スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年09月30日

三島市・CAFE茶屋 Wan Luce

筋ゆるセルフケア講座の後は、パパとすみわさと合流して、ワンルーチェさんでランチ。

そーにょから近いので、休みなのにちょいとやることがある日は、助かります。

今日もガッツリ食べました~♪ 満腹・・・。

とりあえず、野菜不足が解消されたかな?

ごちそうさまでした~。


また、すみわさにも~おやつのプレゼントが♪

このクッキーが、すごーく美味しかったみたいで・・・。

ふたりとも、すごい集中力を発揮しました! 笑

ドライいちごも、すみれは好きみたい~♪

ワタシも食べてみたけど、イイですね~。

・・・わんこのケーキに飾りつけようかな??

いろいろ使えそうです。

マリリリママさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました♪


みんなでウマウマ食べて~満足、満足。

お気に入りの石鹸も買ったし。

さ、お店に戻って~ひと仕事だ・・・。

現実に戻ったワタシとは対照的に、すみわさたち、すごーくうれしそうだね~☆


  


2014年09月30日

筋ゆるセルフケア講座。

縦貫道を通って、裾野まで行ったら。

あら~早いこと。

予定よりかなり早く着いてしまいそうだったので、マックで小腹を満たし。

張り切って出発したのに。

道を間違えて迷い・・・遅刻しました・・・。

ホントにすみませんでした・・・。


やっとたどり着いたところは。

NPO法人 メープルさんです。

今日はここで、ONKOさんの講座を受講です~♪


腰痛から身体がこわばり、とってもつらかった日々。

ONKOさんの筋ゆる&リンパケアで、今では楽に生活しています。

でも、セルフケアはなかなか出来ず、やってみても「これでいいんだっけ?」という有様・・・。

なので、思い切って受講しました。


今回、タオルを使うケアや「シェー体操」を習いましたが、なかなか難しい。

どうしても力が入ってしまう~☆

まだ考えながらの動きなので、考えずに出来るようになればいいのかも。

ワタシのことなので、毎日は無理かと思いますが、少しずつでも慣れていきたいと思います。


講座では身体の半分だけをやったので、残りの半分は宿題に。

半分やっただけでも、肌はツルツルに♪

こんなに楽にいろいろな部分が改善されるって、ホントにスゴイ!

気づけば、頭痛になることも少なくなってるし。

お盆の忙しい時期も、腰痛に悩まされることなく乗り切れたし。

ホントに助かってます。

だから~ちゃんと宿題はやりました♪

また機会があったら参加してみたいと思います。

ONKOさん、ありがとうございました。



~おまけ~

一緒に受講した方、なんとチンク乗りさんでした~♪

また会えたらいいなぁ。

それにしても・・・カワイイ・・・♪♪


  


Posted by そーにょママ at 23:48Comments(0)リンパケア・筋ゆる