2015年09月15日
ドッグフィトセラピー講座L.2 #1
今日のお供は、すみれ。
講座には初参加です!
ちょっと早く着いたので、近くの公園の駐車場で休憩。
家やお店では超問題児のすみれでも、外に出ればおりこうさん。
一緒に行動するのは、とっても楽です♪
今日からLevel2にステップアップ。
テキストを見ただけで~アップアップ☆
いやぁ~カタカナがいっぱいなのよ・・・。
健康オタクの方ならば、おなじみの言葉たちかもしれないけども。
その方面にはあまり興味がなかったので、覚えられるか、まったく自信がありません!
でも~参加することに意義はある・・・はず。
ガンバらなきゃね。
受講中のすみれ・・・ちゃんと聞いてるのかな?
わんこが苦手なので、端の席にしてもらいました。
隅っこでまったりしてます~。

休憩中に、いただいたお菓子を♪
頭を使うと甘いモノが欲しくなりますもんね~。 いつも欲してるけどね~☆
どちらもペロリと・・・美味しかったです。
寝てるだけのすみれも、欲しかったらしい☆
後半はLevel1の復習。
はぁ・・・まったく頭に入ってませんでした・・・。
やってくうちに覚えるでしょーなんて、甘かった☆
気を引き締めてやらなきゃね。
撃沈してるワタシの横で、呆れて寝てるすみれ。
こんなことじゃぁ~すみれを元気にさせてあげられないね。
ママちゃん、ガンバるからね!
ダメダメでついていけるか心配ですが、1年間よろしくお願いします。
せっかくすみれとお出かけだから、寄り道しちゃおうかなんて思ってたのに。
そんな気力もなくなり、いつものSAへ。
ひとり反省会の会場になりそうです~☆
《お知らせ》
現在ハーブの勉強をしていますが、お手伝いしてくださる方を募集しています。
わんこの健康で心配なことがある方。
もっと元気にしてあげたいと思う方。
ハーブを試してみたい方。
ワタシの知識だけでは難しいこともあるかと思いますが、堂山先生のアドバイスもいただけます。
詳しくは直接お話したいと思います。
まずは、メッセージからご連絡ください。
よろしくお願いいたします。