2015年08月25日
修善寺・手打ちそば やまびこ
小雨が降ったり止んだり。
どこに行こうか迷った末、修善寺のやまびこさんへ。
テラス席は広くて屋根が大きいので、小雨くらいなら大丈夫でした♪

よかったね~、ありがたいね~。
ちょっと肌寒いくらい涼しかったので、温かいおそばをいただきました。

天ぷらも美味しかったです~♪
テラス席には他にもわんこ連れのお客さまがいたので、バタバタして迷惑かけないように気をつけました。
やれば出来るんです!
でも~ちょっと寒くて動かなかっただけかもねぇ・・・☆ 笑
ここのテラスはとっても気持ちが良くて、ついついのんびりしてしまいます。
でも、冷え切ったすみわさをあっためなきゃね。
よし、そろそろ散歩に行こうか~。
なんだか、すっかり秋だね。
2015年08月11日
函南町・CAFE LEON
家でダラダラ過ごした後、ちょっぴりお出かけ。
お久しぶりのLEONさん♪ お出かけと言うには~近すぎる☆
ここにはランもあるというのに、ウッドチップが苦手なので利用できず。
そして、ママさんが出してくれた籠に入りたくてしかたない、すみわさ。
・・・確かに~入り心地よさそうだよね・・・☆

ワタシは初のフレンチトースト。
パパちゃんのコーヒーゼリーも美味しそうだなぁ♪
ここにも狙ってる子がいました☆
レオンパパさんとママさんが大好きなわさ。
あっちも気になり、こっちも気になりでバタバタしっぱなし。
ホントにいつもいつもすみません・・・。
また遊びに行きますね~。
この後、ミニピンのエリーくんにも会えたし。
のんびりと楽しい休日になりました♪
家に帰ると。
さっさとお昼寝に入る、わさ。
・・・騒ぎすぎたんじゃぁないの~?
すみれも早く寝なさいよ~。
休みの日は、ちっとも寝ないんだから~~。
~おまけ~
夜はすみわさに留守番をしてもらって、近所にあるとりバックスへ。

割と早い時間に行ったのに、すごく混んでました☆
もう少しだけ近ければ~歩いて行けるのになぁ・・・。
2015年04月14日
函南町・CAFE LEON
すごーく久しぶりに、CAFE LEONでランチ。
ここのパパさんとママさんのことが大好きなわさは、大喜び!
看板犬のレオンくんとモカちゃんが静かにしてるのに~ひとりで大騒ぎ・・・。
またまたすみませんでした・・・。
とってもお腹が空いてたので、ガッツリとビーフドリアをいただきました。
デザートも、と思ってたのに、ワタシとしたことが~満腹に・・・。
次回のお楽しみにします・・・。

今日も(外では)静かなすみれと、バタバタするわさ。
もうちょっとだけ、お行儀よくできたらいいのになぁ・・・。
久しぶりにいっぱいお話できて、楽しかったです~。
またちょくちょくお邪魔しますね~~。
雨の休日。
ナニをするでもなく、終わってしまいました。
そして、すみれのおNEWの靴下♪
カワイイ~~っ♪
普通に並んでるだけなのに~なんだか笑える。
あと数年したら、靴下を履く毎日になるのかなぁ。
それはちょっぴり寂しいことだけど、こんなにカワイイんだから。
それはそれで、きっと楽しい毎日になるんだろうね~。
2015年02月03日
函南町・ベーカリーカフェと雑貨のマリー
久しぶりのマリー。
わんこ連れはテラスなので、ちょっと寒いかな?と完全防寒したけど、天気が良くて風がなければポカポカ~♪
気持ちいいランチになりました。
ランチセットについてくるパン。
ここのパン、大好き~♪

後であげるから~おりこうにしててねっ。

ワタシは蒸し鶏とブロッコリーの塩パスタ。
美味しかったです。
ふたりにパンをあげるのも忘れて、完食。
陽が陰るととっても寒かったけど、のんびりできました。

この季節はさみしいけど、春になれば緑がいっぱいでステキなガーデン。
その頃になったら、また来たいな~。
久しぶりにライラに会えました~♪
とってもカワイくてステキなママさんにも~~♪♪
すみわさがわんこが苦手じゃなかったら、ご一緒したかったけど。
おしゃべりして、ライラをナデナデして、楽しいひと時でした。
・・・やっぱり大型犬って~憧れるわぁ~・・・。
ライラママさん、ライラ、ありがとう~♪♪
しっかり、ちゃっかりお買い上げ。
人気のお店なので、残ってるパンが少なくて。
でも、すみれの好きな白パンはGETしたよ~♪
一緒に食べよ~~。
2014年05月07日
伊豆市・六仙の里
早速行ってみました。
こっちであってるのかなぁ?と不安になりながら車を走らせて。
着いたら、すごーくキレイな公園が♪

・・・どーして今まで来なかったのか、悔やまれるくらいスバラシイ景色。
芝生エリアには子供達がわらわらといたので、とりあえずドッグランへ。
でも、すみわさを走らせる前に、腹ごしらえ。

一緒に遊ばないとダメな子たちだから~。
お腹が空いてると遊べないからね~☆
お腹がいっぱいになったところで、さぁ、遊ぼう~っ♪


日陰のないランだから、暑かったけど。
それぞれにいっぱい走りました♪
・・・ふたりで遊んでくれたら、いいのにねぇ・・・。
暑くなったら、ランの脇にある木陰で休憩。

風が涼しい~・・・寒いくらい☆
遊歩道を歩いてみようか。

どこにたどり着くのか、まったくわからずに歩いてみたけど。
ドッグランの上に出てきました。
アップダウンがあって、足腰の弱った私とパパには途中キツかったけど、もう少し距離があってもいいかな。
すみわさは、楽しそうに歩いてました~♪
次に来た時は、子供達がいて近づけなかったエリアに行ってみようか。
キレイに管理されてるトコロなので、マナーよく利用しましょうね~。
帰り道、パパがちょっと買い物。
車で待つ、私とすみわさ。

すみれは疲れたのか、ウトウトと・・・。
わさはパパの行った方を見て、ピーピー鳴く。
ま、いつものことなんだけどね。
おサルさんみたいだから~その格好はやめなさいっっ☆
2014年03月12日
伊豆の国市・伊豆の国パノラマパーク
平日なのに、人がいっぱい~☆

お腹いっぱい食べなきゃ~と張り切るパパと私。
時間いっぱい粘って、あれもこれも食べました~♪
すみれとわさは、ちょっぴりつまらなそう?
でも~この後、楽しいお散歩だからね~。
ロープウェイに乗って。

頂上に到着。
お腹が重くて、歩きにくい・・・。
まずはアスレチック広場へ。

さすがにわんこに出来るものはなく。
でも、滑り台はしっかり楽しんだふたり。
ツルーっと滑る、気持ちのいい滑り台だったね~♪
さ、歩きましょ。


元気に歩くすみれ。
すみれの後を追う、わさ。
自然がいっぱいのトコロだと、わさはすみれを頼りにしてるんだよね~。
足の長さが違うのに、わさはムリするから腰を痛めないように気をつけなきゃね。
山の上はちょっと寒いかと思ってたけど。
歩いてたら暑い・・・。
まぁ~寒いよりかはいいかぁ。
パワースポットの文字に惹かれて行ってみた。

・・・パワースポットって、意外とあちこちにある・・・?
ココに来てから、くしゃみが出るし、鼻もズルズル。
もしや~花粉症??
あぁ~どうか~花粉症にはなりませんように~☆
