2014年04月15日
裾野市・パノラマ遊花の里
上土稲荷市でお昼ご飯を調達して、向かったのはパノラマ遊花の里。

菜の花と桜を楽しみながら、ランチ♪
富士山も見える~♪♪

そこそこ人がいるので、人のいないトコロを探して。
花のない梅園のベンチでピクニック気分を満喫。
日差しは気持ちいいけど、風が強いから大変。
ゴミが飛ばないように気をつけて・・・。
でも、とってものんびりできました♪
さぁ~お散歩だよ~。


まだ咲いてる桜もあって、広い園内をぐるぐると。
広いせいか、人に会わずに鼻歌まじりで歩けました~。
さぁ、次は菜の花畑。


菜の花畑の向こうには桜が咲いていて、とってもキレイ♪
菜の花の黄色って~明るくてイイね~。
おやつを忘れてきてしまったので、すみれとわさの写真を撮るのに一苦労。
「こっち向いて~」って言っても、向きゃしない☆
ちょっと体力が落ちてるだろうすみれも、足取り軽く歩いたし。
わさは休憩しないで、ちゃんと歩いたし。
ふたりも楽しんでくれたのかな?
私もすごく楽しかったよ~。
あっという間に暑くなっちゃうだろうから、出来る時に楽しんでおかないと。
ピクニック、またしたいね~♪

菜の花と桜を楽しみながら、ランチ♪
富士山も見える~♪♪

そこそこ人がいるので、人のいないトコロを探して。
花のない梅園のベンチでピクニック気分を満喫。
日差しは気持ちいいけど、風が強いから大変。
ゴミが飛ばないように気をつけて・・・。
でも、とってものんびりできました♪
さぁ~お散歩だよ~。


まだ咲いてる桜もあって、広い園内をぐるぐると。
広いせいか、人に会わずに鼻歌まじりで歩けました~。
さぁ、次は菜の花畑。


菜の花畑の向こうには桜が咲いていて、とってもキレイ♪
菜の花の黄色って~明るくてイイね~。
おやつを忘れてきてしまったので、すみれとわさの写真を撮るのに一苦労。
「こっち向いて~」って言っても、向きゃしない☆
ちょっと体力が落ちてるだろうすみれも、足取り軽く歩いたし。
わさは休憩しないで、ちゃんと歩いたし。
ふたりも楽しんでくれたのかな?
私もすごく楽しかったよ~。
あっという間に暑くなっちゃうだろうから、出来る時に楽しんでおかないと。
ピクニック、またしたいね~♪

2014年04月15日
沼津・上土稲荷市
我が家にしては珍しく、休日の予定を立ててお出かけ。
沼津の上土商店街へ。
ここで上土稲荷市というものをやってるらしい。
平日休みの我が家。
イベントにはなかなか出かけられないので、うれしい~♪


お目当てのモノには出会えなかったのが残念。
でも、それはまた次の機会に・・・。
イーラブロガーさんお勧めのソースやはんぺん。
私は魚が苦手なので、はんぺんは試食できず☆
でも、ソースはしっかりお買い上げ~♪
他にもいろいろ買い込んで・・・。
風が強くて立ち食いがキビしいので、早々に退散。
アツアツの草もちは、車の中で食べました♪

ランチに向かったのは、こんなトコロ。

適当なベンチを見つけて、買ってきたモノを食べよう~っ♪

風が強くてゴミが飛ばないように必死だったけど、ピクニック気分が楽しめました♪
どれもオイシかった~。
デザートも。

歩いてる時に、ついつい覗いたケーキ屋さん。
シュークリームが1つ100円♪
クリームたっぷりでした♪♪
初めて出かけた稲荷市。
また行きたいなぁ。
沼津の上土商店街へ。
ここで上土稲荷市というものをやってるらしい。
平日休みの我が家。
イベントにはなかなか出かけられないので、うれしい~♪


お目当てのモノには出会えなかったのが残念。
でも、それはまた次の機会に・・・。
イーラブロガーさんお勧めのソースやはんぺん。
私は魚が苦手なので、はんぺんは試食できず☆
でも、ソースはしっかりお買い上げ~♪
他にもいろいろ買い込んで・・・。
風が強くて立ち食いがキビしいので、早々に退散。
アツアツの草もちは、車の中で食べました♪
ランチに向かったのは、こんなトコロ。
適当なベンチを見つけて、買ってきたモノを食べよう~っ♪
風が強くてゴミが飛ばないように必死だったけど、ピクニック気分が楽しめました♪
どれもオイシかった~。
デザートも。
歩いてる時に、ついつい覗いたケーキ屋さん。
シュークリームが1つ100円♪
クリームたっぷりでした♪♪
初めて出かけた稲荷市。
また行きたいなぁ。