スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年09月25日

沼津・千本港口公園とCafe de Vison

リーベンさんでオイル交換中、千本港口公園まで散歩。

びゅうおはわんこNGなんだって~。

前は入り口に張り紙がなかったのに今回はあったので、入ろうとチャレンジするわんこが多かったってことね~☆


お腹が空いてしまったけど、まだお店もやってないような時間。

なので、ちょっと戻って・・・。

大好きな恵比さんであんぱんをお買い上げ~♪

公園に戻って食べました。

野良ネコさんがやって来るんだけど、すみわさが興奮してて、ネコさん近づけず。

カワイイから来てほしい気もするけど、ネコさんにはガマンしてもらいました。


ネコに異常に興奮する、わさ。

わさはドンくさいから、危ないって~。

ネコさんに近づいて、どうしたいのかなぁ?

まさか・・・狩ろうとしてる??


無事にオイル交換も済んで、さぁ、ランチ。 さっきあんぱん食べたのに~☆

せっかく沼津にいるので、Cafe de Visonへ。


久しぶりに来たけど、やっぱり落ち着くわぁ~♪

歩きつかれたのか、大胆に寝るすみれ。

ちょっとバタバタするので、パパに押さえつけられてるわさ。

それでも、おとなしく出来ました♪

相変わらずのやさしいお味に大満足。

ごちそうさまでした~。


パパがお会計をする間、先に外に出て待ってたら。

お店のご主人が隣のドアから出てきて、わさをナデナデ♪

ホントにわんこが好きなんだなぁ~。

わんこが好きでお店に入れてくれる・・・大切にしなきゃいけないですね、こういうお店は。

わんこ連れでないお客さまがたくさん来るお店です。

来店時はご迷惑をおかけしないよう、気をつけましょう~。


~おまけ~

つい先日、誕生日だったので美味しいケーキを。

実は~初blueberryです☆

食べてみたいケーキがいっぱいで、決めるのにすっごく悩みました・・・。

ぽるか家のお気に入り、はしっこ弁当もGETできました♪

またすぐにでも行きたいお店なのですが~休みがかぶってます・・・。

チャンスは月に1度だけ。

あぁ・・・切ない・・・。


このところの悩みのタネ、巻き爪。

痛みをテーピングでごまかしてたけど~こっちの方がだんぜんイイっ!


  


2014年08月19日

三島市・CAFE茶屋 Wan Luce ~ワンルーチェ~

そーにょによく来てくれる、マリリリパパさんとママさんは障がい者支援の仕事をしています。
その仕事のひとつに、ワンルーチェさんがあります。
ここでCAFE茶屋もやっています。
なんと、わんこOK~♪
ようやく行くことができました。



わんのはなさんの商品や、手作り雑貨などを購入することもできます。



今日のランチは・・・大好きな塩からあげ~っ♪
たくさんの野菜と一緒にいただきました。
パパはサラダうどん。
・・・これもイイなぁ・・・。
食後に白玉あずきもいただきました~♪

お店に入ってすぐにすみれが落ち着き、しばらくしてわさも落ち着き・・・。



そのわけは~盲導犬がいたから~~。
大きなわんこが苦手なわさは、その子がちょっと動いたのか1度「ワン」と吠え・・・。
その後は、すみれとふたりで「こっちこないでよ~」光線を送ってました☆
パパは「あの子が爪きりしたら~爪をもらって、ふたりに飲ませたい」と・・・。
・・・確かに!!
ユーザーさんが仕事中はあそこで待ってるのね~。
訓練されたわんこは、ホントにすばらしいと感じました。

食事が終わってまったりしていると、スタッフさんが持ってきてくれたもの。



人間にチョコレート、わんこにクッキー♪
ありがとうございます~。
すみれとわさも大喜びでパクパク食べちゃいました♪

そーにょから近いので、休みの日はちょくちょく行っちゃいそう☆
野菜不足のメタボ夫婦には、ありがたいです~。


そーにょでちょっと仕事をして、いつものタリーズで一服。




家に帰って、近所の散歩。



田んぼの水をゴクゴク飲む、わさ。
水溜りの水も飲んじゃったりするから、コワい~。
すみれはそんなことしないのにねぇ・・・。

公園で滑り台を楽しんで。
暗くなっちゃって写真は撮れず・・・。
滑り台は人がいない時しか楽しめないから、よかったね~♪

近場で過ごす、楽しい休日でした。


~おまけ~

ワンルーチェさんで買った、手作りせっけん。
以前、いただいて使ったモノがワタシ的にヒットだったので~お買い上げ~~♪
ワンルーチェさんのお店が出来て、せっけんを買いに行けることも、うれしいことのひとつ。








  


2014年08月12日

清水町・Cafe Lirio

お盆には、お寺さんが来てお経をあげてくれるのですが・・・。
1日早いけど、今日来るらしい。
ま、気持ちの問題ってことなんでしょうね・・・☆

家に人が来ると、大騒ぎのすみれ。
なので、すみれを連れて~逃避行☆
わさも道連れです・・・。

とりあえず~ランチ。
久しぶりのCafe Lirio♪



新しい看板犬のきなこちゃん(ダックス)とご挨拶。
・・・すみれは逃げたけどね・・・☆
まだ若いから、とっても元気♪
なんだかうらやましい~。

ココにひとり(すみわさは一緒だよ~)で来るのは、ホントに久しぶり。
すみれだけの時はよく来てたなぁ~。
ひとりだと、いつも以上にまったりできる~♪
窓から覗く緑がホントにキレイなんだよね~。



慣れた場所だからか、すみれもまったり。



厨房&きなこちゃんが気になる、わさ。
もう~写真も撮れやしないっ!

ホントはカレーが食べたかったけど、パパが家でカレーを作ってたので・・・☆
次回は、パパのオススメのカレーが食べたいなぁ♪
ごちそうさまでした~。





この後、ホームセンターに買い物に。
ココもひとりでふたり連れは初めてかも~☆



ひとりでふたり連れはもっと大変かと思ってたけど。
意外とイケるじゃん♪
ならば~これからはちょくちょくと・・・♪♪









  


2014年06月24日

戸田へ。

戸田のいいところをいっぱい紹介してくれる、ニコ太郎さん。
そのニコ太郎さんが紹介してた、戸田塩ミルクソフト。
ソフト好きの我が家としては~食べなくては!と、行って来ました~♪



海竹山竹ストアで売ってます。
ウマウマです~~♪♪
これまた、リピート確実ですな。
一年中売ってるのかなぁ??

パパちゃんは戸田塩をGET。
ピザ生地に入れたいらしい。
今よりもっと美味しくなるといいなぁ~♪

場所を変えて、ランチ。
といっても、わんこと入れるお店は近くにないので・・・。



海竹山竹ストアで買ったパンを御浜海水浴場で。
静かな海を眺めながら、のんびりまったり。
木陰は涼しくて、とっても気持ちよかったです~♪

かなりのんびりした後に、いざ海へ。



ほとんど波がないせいか、珍しく海に入るすみれ。
気持ちよさそう~っ♪



わさは濡れるのがイヤなのか、ちょっと入ったらすぐに出てきた。
それきり、海に入ることもなく・・・。
波打ち際で~はしゃいでもいいんだよ・・・☆



気持ちよくてうれしかったのか、テンション上がってピョンピョンしながら、どんどん進むすみれ。
出遅れたわさは~ダッシュで追いかけた・・・。

歩道にはあじさいが。



暑かったので、岬の端まで行くのは諦めた。
もうすぐココも人でいっぱいになるんだろうなぁ。
今の時期に来れて、よかったな~。
海水もすごくキレイだし、また来たいね~~。




海を満喫したすみれは満足そうな顔。
わさは・・・微妙~~☆ 笑

とっても気に入ってしまった、戸田。
ちらほら公園の看板もあったし。
次は戸田塩ジェラートを買いに来よう~♪


帰りに月に1度の病院へ。
今月は、すみれのワクチン接種。
毎度のことながら、ウンともスンとも言わずに終了~。
今日はおとなしくしてないとね。




海ではしゃいだわけでもなく、注射をしたわけでもない、わさ。
なのに、すみれよりも~ぐったり寝てる・・・☆