので、「黒いところにいなさい」と誘導。
すぐにごほうび待ちに。
・・・おりこうにしなきゃ~もらえませんよ・・・・。
クンクンして伸びてます!
・・・黒いところにいるから~OKなのかな、これ・・・?
2016年04月05日
伊東市・かあちゃん
小雨が降ってるので、わんこ店内OKのかあちゃんでランチ。

いつもごく普通に入れてくれるので、ありがたいです~♪
期待してた味噌ラーメンはまだメニューになく。
焼肉定食をいただきました。

味噌汁もオイシイ~。
が・・・小鉢は手が付けられず。 海の近くには住めないわね~☆
パパが残らず食べました。
ごちそうさまでした。

厨房方向を真剣に見つめる、わさ。
わさのは何も出てきませんよ~。
すみれはまったり休憩中。
さ、この後どうしようかね・・・。
期待してた味噌ラーメンはまだメニューになく。
焼肉定食をいただきました。
が・・・小鉢は手が付けられず。 海の近くには住めないわね~☆
パパが残らず食べました。
ごちそうさまでした。

わさのは何も出てきませんよ~。
すみれはまったり休憩中。
さ、この後どうしようかね・・・。
2016年04月01日
すみれ、通院。
あれから熱が出ることもなく、目もだいぶ落ち着いてきたカンジのすみれ。
熱が出たり、薬が効かなかったら入院して検査と治療を・・・と言われていたので、ホッと一安心。

右目もパッチリしてきましたよ~♪
ただ、まだ濁ってるけどね・・・。
白内障や緑内障だったらと心配だったけど、白内障は進行していないとのこと。
よかったぁ・・・。
目の奥が白くなっているとわかったのが数年前。
その時に白内障の進行を遅らせる薬を点してたけど、しばらくして止めてしまってた。
それからは目にいいサプリを。
目にいいハーブを知ってからはサプリを止めて、ハーブを。
ちゃんと効いてたんだね~♪
これからもしっかりお勉強しないとねっ。
先日処方してもらった薬を飲みきったところで血液検査をすることに。
何もないといいなぁ。
胆のうを摘出した時に、これから肝臓の数値が悪くなるとか、体調も波があると言われたけど。
今のところ元気に過ごしてるし。
今回のぶどう膜炎も、その波のひとつなのかなぁ?
・・・大きな波は来ませんように・・・。
処方された薬は2種類。
そのうちのひとつがお口に合わないようで・・・。
それだけ残すし、パンに包んでも選り分けてポロッと口から出す。
なので、久しぶりに登場です。

ピルカッター&クラッシャー。
かなり前に飲んでたサプリが大きくて固かった時に使ってたんだっけ。
これで砕いてごはんにかけて、その上にハーブやらオイルやらをかけて。
シブシブだけど、食べてくれました~♪
・・・持っててよかった・・・。

しっかり薬を飲んで、目薬を点して。
ちゃんと治そうね!
熱が出たり、薬が効かなかったら入院して検査と治療を・・・と言われていたので、ホッと一安心。
ただ、まだ濁ってるけどね・・・。
白内障や緑内障だったらと心配だったけど、白内障は進行していないとのこと。
よかったぁ・・・。
目の奥が白くなっているとわかったのが数年前。
その時に白内障の進行を遅らせる薬を点してたけど、しばらくして止めてしまってた。
それからは目にいいサプリを。
目にいいハーブを知ってからはサプリを止めて、ハーブを。
ちゃんと効いてたんだね~♪
これからもしっかりお勉強しないとねっ。
先日処方してもらった薬を飲みきったところで血液検査をすることに。
何もないといいなぁ。
胆のうを摘出した時に、これから肝臓の数値が悪くなるとか、体調も波があると言われたけど。
今のところ元気に過ごしてるし。
今回のぶどう膜炎も、その波のひとつなのかなぁ?
・・・大きな波は来ませんように・・・。
処方された薬は2種類。
そのうちのひとつがお口に合わないようで・・・。
それだけ残すし、パンに包んでも選り分けてポロッと口から出す。
なので、久しぶりに登場です。
かなり前に飲んでたサプリが大きくて固かった時に使ってたんだっけ。
これで砕いてごはんにかけて、その上にハーブやらオイルやらをかけて。
シブシブだけど、食べてくれました~♪
・・・持っててよかった・・・。
ちゃんと治そうね!
タグ :犬 ぶどう膜炎