2015年09月30日
秋旅行~3日目~ 道の駅 美ヶ原高原美術館
ナビを頼りに「ホントにこの道でいいの?」と思いつつ、やっと到着。
交代でお土産を買って、スタンプもGET♪
すごーくいい景色だから~♪
なので、ちょうど停まってた見知らぬチンクちゃんを、ちょっぴり拝借☆


どちらも~美味しかったです♪♪
でも、とうもろこしの芯はキケンなので、とうもろこしはあげないことにしてる我が家。
・・・美味しさを知っちゃったら、芯も狙うでしょ~、きっと。
なので、ゆでたまごをあげようと思ってたのに、二口で完食。
ダメダメじゃん、ワタシ・・・☆
施設内にわんこは入れないけど、外は歩けるらしい。
すごーく広いから、今度ゆっくり来たいね。
なんだか楽しそうだよ、ココ♪
あっという間の3日間。
最終日はちゃんとした食事をしなかったことに後で気づき・・・。
小腹を満たし続けた1日だったのね☆
ちゃんと計画を立てないのが、我が家流。 笑
・・・いや、次の旅行は最終日まで、きっちり計画立ててみたい・・・。
・・・・・・無理だろうなぁ・・・・・・。
家に着いて。
諏訪湖SAで買った釜飯を食べて、旅行は終了。
さ、山のような洗濯物、やっつけちゃわなきゃねぇ・・・。
2015年09月30日
秋旅行~3日目~ 佐久市・ちゃたまや
お気に入りの、ちゃたまやへ。
隣に、お店が出来てました。
次回のお楽しみです♪
今日はロールケーキを食べようと、楽しみにしてたのに。
ありませんでしたぁ・・・。
なので、焼き菓子をいろいろと、ジェラートを♪

美味しかったね。
また来ようね~。
~おまけ~
いつもは超ママっ子なのに、旅行の時はなぜかパパっ子になる、わさ。
2015年09月30日
秋旅行~3日目~ 長野原町・石田観光農園
このところ「フルーツ食べてないねぇ~」が合言葉のようになっていたワタシたち。
なので、やっぱりココ。
前に来た時と時期が少しずれてるので、まだあるか心配だったコレ。
何本かボリボリと食べました。
やっぱり美味しい~♪
さ、これからが勝負だー!
水場の近くで休憩しながら食べよー。

・・・でもね~りんごは、いっぱい食べられないのよねぇ・・・。
と、ちょっと凹むワタシとは対象的に、活き活きしてるふたり。

フルーツ大好きなすみれ。
でも、わさは好きじゃないみたい。
口に入れてもペッって出すこともあるくらい☆
なのに、ここではしっかり食べます。
新鮮で美味しいからかなぁ。

りんごや梨、ネクタリンなどをムシャムシャ食べて。
美味しそうなモノを選んで、はしごに乗って取るって~楽しい♪♪
たくさんは食べられなかったけど、大満足です!
パパは気になる野菜を少しずつ取って、お買い上げ~。
すごく安かったので、いっぱい取ればよかったと後悔してました☆

売店には、かぼちゃがいっぱい!
このオレンジ色が、たまらなくカワイイよね~。
2015年09月29日
秋旅行~2日目~ 道の駅 ほりがねの里と安曇野松川
ワタシたちのお楽しみ、道の駅めぐりです。
まずは、ほりがねの里。
スタンプをGETして、終了~。
次の道の駅は安曇野松川。

そして、なんといっても。
何度も覗いて~どーしても諦めきれなくて、お買い上げ~。
その場で食べたい方には、お皿に乗せて出してくれます。
「お皿は返してくださいね~」とのことでした。
・・・ここで食べるのもイイかもね~♪
宿のある軽井沢まで戻り。
大好きなスーパーツルヤをちょっと覗いて。
覗くだけのつもりが、あれこれ欲しくなってしまって、夕飯はお弁当に決定。
・・・いつものパターンですねぇ・・・☆
お疲れ気味の中年家族。
のんびりしないと身体がもちません。
食後のデザートは、道の駅で買ったミルフィーユ。
言われた通り、すぐに食べましたよー。
心遣いがとっても嬉しいです、ありがとうございました。
さ、今日は早く寝て、明日も1日いっぱい楽しもう~っ!
2015年09月29日
秋旅行~2日目~ 安曇野市・大王わさび農場
やっぱり行っとかないとー、ということで。
Wわさっぴー。
なので・・・後から乗せたすみれは、ちょっとスネてる!?
園内はとっても広くて、お散歩するにはイイところです。

のんびり歩けました♪
いっぱい歩いた後は、腹ごしらえ。
今日はわさび三昧。

感激です~~♪♪
真剣に見つめるふたり。
残念だけど、あげられないんだなぁ。
・・・わさびを食べたら~どんな顔するのかなぁ? イシシ・・・☆
思った以上に楽しかった、わさび農場。
お土産も買って。
ただ、わさっぴーグッズがなかったのが残念。
カワイイのになぁ・・・。
安曇野に来る途中に寄った、長野自動車道のSA、月の里おばすて。
おば(さん)がすてられる??
捨てられないように~気をつけなきゃ☆
ここで、すみれのごはん休憩。
初めて食べたウェットフードが美味しかったらしい。
なんだかゴキゲン顔なすみれ。

ここから見える夜景もキレイらしいです~♪
2015年09月29日
秋旅行~2日目~ 軽井沢町・CABOT COVE
はりきって宿を出発。
しばらくしてから忘れ物に気づき、あわててコンビニに。
すみれのごはん・・・☆
旅行中のごはん、、悩ましいわぁ・・・。
静かな別荘地にあるカフェ。
でも、ここだけ車と人がいっぱいです☆
運よく車もすぐに停められ、テラス席も空いてました♪
・・・ちょっと寒いくらいだったから・・・店内はお客さまでいっぱいでした。
森の中で朝日を浴びて、朝食をいただく。
なんて~ステキなんでしょー♪ 我が家らしくないわぁ☆

ずっと食べてみたかった、ポップオーバー。
焼きたてアツアツです♪
コーヒーもポットでたっぷり。
もぅ、大満足です♪♪
盛り上がるワタシとは逆に、寒くて震えるすみわさ。

わさはひなたぼっこで暖をとり、すみれはストーブでぬくぬく。
もうストーブの季節なのねぇ・・・☆
気づけばテラス席はわんこ連ればかり。
お隣のテーブルにいた、キャバリアのちゃーくん。
すごくおとなしくて、王子様みたいな子でした♪
いろいろお出かけしているようで、ぼろたんやカフェトロさんの話題で盛り上がりました。
思いがけず、楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
そして反対側の席には、箱根でカフェとお花屋さんをやっている方が。
わんこの写真が撮れなかったのが残念。
そして、定休日が我が家とかぶってるので、なかなか伺うことができないのですが・・・。
いつか~行ってみたいと思います!
とっても楽しい時間を過ごせたCABOT COVE。
ホントにステキなカフェでした~♪
~おまけ~
テラスから落下した、すみれ。
高さはリードの長さくらい?
ワタシがリードを持っていたので、宙吊りになりながら降りたってカンジかな??
ビックリしたけど、それよりもなによりも~恥ずかしかったわよ・・・☆
2015年09月28日
秋旅行~1日目~ 軽井沢町・焼肉迎賓館 爛燈
小淵沢でたっぷり遊んだ後は、宿のある軽井沢へ。
宿にチェックインして、ちょっと休憩。
その間に予約を入れて、今日の夕食に出かけました。
毎度の爛燈さんです♪
宿からも近いので、ここは外せません!
いつもはワタシが1杯いただくのに、今回はパパが・・・。
帰りはワタシがパパの車を運転です。
なんと、初運転です~☆ 大丈夫なのか??

お決まりのメニューを注文して、バクバク食べました~♪
お腹いっぱい、大満足です~♪♪
いい匂いが気になりつつ、睡魔と戦うわさ。 笑
ちょっと疲れたかな?
すみれはずっと寝てました☆
お店のお姉さんと胆石の話で盛り上がり。
今回も楽しい時間が過ごせました♪
直線の道をワタシの運転で、宿へ。
館内の共用部分は、わんこは抱っこなので、下に降ろせるテラスはなんだか落ち着きます。
夜は、かなり寒かったです・・・。
そして、今日はスーパームーンらしい。
パワーをいただこうと、しばし眺めて。
・・・写真に撮るのは難しいねぇ・・・。
日中、暑かったせいか、お疲れ気味の我が家。
すみれは遊びたかったみたいけど、睡魔に負けました。
ゆっくりお休み~。
明日もいっぱい遊ぼうね~~。
2015年09月28日
秋旅行~1日目~ 北杜市・花パーク フィオーレ小淵沢
1日目のメインは、花パーク フィオーレ小淵沢。
入場無料なのが、うれしい~♪
事前情報で見頃の花が特にないとのことでしたが、いいんです、楽しめれば~。

予想以上の暑さに負けないよう、必死で歩きました☆
そして見つけた、立て看板。
あぁ・・・気をつけましょうね~・・・。
大きなトンネルに、うれしそうなすみれ。
弱虫だけど、こーいうトコロは躊躇せずに入るよね~。

何かで見て、どこなんだろう?と思っていた、景色。
やっと来れました~♪
わさもダッシュしまくりです!
大きいかぶと虫と記念写真。
・・・ここで写真を撮るわんこたち、みんなリードをひっかけてるんだろうねぇ・・・☆ 笑

とっても広いので、お散歩には最高♪
でも暑くて~バテそう・・・。

すみれがモデルをしてる時、わさは横でゴロゴロ・・・。
いつまでたっても、いいモデルになれないねぇ。

バテてきたので、まっしぐらに「喫茶」という文字を目指す・・・。
で、栄養補給です♪
ちょっぴり回復♪♪
全部まわりきれなかったけど、いっぱい歩いて、なんだか楽しかった~♪
また違う季節に来たいね~。
わんこNGにならないよう、マナーよく入園しましょうね~~。
2015年09月28日
秋旅行 ~1日目~
今日からやっと夏休み・・・でも、もう秋かな・・・。
昨日の夜からバタバタと支度をして、出発予定時間には家を出た。 快挙です~♪
休憩はいつもの双葉SAです。
今回から、すみれのごはんの時間を気にしなくてはならなくて。
ドライフードはやめたいと思いながらも、携帯に便利なのでドライフードを持参。
いろいろ研究しなきゃね~。
のんびり休憩した後は、八ヶ岳リゾートアウトレットへ。

涼しいはずなのに(勝手なイメージですが☆)、暑い・・・。
人も多いので、すみれは歩行拒否です☆
ちょっぴり買い物をした後は、Back Country BERGERSでランチです♪
日陰は涼しくて気持ちよかった~。

気候がいいと、テラスにはわんこ連れではないお客さまもたくさん。
なのに~料理が運ばれてきたら、わさがピーピー鳴く・・・。
迷惑かけちゃう~と、気が気でなかったけど、とっても美味しかったです♪
満足した後は、道の駅こぶちさわへ。
ここは何度も来てるけど、スタンプGETのために寄りました。

今年から新しいスタンプ帳にしたので、スタンプGETのためにガンバらなきゃね~。
2015年09月27日
ワイルドわさちゃん。
手作りわんこ服MTLはあとのmieさんが、そーにょに洋服の入れ替えに来てくれました。
あったかそうなフード付きを見ると、ちょっぴりワクワク。
冬は寒くてイヤだけど、わんこの冬服って、カワイイんですよね~♪
もう朝晩、だいぶ涼しい(肌寒い?)ですもんね~。
気温差で体調を崩さないよう、気をつけましょうね~。
さて、mieさんにアキレスをいただいた、わさ。
取り上げられるのがイヤで、ワタシから逃げ回ってます。
いつも鈍くさいのに、ありえない速さで動く姿がおもしろ過ぎ~☆

大事なモノは自分のテリトリーに持っていくわさ。
食べ物はすごいアゴの力を発揮して、離しません。
・・・だから~ハリセンボン飲んだりしちゃったんだよね・・・☆
普段ワイルドさの全くないわさだけど、いっちょまえにワイルドです。
ま、すみれには到底敵わないけどね~。 笑