スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年07月07日

わさのお気に入り。

久しぶりに新しいおもちゃの登場。

わさ、とっても気に入ってしまったようです。


基本的にすみれから遊ばせるんですが・・・。

新しいおもちゃに目がキラキラのすみれ。

こりゃぁ~楽しくなるぞーと思った矢先。

わさが下からパクッ。

そのまま離しません☆

ま、わさのことだから、すぐに飽きるでしょ。

いつになく、いつまでも遊ぶ・・・。

遊んでない時は、抱え込んで離さない~。

・・・すみれちゃん、ゴキゲン斜めにならないでね・・・。


  


Posted by そーにょママ at 23:35Comments(0)home

2015年07月06日

ペパーミント。

ドッグフィトセラピー講座で勉強したことを、ちょっと復習。

とにかく内容が濃いので、その時聞いていても頭に入っていないことが多い☆

ペパーミントは胆石のある子は使ってはいけないそう。

すみれには使っちゃいけないんだな、と思いながら、ふと気づいた。

あ、アロマは?

・・・調べてみました。

やっぱりアロマもダメみたいです。 復習してよかったぁ。

ひぃぃーーっ、虫除けスプレーに入れてたよぉ。

すみれはペパーミントの香りが大好き。

パパちゃんの顔をペロペロするけど、歯磨き後は禁止にしなきゃ~。

虫除けスプレーもペパーミント抜きで。

・・・早く胆石がなくなるといいね。

それから、ペパーミント以外に好きな香りを見つけてあげよう。



  


Posted by そーにょママ at 23:37Comments(0)ハーブアロマ

2015年07月04日

大好物♪

毎年この時期になると、母が持ってきてくれる。

立派なメロンです~♪

メロン大好きなすみれは、ここから離れません。

鼻がピクピクしてる~☆

じゃぁ~見るだけだよ。

食べるのは~まだですよっ!


  
タグ :長泉メロン


Posted by そーにょママ at 23:40Comments(3)home

2015年07月01日

ホリスティックアロマセラピー講座#3

3回目のアロマ講座。

今日はお茶当番。

レモングラスのハーブティーを淹れました。

好きな香りなので、飲みやすいですね~♪


さて、今日はラベンダーの精油のお勉強。

効能がたくさんある、万能な精油です。

香りもステキですよね~♪

この精油をペンダントに入れました。

アロマペンダントは以前そーにょで講座が開催された時に、kiraraさんにいただいたことがあります。

その中にはブレンドされた精油を入れていただきました。

今回はラベンダーのみなので、純粋に香りを楽しむことができます。

・・・ホントにいい香り~~♪♪

講座が終盤にさしかかる頃、ちょっぴり頭がトローンとしていたのはラベンダーの効果でしょうか? 笑

持っている人のエネルギーで香りが変わるという、オソロシイ話があるそうで。

あぁ・・・この先、このいい香りがどんな風に変化しちゃうのかしら・・・。

怖いわぁ・・・☆

今回もご一緒していただいたみなさん、教えてくださったkiraraさん、ありがとうございました!


講座が行われる会場に行く前に、ちょっと買い物をして。

慌しく小腹を満たしました。

・・・いつもお腹がグーグー鳴っちゃうから・・・。

でも、講座が終わる頃には、すっかりお腹が空いて。

帰りにコンビニに寄り道。

メロンパンというより、メロンのパンが好き~♪

アロマで美しくなるどころか、さらに肥えてしまいそうです・・・☆


  


Posted by そーにょママ at 23:36Comments(0)アロマ