スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年05月12日

蓼科・軽井沢旅行 ~2日目~ 道の駅めぐり

コテージには立派なキッチンもあるのですが、サスガに旅行中は料理をしてくれないパパ。

昨日Epiで買ったパンが朝食です。

ワタシにしては~ちょっと少ない? 笑

さ、食べたら出かけよう。


まず行ったのは道の駅池田。

花とハーブの町らしく、苗がいっぱい売ってます~♪

売店にはハーブはもちろん、アロマの商品もいっぱいでした。

道を挟んだところにハーブセンターがあって、ここの温室はわんこ抱っこでOKです♪

あまり広くないけど、すみれはクンクンして興味津々?

周りにはラベンダー畑もあったりして、ハーブの町なんだなぁ~と感じられます。

記念写真を撮ろうとしたのに、うちの子たちって~ホントにダメね・・・。

ワタシ的には、楽しい道の駅でした~♪


ランチを食べて満腹になったところで、道の駅白馬へ。

残念ながら、定休日でした。

・・・スタンプのために~またここに来なきゃいけないのね・・・☆


今日の宿に向かおうと車を走らせていると。

ありました~道の駅、おがわです。

ちょっと甘いモノが欲しいと思って、お店を覗いてみましたが。

時間が遅かったからか、あまり残っているモノもなく残念でした。

ここで何よりも気になったのは~「にほんの里100選」。

どんな里があるんだろう?

そそられますね~♪♪


またすぐに道の駅が。

中条です。

雨が降ってたので、すみわさは車で待機。

ワタシはようやく、甘いモノに巡りあえました~♪

お土産もちょっと買って。

すみわさが喜びそうなモノも買ったよ~♪

・・・スタンプは失敗しました・・・☆

豆乳ドーナツ、とうふドーナツと勘違いして食べたので、最初ちょっと違和感が・・・。笑

でも食べやすいので、5個入りでも~楽勝♪


今日は車の移動ばかりだったけど、体力は温存できたかと。

あと1日、楽しく過ごそうね~。


  


Posted by そーにょママ at 23:28Comments(0)お出かけ-長野県道の駅関東

2015年05月11日

蓼科・軽井沢旅行 ~1日目~ 女神湖散歩

宿に向かう途中、Epiで明日の朝食のパンを調達。

まだわさがいなかった頃、ここのテラスでランチしたことがあったけど。

あの時寒かったなぁ~なんて、懐かしい気持ちになった。

今度はわさも一緒にテラスでランチしたいね~。


チェックイン予定の時間に少し早かったので、女神湖へ。


すみれがいつも通りだったら、ここでいっぱいお散歩できるんだけど。

今日は歩きやすそうなところを、ちょっとだけ。

気温16度で、すみれもわさも気持ち良さそうに歩いてたね~♪


今日のお宿はサンダンスリゾート蓼科。

ここのコテージがお気に入りなんだけど、やっぱり人気らしくなかなか予約が取れない。

今回、1日だけ取れました!

女神湖で買った、旅のお供たち。

今日の夕食は和食で、魚料理もあるらしい。

きっとお腹いっぱいにならないだろうと、用意しときました☆

すみれは何度かここに泊まったことがあるので、ストレスも少ないかと・・・。

でもちょっと疲れたのかな。

すぐに寝ちゃいました。

わさもここに泊まったことはあるはず。

でも~ベッドで寝てるパパの傍を離れません。 ベッドの上には持参のカバーを敷いてます。

ワタシが動けば、すぐについてくるし。

今日も眠れぬ夜を過ごすのね~わさちゃん・・・☆


  


Posted by そーにょママ at 23:40Comments(0)お出かけ-長野県

2015年05月11日

蓼科・軽井沢旅行 ~1日目~ 北杜市・サムズキッチン

昨晩、「やっぱり行くの止めたほうがいいのかな?」とか、まだ悩みながら支度をして。

あれこれ考えながらの作業は忘れ物がありそう☆

出発はのんびりと。

そして、いつもの休憩所、双葉SAです。

特に行くところが決まってないので、いつもに増してのんびりしてます・・・。

すみれの体力がいつもより落ちてるはずなので、どこかでいっぱい歩こうというわけにもいかず。

まずは、ランチに。

大泉のサムズキッチンです。

涼しくて気持ちがいいので、わんこ店内OKですがテラスでもよかったかも。

朝晩はまだ寒いそうで、店内にストーブが置いてありました☆


ハンバーグをパンパンする音がして、大きな鉄板で焼いてます。

その様子をガン見する、わさ。

・・・あなたのじゃぁ~ありませんからね・・・。

香ばしくて美味しかったです~♪

デザートも食べて、大満足。

わんこのケーキもメニューにありましたが、今回はパス。

すみれが元気になったら~食べに来ようね。


では~今日の宿泊地、蓼科へ向かいます。



  


Posted by そーにょママ at 23:16Comments(0)お出かけ-山梨県

2015年05月10日

わんこ服入荷と連休のお知らせ。

MTLはあとさんのわんこ服が入荷しましたよ~♪

どれも明るい色で~すでに夏ですねぇ♪♪

生地も涼しげなものになってます。

触るとひんやりするものや、濡らして冷やすものなど、暑い季節に大活躍しますよ!

ちなみに、わさが試着させていただいた1枚はこんなカンジ。

涼しげな生地のスモックです。

カワイイですね~♪♪

ぜひ~お店に見に来てくださいね~~。


と、言っておきながら、連休のお知らせです。

11日(月)から14日(木)までの4日間、お休みさせていただきます。

ちょっと遅いGWをいただきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。


この連休にのんびりお出かけする予定ですが、どうも天気が・・・。

パパの「嵐を呼ぶ男」、復活ですかねぇ・・・☆




  


Posted by そーにょママ at 23:59Comments(0)そーにょ

2015年05月10日

すみれ、復活?

連休には旅行に行くのが、我が家の恒例行事。

今回も宿の手配はしてあるものの、すみれの体調がわからない・・・。

キャンセルしようか? それとも近場で1泊にしようか?とか悩んだけど。

昨日から表情もよくなってきて、足取りも少しずつよくなってきた。

今日はいつも通りのスピードではないけど、フラつくことなく歩いていた。

なので、予定通り行くことにしました。

・・・宿は決まってるけど、どこで何をして過ごすかはまったく決まってないよ・・・。

「いっぱいお散歩しよう」という旅にはならないけど。

少しでも気分転換になればいいかな。

すみれはお出かけ好きだしね~。

昨日の夜、それまでとはまったく違う、スッキリした顔のすみれ。

熱がないと身体が楽なんだろうね。

このまま熱が出ませんように。


すみれはまだ体力がないから、わさがしっかりしないとね~。

・・・置いてかれないように、ピーピーうるさいんだろうなぁ・・・。

さぁ、支度、支度。


  


Posted by そーにょママ at 23:28Comments(0)home

2015年05月07日

定休日。

GWが終わって、ほっとひと息の昨日の夜。

久しぶりに鐘庵に行きました。

やっぱり桜えびのかき揚げは美味しい~♪

パパはくじ引きで2等が当たりました。

2等は特製手ぬぐいだそうで・・・。

ワタシ的には3等の食べ放題券がよかった・・・☆ 笑


そして、定休日の今日はのんびりとスタート。

わさもお疲れかな?

出かけるまで、ゆっくり寝ててね~。

今日は具合の悪そうなすみれ。

明日行こうと思ってたけど、今日行っちゃおうね、病院。


ランチはタリーズでささっと済ませよう。

すみれはあまり動かない。

パパが買い物に行ってる間、座ることもしないので、急いで食べて抱っこすることに。

今日はちょっと熱があるのかな?

お腹、痛いのかなぁ?


車を洗ったり、店のことをちょちょっとしたりしてから病院へ。

今日は先日担当してくれた先生がいなかったので、ちょっとイライラ。

石もそのまま変わりなし。

同じ薬を続けて、様子見。

目の検査をするために、来週また通院。

予約が仕事の日になっちゃったけど、平日だから~なんとかなるでしょ☆

とにかく、元気だけは戻ってほしい。

すみれの楽しそうな顔が見たいよ~。



  


Posted by そーにょママ at 23:44Comments(0)home

2015年05月05日

ひなたぼっこ。

バタバタのランチタイムが終わって、静かな時間がやってきた。

すみれはちょっと体調が良くなったらしく、テコテコ歩いて玄関へ。

・・・でも~腰を落とすのが大変みたい☆

久しぶりのひなたぼっこです♪



なんでもない普通のことが、こんなにうれしいなんて~。

このまま少しでも元気になってくれたらいいな。

わさも、すみれと一緒にお散歩したいって思ってるよ、きっと。


  


Posted by そーにょママ at 23:39Comments(0)home

2015年05月04日

マッサージ。

お友だちと待ち合わせてご来店のしゅうしゅうさん。

お友だちよりも少し早めに来て、わさのマッサージをしてくれました。

ホントにいい人です~。

・・・ちょうど入り口に人が来てしまって、気を取られるわさ・・・☆

もう、しゅうしゅうさんが来たらマッサージって思ってるんじゃないかな、わさ。

しゅうしゅうさんちの子みたいに、ずっと膝の上に乗ってました。

今日もありがとうございました~。

これでGWは乗り切れるでしょう・・・わさは・・・☆ 笑


口輪をしてでもやってほしいと、すみれのマッサージをお願いしてみた。

でも、熱がある時はダメなんだそう。

そうだよね~、考えてみたらそうだよね・・・。

元気になったら、やってもらおう。

・・・口輪付きで・・・。




  


Posted by そーにょママ at 23:38Comments(0)homeそーにょ

2015年05月03日

ヨロヨロなので・・・。

少し良くなってきたのか、カートの中で起きてる時間が増えた、すみれ。

目力もちょびっと戻りつつある、かな?

まだフラフラしてるけど、ほんの少し歩いたりもしました♪


ベッドがフカフカなので、足を動かすのが大変らしく。

ベッドに両足を入れたところで力尽きて、この状態・・・。

でも、ここで手を出したら~ガルッてするんでしょ。

そういう元気と吠えること、食欲は失くしていません☆


しばらくして、フラフラと水を飲みに行き、ベッドに戻ると・・・。

おぉ~っ、さっきよりはイイじゃん!

・・・フカフカじゃないベッドを用意した方がいいのかしらねぇ・・・。


そんなすみれの姿をジーッと見てる、わさ。

何を思ってるんだろうね。

「わさがしっかりしなきゃ~」とか思っててくれたらイイのに。

・・・それはないか・・・。


  


Posted by そーにょママ at 23:33Comments(0)home

2015年05月02日

3日連続通院・・・。

GW中の谷間の3日間、すみれは病院へ。


まずは1日目。

耳に見つけた湿疹を診てもらいました。

アレルギーでも虫でもなく、細菌性のものでした。

やっぱり免疫が低下してる~~??

よく見たら、両かかとにも出来てました☆

でも、塗り薬で治りそうです。


2日目。

前日まではとっても元気だったのに、朝から元気がなく、フラフラしてました。

ごはんは、ゆっくりだけど完食。

あまりにも様子がおかしいので、カートに乗せてお店にいました。

膿のような目やにも出てるし、ずっと寝てるし。おかしい・・・。

連休になったら病院に行くのが難しいかも、と病院へ。

すみれの様子を見た先生は目が気になったらしく、検査しましょう、と。

熱もあったので血液検査もしました。

結果、目はブドウ膜炎でした。

炎症があるのに眼圧がそれほど低くなってないことから、先に緑内障になっていてブドウ膜炎になったということも考えられるそう。

正直、ショックでした・・・。

とりあえず炎症を抑えてから、詳しく検査するようです。

そして、血液検査の結果は腎臓も肝臓も正常値。

でも白血球の数だけが異常でした。

なので、レントゲンやらの検査を追加しました。

・・・見えちゃいました、白い影。

胆嚢に石が・・・胆管にも石が・・・。

胆管の石がうまく流れてくれればいいんだけど、詰まってしまうと大変なことになるそうで。

手術することになると、それまた大変だそうで・・・。

先生の話を聞きながら、時々頭の中がまっ白になってたワタシ。

とりあえずは薬を飲んで様子を見ることになりました。


3日目。

目の炎症はだいぶ良くなってるそう。

胆石は吐き気や、おしっこやうんちの色に気をつけるように言われました。

薬が終わる頃、また通院です。


大きな病気もなく、今まできたのに。

急にドーンとやってきました・・・。

昨日からほとんど寝たままのすみれ。

後ろ足に力が入らないのか、フラフラ、ヨロヨロしてる。

何もしてあげられないって、ツライね・・・。

カートで寝てるすみれ。

この寝相からは~病気だとは思えないけど☆

かなりツラそうです。

わさは、のんびりひなたぼっこ。

すみれのことばっかりで、あまりかまってあげられなくてごめんね~。

わさは、いつもと同じ生活が出来るようにしてあげなきゃね。


  


Posted by そーにょママ at 23:44Comments(0)home