2014年11月04日
清水町・市場食堂 きくち と丸池散歩
今日の休みは近場で・・・。
沼津卸団地にある食堂 きくちでランチ。
ここは外にテーブルがあるので、わんこ連れもOK。
でも、お昼時は混みますよ~☆

パパはカキフライ定食。
魚嫌いのワタシは悩みに悩んで・・・。
メニューの一番隅に書かれた「鳥ササミフライ定食」を見つけ、それにしました。 よかったぁ~♪
思った以上にササミフライがあって、ご飯が足りませんでした~。
・・・おかわり無料なので、すればよかったんだけど・・・。 恥ずかしかったのよ・・・。
でも、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
テーブルは1つ空いていたけど、隣がわんこ連れ。
なので、離れたテーブルで相席をお願いしました。
・・・いや、わんこがいたら逆におとなしくなるであろう、うちの子たち。
でも何があるか、わからないのでね~。
そこにいたのが小さい子だったから、その子が怖がって吠えても迷惑かけるし。
いろいろ気を遣いますね・・・。
そして~今日のわさは、ひと味違う!
とってもおとなしく出来ました~♪♪

食堂のおばちゃんにも「おとなしいわね~」って、ほめられたし。
わさ、よくやった!
・・・今日はおやつ忘れなかったからね・・・☆
ランチの後は、丸池を散歩。
パパは店でなにやらやってるので、ワタシ1人とすみわさで行きました。
久しぶりの丸池。
周りで工事をしていて、水も少なかった。
大好きな緑地。
すっかり秋ですね~。
わさはいつものように、テンションUP。
すみれはいっぱいニオイを嗅いで。
いつ来ても~ホントに気持ちいいトコロです♪