2014年11月29日
クリスマスツリー。
ハロウィンが終わった途端にクリスマスムードいっぱいになる世の中ですが・・・。
ようやくクリスマスツリーを出しました♪
このクリスマスツリーはもともと家に飾ってたモノ。
なので、今年はクリスマスツリーを新調したかったのに。
この時期になって次々と壊れるモノが続出・・・。
しかたなく、オーナメントだけ変えてみました。
・・・誰も気づかないね、きっと・・・☆
ホントは外に飾りたいサンタさん。
でも電源が取れないとのことで、玄関に。
ま、カワイイからいいか。
小物もポツポツと。
この小さなツリー、カワイくて大好きっ♪
手前のサンタさんは母からのプレゼント。
いつもありがとう~。
クリスマスだからといって、何もイベントはありませんが、ぜひツリーの前でお写真撮ってくださいね~。
サンタ帽、用意してますよ~。
2014年11月28日
タイヤ交換しました~♪
先日の定休日に、タイヤ交換に行ってきました。
もちろん、タイヤステーション裾野さんです~。
座って待ってるのもなんなので、ちょっぴり見学させていただきました。
タイヤが外されたハッピーちゃん・・・。
ちょっぴり衝撃的・・・☆
・・・新しいタイヤがついたところ?
めちゃくちゃ汚いホイールだったので、ホントにホントに申し訳なかったです・・・。
しばらく見てましたが、あまりの寒さに耐え切れず。
しっかり店内で待たせていただきました♪
新しいタイヤになって、ホイールもキレイにしてくれました。
寒い中、本当にありがとうございました。
トニンさんにお会いできなかったのが残念でしたが、作業も見れて、楽しい時間でした。
近々またお邪魔する予定です。
こちらもよろしくお願いします。
故障を覚悟で買ったハッピーちゃんだけど、この2年間故障知らず!
点検をお願いしている車やさんにも「当たりですね~」と言われてます♪
だから、ハッピーちゃんにちょっと早いクリスマスプレゼント。
ワタシにはもったいないようなタイヤだけど。
ハッピーちゃんも嬉しかったのか、なんだか調子がイイ♪
乗り心地がよくなったのは、言うまでもありません。
タイヤって~大事なんだなぁ。
2014年11月22日
かねたまる・・・?
河口湖に行った時のお土産。
金多゛留満の「かねたまる餅」。
ご丁寧におみくじまで入ってて、しかも「金運あり」だって~。
でも、母のにも同じモノが入ってたらしいよ・・・☆
うちの分と実家の分の2つ買えばよかったのに、「3つだとお得です」という言葉に惑わされたパパ。
余計なモノ買っちゃったら~お金はたまりませんよっ!
あ、お店はいっぱいたまるんだろうねぇ・・・☆ 笑
お味は、なかなかイケます。
生姜が入ってるってのも、イイですね~♪
カワイイ顔して見上げても~あげられませんっ!
昨日の夜、ようやく解禁~。
パパがスーパーで買ってきてくれました♪
すぐ横に売ってたチョコレートも一緒に。
甘いモノじゃないと身体が受け付けないせいか、甘いモノと一緒だとワインも美味しくいただけます。
・・・チョコもいいけど~ケーキがよかったなぁ・・・。
寒くなってきたので、ワタシの「1日1杯」生活がまた始まりそうです。
でもね。
1杯じゃぁ~ポカポカしなくなってきたのよねぇ・・・☆
2014年11月20日
お気に入りの・・・。
やっとワタシに、バウムクーヘンブームがやって来ました! ・・・遅い?
いろんなトコロで売ってるので、いろいろ食べてみたいです♪
今日はコンビニ(サークルK)で見つけたモノ。
「要冷蔵」に気づかずに、ずっと常温に置いてましたが・・・。
なかなか美味しい~♪
やっぱり侮れない、コンビニスイーツ。
この位の量なら、ペロっとイケちゃいます~♪♪
すみれのお気に入り。
ここから外を眺めるのが、好きだよね~。
すみれの指定席にしたいくらい。
ここから振り向くと、たまらなくカワイイ~♪
すみれのお気に入りというよりも~ワタシのお気に入り? 笑
さて、わさちゃんは。
さっきからずっと、ここを動かない。
冬になるとここにファンヒーターが置かれて暖かいから、わさのお気に入りの場所になる。
「寒いんだよぉ」って、抗議中??
そろそろ出さなきゃねぇ・・・。
2014年11月18日
河口湖・紅葉まつり
このところ、毎年出かけている河口湖の紅葉まつり。
・・・まつり期間中かどうかわからなかったけど、出かけてみました。
行く途中でお腹が空いてしまって、これ以上耐えられないと、ほうとうの不動へ。

なんだか久しぶり~。
相変わらず、食べても食べてもちっとも減らない、ほうとうでした~☆ 笑
満腹になって、まつり会場へ。
・・・買い食いも出来ないくらいに~お腹がいっぱい・・・。 失敗した~。

少しでもお腹を減らそうと、いっぱい歩きました。

いつもと違う駐車場に車を停めたので、いつもと歩くコースも違う。
そこで気づいてしまいました。
・・・我が家、紅葉回廊って~初めて来た・・・。
よく見る、キレイな紅葉の場所。
今まで見つけられなくて、でもあちこちに「もみじ回廊」って書いてあるから、この辺り全部のことを言うのかと思ってました。
あぁ、もっと早くに気づいてれば・・・。
それにしても。
今年の紅葉、終わってしまった木と、これからの木の差が激しすぎるような・・・。
なんだか納得いかない色味でした。
人出は少ないわけはなく、でも去年ほど多くなかったので、気持ちよく歩くことができました。
すみわさも、元気に歩いたね~♪

眩しくて、ヘンな顔~☆
結局、小腹も空かず買い食いはなし。
あぁ、ワタシとしたことがぁ・・・。
お土産を買って、帰路につきました。
ちょっと寄り道。
いや、今日のホントの目的地。
来月車検を迎えるので、その前にタイヤを交換したいな、と。
そのために、今日はワタシの車で、ワタシの運転で出かけました。
・・・自分の車を他の人が運転することがあまり好きではないので、しかたがない。
来週は、ピカピカのタイヤを履いちゃうよぉ~っ♪
2014年11月11日
雨のち曇りの休日。
今日は雨降りでちょっと寒い・・・。
でも、すみれのシャンプーの日。
風邪ひかないようにしなきゃね~。
すみれはイヤイヤが激しいので、プロにやってもらうのは申し訳ないため、もうずっとパパがトリミングしてます。
・・・やってもやっても~やり残しがあるという出来映え・・・。
時々ハゲも作ります☆
でも、すみれのストレスは他人にやってもらうよりも少ないと思うので、ヨシとしてます。
わさは~プロにやってもらってキレイになってるから、今日は出番なしだよ~。
あ、でも、リボンがすでにブルンブルンになってるから、外さないとね・・・☆
お昼近くになって、家から近いわんこOKのお店に行ってみたら。
お休みでした・・・。
そのまた近くのお店も、臨時休業・・・。
なので、すみわさには車で待っててもらうことにして、前から気になっていた Woo's Burg へ。

オシャレなお店です~♪
ハンバーグも美味しかった~~♪♪
・・・ちょっとワタシには少なすぎるけどね・・・。
行こうと思ってたお店がやってなくて、ラッキーだったと思ってしまいました☆ 笑
他にも食べてみたいモノがあるので、またの機会に行ってみたいです♪
ごちそうさまでした~。
買い物をしにホームセンターへ。
そして、小腹を満たし・・・。
今日のテラスは寒い・・・。
気づけば、すみわさが震えてる~。
冷え切らないうちに~急いで家へ帰りました。
ゴロゴロして起き上がったわさ。
このまま動かないってことは~「見て、見て~」ってことね☆
右耳がひっくり返って、なんだかゴージャスになってるよぉ。
両耳できるようになったら、また見せてねっ♪
休みの日の夕飯は、いつもの時間よりも早い。
なので、やっぱりこれが必要です。
また買っちゃった♪
ワタシが冷蔵庫を開けると、ワタシに注目するすみわさ。
う~ん、これは・・・ちょびっとだけ端っこをあげちゃおぅ。

壊れたおもちゃを処分しようと、いっぱいゴミ袋に入れたけど。
この大きなヘビさんは捨てるのが大変そう☆
・・・もう少し~遊んでからにしようかぁ・・・。
すみれは激しく遊んでブレブレ。
わさは・・・ワタシの顔見て~どーするのっっ!
重たい思いしてつきあってるんだから~ちょっとは遊んでよぉ☆
明日は雨がやむといいね~。
すみれが大好きなトコロに行く予定だよ~♪
2014年11月10日
わさ、パンタス.さんへ。
恒例のボディチェック中。
イイにおいがして~わさだとは思えないらしい☆ 笑
家で使ってるシャンプーは、こんなにイイにおいがしないもんねぇ・・・。
わさちゃん、しばしのセレブ気分です♪
今日もスッキリ、サッパリ。
お目目クリクリで~カワイイっ♪
今月のリボンは、シックですね~♪
フリフリヒラヒラが似合わないわさでも、こーいうリボンならイケるんじゃない?
このところ、爪きりの時にすごーく嫌がるわさ。
今日は大丈夫だったかな?
毛玉もいっぱい出来たままだったし。
大変だったかもしれませんが、パンタス.さん、ありがとうございました。
あ、すみれは明日、パパがカットしてくれるらしいよ~。
たまにはプロにやってもらいたいよねぇ・・・☆
今日の帰りは寄り道をして。
家とは逆方向のシャトレーゼまでひとっ走り。
どうしても塩豆大福が食べたかったから。
あんこがいっぱいです~♪
満足です~~。

ふたりの反応がおもしろい。
もらえないとわかってるすみれと、どーしても食べたい、わさ。
近くで待ってても、落とさないからっ!
今日もあれこれ買ってきたけど、まだまだ食べてみたいモノが・・・。
また行っちゃおう~っと。
2014年11月08日
ヒツジを被ったリリーちゃん♪
今日は、イーラブロガーのkiraraさんがそーにょに来てくれました。
いつもありがとうございます~♪
お友だちとシェルティ談義に花を咲かせ、とっても楽しそうでした。
つぶらな瞳が4つ・・・。
・・・リリーちゃん、ヒツジさんと似てるかも・・・☆ 笑
被りモノを全く気にしないリリーちゃん、さすがです。
カワイイ姿を見せてくれて~ありがとう♪♪
さて、話は変わって。
何年も前から欲しかったこの本を、ついに買いました。 お高いから~なかなか手が出せなかった・・・。
すみれ9歳、わさも来年はシニアに突入・・・。
これから先、気になるトコロがいっぱい出てくるでしょう。
そんな時に身体に負担をかけずにケアしてあげたいと思い、ちょっと勉強してみようかなと・・・。
この方面に詳しい方がいらっしゃったら~いろいろと教えてほしいです!
・・・でも、まずは~自分の身体で実験 体験してみなきゃね・・・。
2014年11月06日
NEW!被りモノ。
イベント性のない、我がそーにょ。
これではいけないと思いつつ、なかなか行動に移さないワタシ・・・。
あちこちで、わんこのイベントって~いっぱいあるし~。
派手なことも出来ないし~。
でも、新しい被りモノを買いましたよ♪
この時期になると、来年の干支のモノが欲しくなりますもんね~。
モデルは我が家のお笑い担当、わさちゃんです。 無抵抗だし~☆
新年を迎える前に、大イベントのクリスマスがありましたね。
トナカイさんの帽子です。
耳穴付きで安定します。
わさちゃん、似合う~♪
来年の干支、ヒツジさん。
モデルさん、ちょっとテンション下がってますね・・・。
これも耳穴付きです。
最後に、獅子舞。

これは、写真を撮るのが難しい☆
モデルさんがしっかりカメラを見てしまったので、なんだかわかりません~。
上から見ると、わかりますね~♪ 笑
お店に置いておきますので、ご自由に遊んでください。
・・・サイズは、このサイズしかありません・・・。 すみません。
わさにピッタリなので、小さい子用です。
すみれをおやつでおびき寄せて、被せてみました。
やる気のある表情ですが~ここから動きません☆ テーブルがぁ・・・。
今日は撮影用なのでそのままですが、イスに乗る時はマットを敷きましょうね。 笑
そのうち~好きなだけ、被らせてあげるから~~。
2014年11月05日
寝る前に。
パジャマ生活にも慣れてきたらしい、ふたり。
着せた時は「イヤーっ」ってカンジだけど、その後の行動は普通になってきた。
よしよし♪
そして今日は・・・。
ふたり並んで~おやつの催促か??
もう寝る準備したんだから~何も食べないよ。
・・・あっ、夜中におやつ食べてるワタシの姿、見られてたかぁ・・・☆