スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年09月08日

夏旅行 ~1日目~ 森のペンション Wanらいふ

宿に着いて、チェックイン。

しばらく、宿のお母さんとおしゃべり☆

案内されたお部屋でちょっと休憩。

お部屋はとってもシンプルです♪

この位シンプルな方が、わんこ連れにはイイ。イタズラしちゃうからね~。

それから、宿の周りをちょっと散歩。

そして、ディナーです♪



魚嫌いなワタシに対応してくれて、ホントにお手数をおかけしました・・・。

とってもボリューミーで、ご飯の量もそれぞれに対応してくれます。

気取った料理ではなく、あったかくて~やさしい料理♪

美味しかったです~♪♪ 満腹。

地元のお酒がたくさんあって、パパもどれにしようか悩んでました~。


人が苦手なすみれは「ほっといて~」ってカンジ。

人にかまってほしいわさは「なでて~」っておねだり。

それぞれ違うけど、宿のお母さんがうまく接してくれます。

ドッグライフカウンセラーをしているそうで、とっても安心♪


そして何よりも、宿のお母さんのお話が楽しい!

食事が終わってからも、ずっとしゃべり続けた私たち。

気づいたら23時近くになってました・・・☆


慌てて部屋に戻って、お風呂に入って。

急いで就寝。

いつもは落ち着かないすみれとわさも、この日はグッスリ。(グッタリ?)

1日いっぱい遊んで疲れたもんね~。

ゆっくり休んで、明日はまた楽しく過ごそうね~。


おしゃべりに夢中になるあまり、写真も撮らず・・・。

料理以外に撮った写真はコレ。

食堂です。

テーブルもゆったりと配置されてるので、他のお客さまがいても気になりません~♪

さ、明日の朝食も楽しみだ~♪


  


Posted by そーにょママ at 23:59Comments(0)お出かけ-長野県

2014年09月08日

夏旅行 ~1日目~ 立科町・白樺湖

本日宿泊の宿は別荘地にあるらしい。

途中の目印のバス停がわかりにくいから、明るいうちに行ったほうがいいよ~との情報をいただき・・・。

ちょっと早いけど宿に向かった。

「あっ、バス停」と、すぐにわかり。

・・・田舎モノの私たちには、待合のあるバス停は見慣れたものだったから~☆

間違えることなく、宿に到着。道に迷わないなんて~珍しい!

でも、チェックイン予定よりも1時間も早い。

場所がわかったので、ちょっと戻って、白樺湖でお散歩。



水面がなんだか気持ち悪い~と思って、よく見たら。

カワイイお花がいっぱい咲いてました~♪


この辺り、すでに秋を感じます。

ステキです~~♪


湖畔をのんびり散歩。

涼しい秋の風を感じて、気持ちよかったです。


最近、こんなことまで真似するようになった、わさ。


さ、そろそろ宿へ行こう~。


  


Posted by そーにょママ at 23:53Comments(0)お出かけ-長野県

2014年09月08日

夏旅行 ~1日目~ 富士見高原・花の里

お腹を満たした後は、富士見高原 花の里へ。

まずは周遊カート。

たくさんのお花を見ながら、楽チン~♪


半分位行ったところで、一旦降りて天空の遊覧カート乗り場へ向かいます。

こちらの遊覧カートは25分間乗って、お山の上に行きます。


すみれはカートに慣れてきたのか、景色を楽しんでるみたい♪

わさは、運転席を狙ってます・・・☆

雲が多くて、晴れたり曇ったり。

上に着いた時には、冷えて寒かったぁ・・・。


ジュースの販売機があったので、あったかいコーヒーでもと思ったら。

冷たいのしか売ってなくてガッカリ☆

まぁ~夏だもんねぇ・・・。

歩けば~あったかくなるよと、自分を励まして歩きました。

途中、大きなキノコ発見!

なかなか広くて、のんびりお散歩するには、最高~♪

これで晴れてればなぁ・・・。

彫刻もいろいろあって、なかなか楽しめます。

曇ってるけど、景色も楽しみました~。


帰りもまた、乗ってきたカートに乗り込んで。

すみれはちょっと疲れたのか、ウトウト~。

わさはまたしても、運転席に乗りたくてバタバタ。

ワタシも景色に飽きたので~ちょっぴりウトウト。

自動運転なので~みんなで寝ることも出来ます☆ 笑


また周遊カートに乗ってスタート地点に戻ります。

戻ったところでお花の摘み取り。

1人5本持って帰ることが出来ました。

この作業もなかなか難しいのね~。

大きく咲いたのを選ぶべきか、これから咲くのを選ぶべきか・・・。

テキトーに混ぜて、そこそこの花束になりました♪


入り口に向かうトコロ、最後の最後ですみれがテンションUP!

いっぱいお散歩できたし、適当に休憩も出来たから、元気になったのかな??

行く先々で楽しみを見つけることができる、すみれ。

楽しそうな姿が見れて~ワタシもうれしいよ~♪


さ、そろそろ宿へ向かおうかね・・・。


  


Posted by そーにょママ at 23:32Comments(0)お出かけ-長野県

2014年09月08日

夏旅行 ~1日目~ 北杜市小淵沢・Marjoram

やっと~遅い夏休み♪

初日から旅行に出かける計画を立てたのはいいけど、朝起きる自信が・・・☆

7時に出発予定とパパに言われ、ガンバりました。

前日に慌てて支度した荷物も、すみわさのごはんさえ忘れなきゃ~なんとかなるさ、とテキトーに。

ほぼ予定通り、出発することができました♪


今回はちゃんと新東名を走り、駿河湾沼津SAで朝食。

昨日の夜は、置いてかれないかと落ち着かなかった、わさ。

眠たいよね~。

あ、すみれも眠いかな? 目、半開きだよ~☆

でも、気持ちのいい朝でした~。


次の休憩は、中央道 双葉SAです。


ここではみんな、トイレ休憩☆

気分転換のプチ散歩も欠かせません~。

スッキリしたら~出発だよ~。


今日のランチは小淵沢のマジョラムで。

我が家にしては珍しく、開店前に到着!

近くを散歩して開店を待ちました。





行きたいと思いながらも~なかなか来れなかったお店。

ようやく来れて、うれしい~っ♪

わんこOKのテラスは屋根もあるので安心だし。

お料理も美味しかったし、大満足です~♪

カワイイ鳥さんもやって来て、緑に囲まれてする食事はホントに気持ちいい。

のんびり、まったりさせていただきました。


さ、次へ向かおう~。



~おまけ~

マジョラムさんの近くにあったお店。

こちらも~興味があるわぁ~♪ わんこOKかどうかはわかりません☆



  


Posted by そーにょママ at 23:25Comments(0)お出かけ-山梨県