スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年04月21日

戸田・御浜岬公園

道の駅を楽しんだ後は、海でのんびり。

お昼ごはんは海竹山竹ストアでお弁当を買おうとパパが買い出しに。

お昼は過ぎた時間だったので、お弁当はあまり無く、楽しみにしていた戸田塩ソフトもまだ販売していませんでした。

なのでまた道の駅に戻り、軽食コーナーで調達しました。

とろぼっち丼とびんとろ丼。

都合よくお弁当になってるので、海で食べるのに丁度良かったです~♪

・・・ワサビが乗ってたから、なんとか食べられた、魚介嫌いのワタシ・・・☆


波が穏やかでコワくないせいか、ここに来るとテンションが上がるふたり♪

わさまで走り出すくらい~~♪♪

ふたりでダッシュしていったかと思ったら、わさに遊ぼう攻撃のすみれ。

すみれのテンションが高すぎて、固まるわさ・・・。

すみれが遊びに誘うなんて、年に数回あるか、ないかなのに。

もう今年は見納めかも~☆

のんびりお散歩して、海を見ながら休憩して。

ホントに静かでイイところです。

休憩して駐車場まで戻る時、すみれが歩行拒否。

肉球の傷がまだ痛いのかなぁ?

海水が滲みちゃったかな??

はたまた歳をとって、わがままになってるのか???

身体の変化も感じてあげなきゃいけない、今日この頃・・・。

中年一家で一番元気なのが、わさって・・・☆ 笑


今日は残念でしたが、「海竹山竹ストアでお弁当を買って海でのんびり」というのは、おすすめコースです♪

道の駅に売ってたらいいのになぁ、と思うモノが売ってますよー。

もちろん、戸田塩ソフトも忘れずに~~♪♪



  


2015年04月21日

道の駅くるら戸田

静岡県で一番新しい道の駅、くるら戸田へ~。

新しい匂いがプンプンしてます♪

温泉もあるし、足湯もあるし~。 あ、わんこはNGですよ~☆

のんびりするにはイイですねっ。

館内を探索に行ったパパを待つふたり。

こちらのスタッフさんや地元の方は、わんこ好きが多いみたいで、いっぱい話しかけられました~♪


こちらも見なくては、と行ってみました。

道を挟んだ斜め向かい(?)辺りにあります。

うめロク商店さんは道の駅で野菜を販売中だったので、こっそり外から覗き見☆

あちゃ~っ、魅力的な商品があれこれありました!

・・・ここだけの話、道の駅にこーいう商品があればなぁ・・・と、つい思ってしまいました。

地元の人がオススメする商品って、試してみたくなりますもんねぇ。

戸田に来たら、要チェックのお店ですよ~!

なんだかとっても暑くて、わさはちょっとバテ気味・・・。

そろそろ、海にお散歩にでも行こうかね。


スタンプもGETしました。

新しい道の駅なのでスタンプ帳には欄がなく・・・。

でも案内部分からシールになっていて、助かりました♪


今日のお土産。

戸田塩はもう定番ですよね~。

そして、お初の橘ぽんず。

早く試してみたい~~!