スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年04月13日

伊豆市・黒玉テラス&Dog

とっても楽しかったシーパラダイスを後にして、伊豆市へ。
お初の黒玉テラス&Dog。
こちらのお店、オープンするかなり前からお客さまに情報をいただいてまして。
以前にこの前を通った時は、まだオープン前。 
今日やっと来ることができました! なんだかうれしー♪

わんこは店内ではカートかバッグINと聞いているので。
迷わず外席へ。
天気が怪しかったので、お店の方に店内を勧められましたが。
カフェマットも持ってなかったし、我が家は「足元で待たせる派」なので。
テラスで充分です♪

とってもカワイイ子が、サービスのわんこクッキーを持ってきてくれました。
ホントは3つあったんだけど、デッキ下に1つ落ちてしまい・・・。
カワイイ子(子供)は、まだお皿をまっすぐ持つのが難しかったのね☆
でも大丈夫。
食料探知犬のわさが、デッキ下に潜り込み、見事GET。
わさでも役に立つことがあるのね・・・。 笑

すぐに雲行きが怪しくなり。
またまた店内入りを進められ、断れず。
箱入り娘になりました~♪
楽しみにしてたフレンチトーストは、最後の1つをいただきました。
なので、ワタシはおしるこにしました。
どちらも美味しかったです~。
箱の中でおとなしく出来るか心配だったけど。
おりこうにできたね~♪
今度来る時は、カート持ってこようね☆

今日のお土産。
黒玉ファンのパパは、しっかり買ってました。
ワタシは、あまり飴ちゃん食べないのよねぇ・・・☆

そして、もうひとつ。
シーパラダイスでは何も買わなかったけど。
ついつい買ってしまう、記念写真。
またねぇ、こーいう写真って、すみわさが可愛く写ってるのよねぇ・・・。
一応、よそ行きの顔するのかしらねぇ・・・?
  


2016年03月29日

函南町・CAFE LEON

今日のランチは久しぶりのLEONさん。
いつ来ても、スッキリ、サッパリ、気持ちのいいお店です♪
店内禁煙なので、一服するために外に出たパパ。
当然、わさも一緒です。
・・・置いてくとピーピー鳴くのでね・・・。
置いてかれたすみれは、なんだかさみしそう☆

しばらくすると、外からピーピー聞こえてきた。
外に出たわさは、店内に戻りたくて鳴いてたらしい。
そう、わさはLEONのパパさんとママさんが大好き。
二人とも忙しいんだから~ガマンしなさいっ!

お腹ペコペコだったので、ワタシはビーフドリア。
パパはスープランチ。
フレンチトーストはシェアしました♪
美味しかった~♪
満腹で大満足です。
他にもお客さまがいたので、すみれは隅っこでおとなしく。
わさは・・・何かもらえるかと~集中してます☆

家から近いから、もっといっぱい来たいけど。
わさがピーピーうるさいので、来るのを躊躇してしまう・・・。
今日も大好きなLEONのパパさんにいっぱいナデナデしてもらって、大満足のわさ。
ありがとうございました~!
わさがピーピー鳴いてご迷惑をおかけしますが~また行きますね~~。
いつまでも集中し続ける、わさ。
どこまでもマイペースな子・・・☆
  


2015年12月29日

函南町・柏谷公園

お散歩は、こちらも久しぶりの柏谷公園へ。
すみれはよーく知ってる公園なので、「ついてきてー」ってカンジで歩いてます♪
久しぶりに見る景色に、なんだかワクワク。
わさのテンションも上がり・・・。
いつもはきっちりと階段を歩くわさなのに、今日は坂を駆け上った!
抜かされたすみれは、あわてて走り出した。
・・・負けず嫌い・・・☆ 笑
階段が落ち葉でいっぱいに。
なにやら気になるすみれ。
こんなところでホリホリされても困るので~さっさと行きましょ。
・・・わさちゃん、また埋まってる・・・。
広場は人がいっぱいだし、わんこも集まってくる時間だし。
とにかく、人がいないところを歩きました・・・。

前は歩道よりも道なき道を歩きたがった、すみれ。
そんな素振りは見せないところが、歳をとったというか、大人になったというか・・・。
ちょっとさみしい気もするけど、道なき道はワタシとパパには、もう歩けないかも。
「助かった」と思うべきでしょうか・・・。
でも、久しぶりに歩いてみたいと、ちょっぴり思ったりもして~☆
元気な時にチャレンジしてみよう。

さぁ、そろそろ家に帰って、掃除の続きだよ・・・。

  


2015年12月29日

函南町・オラッチェ

今年最後の定休日。
普段からキレイになってる家ならば別だろうけど、我が家は1日ではキレイにならない・・・。
なので、とりあえず午前中は家の掃除。
そこそこやって、逃げるように家を出ました。
家から近い、オラッチェへ。
パパとすみれは少し前に来たみたいけど、ワタシとわさは久しぶり。
まずは、動物たちに会いに行きました。
動物たち、すみれに寄ってくるんだよね~。
波長が合うのかしら??

牛さんを見るふたり。
すみれはクギヅケ、わさはなぜかペロリ☆ 笑
動物たちを見てる時のふたりを見るのが、とっても楽しい~♪

さてさて、オラッチェと言えば。
パパちゃん、買ってきて~~。

美味しいソフトクリーム♪♪
今日もふたりはパパのソフトにクギヅケ。
おかげで、ワタシはのんびり食べられます。
オイシイね~♪
すごく久しぶりに食べられて、満足です♪♪

さ、食べた後は、散歩だよ~。
  


2015年12月09日

伊豆市・虹の郷 後編

いっぱい歩いたし、小腹も満たしたから汽車に乗って帰ろうと駅へ行くと。
まだまだ時間が・・・。
なので、ちょっとドッグランへ行ってみようということに。
ランではあまり走らないうちの子たち。
ここのランは行ったことがなかったのです・・・☆

いったいどこにあるのー?と、やっと見つけたドッグラン。
自然いっぱいのランで、ふたりも大喜び♪
ふたりで走っていっちゃったー。
落ちてたおもちゃで遊ぶすみれ。
いっぱい走ったね~。
わさも一緒に走りました!
すみれの暴走が止まらないので、ちょっと休憩・・・。
アジリティちっくなモノがあったのでチャレンジ。
登りモノ大好きなすみれはスイスイ~。
わさはおやつで釣って、シブシブ・・・。
もうアジのことなんて、忘れちゃったかなぁ?
棒をかじってるのが、一番好きらしい☆
葉っぱをホリホリしてる、すみれ。
おもちゃが入っちゃったのね。
でもね~おもちゃはすぐそこにあるから取れるはずなのに、わざとホリホリ☆
楽しかったらしいー♪
すみれが楽しそうだったから、わさもチャレンジ?
ほとんど埋まってる・・・!
そんなこと真似しなくてもいいのに。 笑
しばらくしたら、またやってる。
よっぽど楽しいのね~。
こんなに楽しそうなすみれは久しぶりだから、ほっときましょ。
すみれのテンションが下がらなくて、また走り出した。
今日はよく走るね~。
わさもいっぱい走ったよ。
帰ったらグッタリだね、きっと・・・。
汽車の中ですでにグッタリだった、すみれ☆
わさも疲れてるのにモデルしてくれて、ありがとね♪
イギリス村でお土産を買って。
楽しかったね~~♪
まさかドッグランであんなに楽しめるとは思わなかったよ。
すみれの好きなドッグラン、またひとつ増えたね。
また来ようね!
この横顔・・・すみれに似てるーーー♪

帰り道、気になっていたモノを・・・。
美味しかったね~~。
充実の1日になりました。
  


2015年12月09日

伊豆市・虹の郷 前編

わんこも入れる期間に突入したので、虹の郷へ。
園内広いので、散歩には絶好です♪
お気に入りのイギリス村は素通りで・・・。
伊豆の村からぐるっと歩きます。
少し高くなったところを歩くのが好きなすみれ。
でも、高くなり過ぎて困ることも。
もう何度もやってるんだよね、これ・・・。
紅葉はすでに終わってるし。
せめて楽しい思い出を、と池の鯉にえさをあげました。
・・・わさも食べちゃいそうでコワかったよぉ・・・☆
やっとの思いでカナダ村へ到着。
花が咲いてるわけでもなく、人も少なくてちょっとさみしいカンジ。
とりあえず~ベンチに座ってのんびりしました♪

ここに来ていつも悩むのが食事。
テラスしかないんだけど、どこにしようかねぇ・・・。
とりあえず小腹を満たす方向で、ここで取ることに。
小腹は満たされたので、出発です。

  


2015年11月11日

伊豆市・六仙の里

連休ですが、今日も近場で。
中伊豆の六仙の里へ。
チラと見えたドッグランには先客がいたので、先にお散歩を。
展望台で持ってきたお弁当食べよ~。
昨日に続き、坂がちとキツイ・・・☆
でも紅葉がキレイでガンバれました♪
紅葉というには早すぎるけど、こんな淡いカンジもステキですね~♪
わさも風に吹かれて、気持ち良さそう。

誰もいなくなったドッグランへ。
自由気ままに走る、珍獣。
パパに誘われても、イマイチなカンジのすみれ。
離れたところから呼ぶと、走ってくるわさ。
楽しそう~♪
一方のすみれは、こっちに来るけど~走ってない☆
何度やっても、どんなことをしても、イマイチ・・・。
ま、そんな時もあるさ。
帰って昼寝しようー。

いつもまったりしてるわさ。
でも、やっぱりまだまだ若いのね、あんなに走れるなんて・・・☆
  


2015年10月20日

伊豆市・グリーンヒル土肥

今日のランチはココで。
ワタシのお気に入りのお店です。
椎茸が美味しそうだったので、網焼きも注文♪
そして、ワタシは牛乳ラーメン。
ここのはさっぱり系でした~。
美味しかったです~~♪
椎茸の香りにそそられる、ふたり。
ちょっぴりあげたら、美味しそうに食べてました♪
そして~やっぱりソフト♪
ここのソフト、美味しいよね~。
クギヅケのふたり☆
ちょっとあげるから~待ってなさい!
待ちきれずに、お行儀の悪いこと・・・。
おりこうにしないとあげないよっ。
・・・でも~もらえるって、わかってるんだよね・・・。
それにしても。
ソフトを見つめるわさの幸せそうな顔ったら・・・☆ 笑


次に来る時は帰りに寄って、スイーツを買おう!  


2015年10月06日

伊豆の国市・伊豆の国パノラマパーク

パパのシャーク初体験を見守ったり、あちこち片付けたりして、あっという間にお昼。
お出かけは近場で済まそうと、伊豆の国パノラマパークのパノラマダイニングへ。
いっぱい食べるぞーっ!と、張り切ったけど。
今日は団体さんと一緒の時間にならなくて、少なくなった料理がなかなか追加されず・・・。
ま、のんびり盛れるからイイんだけどね・・・。 笑
好きなモノを好きなだけ。
幸せですね~♪
わさは「落ちてこないかな~」って念じてる。
すみれは・・・うんざりしてるのよね・・・。

隣の隣のテーブルに、まぁ~よく吠えるわんこがいまして。
家や店でよーく吠えてるすみれも、自分のことは棚に上げちゃってます☆
それにしても、その子がそんなに吠えちゃうとは思わなかったのか、その子だけ留守番させることが出来なかったのか。
いろんなわんこを見てるワタシたちがグッタリしてしまう程の騒ぎっぷり。
同じわんこ連れとして、とっても恥ずかしくて、申し訳なくて、食事を楽しむどころじゃなかった・・・。
ちょっと残念なランチになってしまいました。


~おまけ~
寝る前に食事をするすみれ。
すみれだけ1日4回の食事になって、もう2ヶ月経ったというのに。
未だに恨めしそうな顔してる、わさ。
わさも同じように4回にしてもいいけど。
1日に食べる量は変わってないから、4回にすると満腹感がないはず。
あなた、耐えられないでしょー。

  


2015年08月25日

修善寺・修善寺自然公園 もみじ林

やまびこさんでお腹を満たした後、すぐ近くのもみじ林でお散歩。

紅葉の季節以外は、人も少なく(いない)、のんびりリラックスして歩けます~♪

ひたすら歩きました。

いっぱい歩いて、体力つけないとね~。

そして、すみれが好きだった広場へ。

「だった」と過去形なのが悲しいけど☆

関節炎になってから、広場に出てもテンションが上がらなくなったすみれ。

今日もボーっと立ったままです・・・。

一方のわさは、広場はダッシュするところと思ってるらしく。

ダッシュを何本か走りました! この公園はノーリードNGですので、真似しないでくださいね~。

テンションが上がってるので、ジャンプも。

これを見ていたすみれは、やる気が出たらしく・・・。

ピョンピョン跳びました♪

やっと楽しそうな顔、してくれたね~♪

・・・でも、向こうのわさは疲れてるみたい・・・☆ 笑

さ、そろそろ戻ろうか~。

広場から下る道はすごいことになってましたが☆

すみれ隊長はぐんぐん歩きます!

また逞しいすみれが見られて~ホントにうれしい♪

わさも草に埋もれながらガンバって歩きましたよ~。


車に戻ったらまた雨が。

これから涼しくなったら、いっぱいお散歩しようね~。

もっともっと元気になろう!


ちょっと疲れたみたいね・・・。

ゆっくりお休み~。