スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年03月12日

すみれ、9歳。

今日の夜は、すみれの誕生パーティー。
今日で9歳です~。
・・・早いなぁ。
誕生日を迎えることが、だんだん複雑な気持ちになってきた。
でも~喜んであげるべきだよね、と気持ちを奮い起こして。
今日は~スペシャルだよ~っ!!


パパの手作りケークサレと、niko gifts and sweetsのケーキ。
nikoさんは看板犬がワイアー(フォックス)だということで、何年も前に磐田のお店に行ったことがある。
残念ながらワイアーちゃんには会えなかったけど☆
カワイイ、私好みのケーキ♪♪
・・・食べるのは私じゃなかったね・・・。


待ちきれない様子のふたり。
じゃぁ~まずはケークサレから。
米粉の生地にお肉や野菜がいっぱい入ってる。
そーにょのわんこメニューに入れたいくらい~☆
さぁ、どうぞ~。


オイシイね~っ♪
ふたりともあっという間に完食。
そして~お次はケーキ。


フライングしそうなすみれ。
だってね~コレ、すみれ好みだもん。
ちょびっと食べてみたら~甘みがあって、私も一緒に食べられそう。
スペシャルなモノだから、少しくらいの甘みがあってもいいのかなぁ。
・・・などと、勉強になるモノでした。
さ、食べましょ~。




相変わらずガツガツ食べる、わさ。
マイペースに少しずつ食べる、すみれ。
でも、お皿をいつまでもペロペロしてるのは~すみれなんだよねぇ☆
ふたりの違いが、とってもオモシロい。


満足そうなすみれと、まだ欲しそうにしてるわさ。
誕生日って~ふたりにとってはオイシイものが食べられる、嬉しい日なんだろうなぁ。
嬉しそうなふたりが見れて、私も嬉しいよぉ♪

7歳からがシニアと言われるわんこたち。
7歳を迎えた時は「シニアなんて~まだまだ」と思ってたけど。
8歳を迎えた時は「シニアなんだぁ」と。
9歳になった今は「シニアなんだから」と思ってる。
この数年でしっかり受け入れてしまったということは、それだけ感じるモノがある、ということ。
8歳になった時よりも、元気に毎日過ごしているけど。
すみれをなでる時は「ナンか出来るなら~わかるトコロに出来てね~」と言いながら、なでてる毎日。
病気になることが、とってもコワい。
どうか、元気に暮らせますように。
ホントに、ホントに心からそう思ってる。
すみれ、誕生日おめでとう。
・・・だんだん、おめでとうの意味が深くなっていくんだろうなぁ・・・。







  


Posted by そーにょママ at 23:04Comments(2)home

2014年03月12日

伊豆の国市・伊豆の国パノラマパーク

天気が良かったので、テラスでランチを・・・と行ってみた。
平日なのに、人がいっぱい~☆


お腹いっぱい食べなきゃ~と張り切るパパと私。
時間いっぱい粘って、あれもこれも食べました~♪
すみれとわさは、ちょっぴりつまらなそう?
でも~この後、楽しいお散歩だからね~。

ロープウェイに乗って。


頂上に到着。

お腹が重くて、歩きにくい・・・。
まずはアスレチック広場へ。


さすがにわんこに出来るものはなく。
でも、滑り台はしっかり楽しんだふたり。
ツルーっと滑る、気持ちのいい滑り台だったね~♪

さ、歩きましょ。




元気に歩くすみれ。
すみれの後を追う、わさ。
自然がいっぱいのトコロだと、わさはすみれを頼りにしてるんだよね~。
足の長さが違うのに、わさはムリするから腰を痛めないように気をつけなきゃね。

山の上はちょっと寒いかと思ってたけど。
歩いてたら暑い・・・。
まぁ~寒いよりかはいいかぁ。

パワースポットの文字に惹かれて行ってみた。


・・・パワースポットって、意外とあちこちにある・・・?

ココに来てから、くしゃみが出るし、鼻もズルズル。
もしや~花粉症??
あぁ~どうか~花粉症にはなりませんように~☆